• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_しげのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

ジムニーシエラ正式に乗り始め

7月2日にディーラーからオーディオ取付店に直納してもらい、途中10日ほど乗りましたが全て完了し、8月12日にようやくできあがりました。



販売店からショップに運んでもらって、ここで引き渡され…



そのままお預け





パーツレビューに一部載せましたが、ブログでまとめてみます。
まずはセキュリティとオーディオ(ナビ、スピーカー、ETC、バックカメラ、ドラレコ)をまとめて施工。
CX-5からナビスピーカー、RCAケーブルと一部機材は移植しました。
システム的にはシエラのサイズに合わせて外部アンプを取り外し、サブウーファーも12インチから8インチの小さいものに変更して、なるべくシンプルな構成としました。

一番悩んだのがサブウーファーで、ショップさんにけっこう相談に乗ってもらいました。
最初はシート下に置けるパワードタイプでいいかと思ってましたが、「絶対物足りないですよ!」という後押しから、ラゲッジをできるだけ圧迫しなくてなるべく安価になる構成を考え、コンパクトなKICKER L7 QB8GROUND ZERO GZCA 1.5SPL-M2を合わせることに決定。
フルデッドニングやケーブル、パワーデバイスに至ってはCX-5より同等かそれ以上のものを使用して、現状考えられるベストな構成となりました。


さらに断熱フィルムも施工。リア3面にはWINCOSの10%スモーク(赤外線カット率96%)とフロントドアには透明断熱フィルム シルフィード(赤外線カット率69%)。

仕上げにコーティングをしてもらって全メニューが完了しました。
CX-5の時からお世話になっていて何年もかけてやってもらった事を、シエラでは車を買う段階から納車後まで、まるっとやっていただいたお店とは…
カーセキュリティ&オーディオ Clip
B-PACSつくば店から独立されまして、店舗・スタッフさんはそのままやってます。

最後は宣伝みたいになってしまいましたが、これから買っておいた細かいパーツをちまちま取り付けて行きたいと思います。
Posted at 2020/08/17 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記
2020年07月20日 イイね!

ジムニーシエラ乗り始め




7/2にショップさんに納車し、セキュリティ・ウィンドウフィルム・ナビ・オーディオ取り付け・コーティングを依頼し、本日ようやく乗り始めです。
が、実はまだスピーカーのピラーとアウターバッフルの加工が外注先から上がって来ないので、スピーカーレスの状態です…。
預けたままでも良かったのですが、やっぱ乗りたい気持ちが勝ってしまいました(笑)



そしてCX-5は売るつもりでパーツあげたり一部純正に戻したりしてましたが、自分と父親がたまに乗る感じで残す事になりました。自分でも予想外の展開ですが思い入れのある車を手放さなくて済むのは嬉しい限りです。




Posted at 2020/07/20 19:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

お知らせは突然に

6/6にCX-5の12ヶ月点検をしてきたばかりですが、
その3日後「ジムニーシエラの生産が決まりました!」と突然の電話がありました。

プロフィールに少し書いただけであまり大っぴらにしてませんでしたが、昨年の8月にシエラを発注しておりました。
発売時の2018年6月からは納期が18ヶ月以上か?と言われていましたが、2019年夏には落ち着いてきてだいたい12ヶ月となっていました。それに加えて、通常値引きの無いシエラですが、消費税10%以降の納車になるけど8%の価格でOKという事で発注しました。
そのキャンペーンがあったせいか、9月は駆け込み発注で、また納期が18ヶ月になったとか…。

自分の場合は言われている納期18ヶ月に不安になり、かなり余裕をもってCX-5の車検の20ヶ月前である昨年の8月の発注に至りました。初めて計画的に車を購入したように思えます(笑)

その後いろいろSNSを見ていると、発売時からこれまで、本当に18ヶ月もかかって納車されている人っていないと思います。多分。大体12ヶ月前後でしょうか。長くて14ヶ月とか、たまにキャンセルがあって6ヶ月と早い場合も。(6ヶ月で早いという感覚が一般的にヤバいですけど)

他にSNS等で得た情報は、なんの音沙汰も無く忘れた頃に突然、生産日決定の知らせが来る、という物でしたが、本当にそうなんですね(笑)
しかも、ディーラーとしても「すごくお待たせしてしまっている」という思いから店舗にきてからものすごくスピーディーに納車してくれようとするので、より慌ただしい気がします。

僕の場合は元々全くわからない納期なのに、さらにコロナの影響が重なりわからなくなる一方で最悪年末か、輸出状況もわからないので早まる可能性もあるかもしれないけど、8月は過ぎるだろうと高をくくっていたところ突然来た知らせでした。
発注自体は計画的でしたが、その後の計画を建てる事もできず約10ヶ月後にいきなり連絡がきて慌ただしくなるという…。

先月は中古ですけど夏タイヤを買ったばかりだし、前日にはCX-5のバッテリーを買おうとポチる寸前まで行ったので危なかった…

↑中古のタイヤ&ホイールセット25,000円と安かったのが救いか…

今月末には納車されますが、コーティング・オーディオ・セキュリティなど諸々やるのでショップに直納してもらって、手元に来るのはまだ1ヶ月ほど先になると思います。
Posted at 2020/06/14 13:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2020年04月19日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!4月19日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
そういえば無い…

■この1年でこんな整備をしました!
オイルとか点検くらい…

■愛車のイイね!数(2020年04月19日時点)
650イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持で!

■愛車に一言
ラストイヤーなので楽しんで乗ってこうと思います。
コロナが収まったらまた遠出したいですね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/19 11:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月13日 イイね!

キリ番 140,000km




年内14万行くな〜と思ってたので予定通り到達。



そして、明日スタッドレスに履き替えた後、このホイールは売却してしまうので、この姿も見納めとなります。

Posted at 2019/12/13 10:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番逃しました」
何シテル?   02/28 00:21
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USマツダ フロントホッグランプカバー(左・右)(ホッグランプ無し)前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:45:36
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation