• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_しげのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

半年振りです

半年振りです先月に6ヶ月点検も終わり、ふとメーターをみると57,800km越えてました。
半年で10,000km走ってしまいました・・・相変わらず年に20,000kmペースです。

自分の場合、過走行車になること間違いないので・・
やっぱり新車買うともったいない気がしますわ。
あと3年半乗って、今月FMCするステップワゴンを中古で買おっかな。

今日、ディーラーからDMが届いてました。
自分のRF-4からのモデルチェンジみたいな印象ですね。

フロントガラスが傾斜して三角窓ができちゃったのは、ちょっとなーと思います。
もっと思いきって箱にしちゃってもいいと思うんだけど。
スライドドアの窓が開いたり、3列目シートが床下に格納するのはいいですなぁ。

よくも悪くも、四角いステップワゴンここに復活!ですね。
今でもRF1はたくさん走ってますから、そこからの買い替えも期待できそうです。
Posted at 2009/10/08 22:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン日記 | 日記
2009年04月25日 イイね!

思わぬ機能!

想定外の高機能 其の二。
ちなみに「其の一」はHIDどす。

今日は一日中激しい雨が降り続けましたね。
そんな中発見した機能です。

間欠ワイパー中は車速に連動してスピードが自動で変わる・・・という。

信号等で停車すると間隔が短くなり、さらに発車時に1回作動します。
そんで車速が上がってくると速くなるという・・・。

7年前のクルマにしちゃ、なかなかやるにょう。
Posted at 2009/04/26 11:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン日記 | 日記
2009年04月17日 イイね!

燃費のびた~

今日は急に寒くなりましたね~。
昨日までの陽気のおかげでエアコンを使わなくて済んだので燃費がグーンと伸びました。

給油量は前回と同じく50リットル。
暖房を使ってた前回が443km
それに対し、エアコンオフの今回が480km。
実に37kmも多く走行できちゃいました。

毎日の通勤と休日は近所をチョイ乗りした程度で、特に長距離を走った訳でないので
単純にエアコンのON/OFFでの差と思われます。

ちなみに、今回の燃費は9.6km/Lでした。
Posted at 2009/04/17 22:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン日記 | 日記
2009年04月09日 イイね!

燃費でました

ガソリン半タンで納車された後、ギリギリまで粘って50リットル給油し、
先日、再び50リットル入れて燃費を計ってみました。

結果:443km
てことで、リッターあたり8.86km

・・・あまり良くないな。。。

前のステップとあんま変わらない気もするが。気のせいかしら?
4WDなので、カタログでは11.8km。
ま、実際こんなもんなんでしょうね。


そういや、気づいたことがいくつか。
リアゲートに若干へこみを発見してしまった・・・
ドアパンチ程度の小さいものですが。
おまけに、ホーンの音がしょぼしょぼ。Kカーよりもひどい。
かといって、バンパー外さないといけないようだし、特殊なカプラーみたいだし。ブツブツ・・
なにがあってもホーンは鳴らしませんねん。

Posted at 2009/04/09 00:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン日記 | 日記
2009年03月28日 イイね!

こんなクルマです・・・

こんなクルマです・・・ステップワゴン(RF-2)からステップワゴン(RF-4)に乗り換え、
3月23日に納車されてから約1週間経ちました。

初代ステップワゴンからFMCした最初のモデルになります。
一応、Kという最高グレードらしいです。
前オーナーがとてもキレイに乗ってくれていて、走行も少なく、しかもお買い得価格、さらにホンダカーズの中古専門店・オートパレスなので保証も充実のなかなかの掘り出し物だと思います。

去年の年末から、この2代目ステップの4WD車(RF-4)・走行6万km以内を乗り出し120万円という条件で、主に千葉県と東京のオークションで探してもらっていたのですが、これが難航していました。
まず関東で4WD自体が少なく、あったとしてもボロかったり、距離乗ってたり。
いいのが出たとしても値が上がって買えなかったりしたみたいです。

3月に入って、そろそろ2WDで妥協するかな~と思っていた矢先に見つかったのがこの車でした。
実際にお店に見に行って、あまりのキレイさに即決しちゃいました。
関東で4WDを買うからには大抵雪山に行ってるだろうと思いましたが、下回りもキレイなもんでした。
ホント、前オーナーには感謝ですなぁ。

7年も前のクルマと聞くともっと古くさいかなーと思っていましたが、バックモニターとか電動スライドドアとかHIDヘッドランプが付いてて、意外に新しいんじゃない?あ、ナビはCDでした。
地図ROMだけ最新にしてもらいましたが、CD1枚で全国版なもんだから道が少ない少ない(笑)
しかも昨年末にでた地図ROMが最終更新だそうで・・・。

ま、不満はナビくらいですかねー
色も気に入ってます。いい色ですよ、コレ。
デザインもホンダ車にしてはめずらしくシンプルなので古さは感じませんし。
4年くらい乗れたらな~と思います。
Posted at 2009/03/28 19:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン日記 | 日記

プロフィール

「キリ番逃しました」
何シテル?   02/28 00:21
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USマツダ フロントホッグランプカバー(左・右)(ホッグランプ無し)前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:45:36
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation