• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_しげのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

2000km

2000km今日、職場に着いた時点で2,000kmでした〜

1000km/月位のペースですね。
95%以上通勤で使用しています。
往復で36kmなんですが、燃費はだいたい16km/Lって所です。

表示される平均燃費を見てみると、
Zoom-Zoomしてる時は14km/L位まで落ちますが、
瞬間燃費計に気をつけて走っていると16.5km/Lまで上がります。

長距離ドライブ行ってみたいわ〜


iDM先生は未だに1stステージ。
アベレージは4.6です。

気をつけて帰ってきて、家の前まで5.0なのに
駐車のため切り返してる間に4.9になってたりします。
そこはカウントしなくていいだろーって思います。
Posted at 2012/06/11 20:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年06月10日 イイね!

室内抗菌コート、その後

室内抗菌コーティングから1ヶ月経ったので、その後のレビューです。

車内ではタバコを吸わないし、芳香剤も使っていない状態です。
結果としてはやった甲斐がありました!新車特有の臭いは完全に消えました!!

本来ならば、室内の気温上昇によって揮発が増えて、さらなる新車臭に悩まされている所ですよ。
驚く事にそれも無いんですねぇ。これは予想外に効いてますよ。
揮発されても次々に消臭されているのか?その辺は分かりませんが・・・。
13,000円の価格以上のありがたみがありますね。

ただまあ、なにか消臭剤的な?
新たな臭いがちょっとだけしますが、それは全然嫌じゃありません。

新車臭がただ単に嫌いっていうだけでなく、シックカーの人にもオススメします。
Posted at 2012/06/10 19:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

ドラレコ&レーダー取り付けて汗まみれ・・

今日は久々にまとまった時間が取れそうだったので、
1ヶ月前に購入したドラレコとレーダーを取り付けました。

梅雨入りしたとの事で、しばらく晴れないのかな・・
今日は暑かったんですケドね〜〜

ドラレコとレーダー取り付け
L&V / 中発販売 ドライブレコーダーLV-DR250S
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 110L
Posted at 2012/06/10 15:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年05月10日 イイね!

コーティングあれこれ


http://www.b-pacs.com/

本日も急な雷雨に見舞われましたね〜
そんな中、クルマはピカピカになりました!

つくば市にあるコーティングやフィルム、オーディオなどのお店、B-PACSさんにお邪魔して、
ウインドウ撥水コーティング(フロント/リア)
樹脂パーツコーティング
室内抗菌コーティング
を施工していただきました。

ボディはディーラーのMGコーティングをしたのでいいんですが、
ガラスのウォータースポットがひどかったので、
一度ちゃんとやってもらっとこう!とお願いしました。

お店事態は通勤路沿いにあるので、存在は知ってましたが入るのは今回が初めて。
メールでウインドウコーティングの見積もりをして、さらにサイト見てて樹脂パーツもついでに・・・
あ〜ついでに室内も・・・なんて感じで結局55,000円弱かかっちゃいましたけど、やって良かったと思います。


樹脂パーツコーティングはボディ下部に沿ってある部分、さらにウインドウの横部分、リアスポの脇の部分、その他、まあ要は樹脂になってる場所は全て施工していただきました。
個人的な偏見ですが、なんとなく、なんとな〜くCX-5の樹脂部分はへたり早いんじゃないかと思って・・・
フォグランプ交換でアンダーカバー外してる時に触ってて、薄いなぁ〜と感じたものですから。

室内抗菌コーティングは、新車臭が薄まり、消えていくのが早まればと思って施工しました。
施工直後は吹き付ける溶剤の臭いで新車臭は残って無いように感じました。
しばらくすれば溶剤の臭いが消えて、念願の無臭となるか、こうご期待です。

GW中から貯まってた汚れもキレイに落としていただき、ピカピカで帰ってきたCX-5でした。
Posted at 2012/05/10 20:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2012年05月06日 イイね!

GW終わり!

今日は所用で都内に出向き、雨の降らないウチにと帰ってきてたんですが・・

家まで残り200mという所で雷の轟音と共にズバーンと滝のような雨を食らってしまいましたぁ

ダッシュしたんですが、雹まじりの雨がピシピシするので軒先を借りまして一時避難。

5分くらい居たんですが、その間は轟音が凄くて残り100m行けんかったです・・・。


なんとか家に着いてみると、つくばで竜巻とかなんとか。

ウチからその現場までは40kmくらいでしょうか?

つくば市内までは20kmないけど、R125の筑波山のほうですからね。

帰ってきたのが竜巻から1時間後位のタイミングでしたから、雲の流れが不思議だなーと。


CX-5に関しては、結局GWは天気とかやる気の問題でなんもできなかったですね(笑)

今週はちょいとウインドウコーティングと樹脂部コーティングで預ける事になるし。

土日にはなにかできるかな?(晴れれば)
Posted at 2012/05/06 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日のできごと | 日記

プロフィール

「キリ番逃しました」
何シテル?   02/28 00:21
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USマツダ フロントホッグランプカバー(左・右)(ホッグランプ無し)前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:45:36
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation