• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_しげのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

アテンザ試乗とMyCX-5が・・・


今週の月曜あたりからコイツが出始めて、今日、ディーラにて診断していただきました。

結果として、「バッテリーが著しく消耗している。58%まで減っている」と。
原因は・・・・
コイツでした!!


デジモニがエンジンOFF後もOBDから電気をどんどん吸い取っているとの事。

ここ数週間、i-Stopランプが消灯したままだったのは、バッテリー保護モードに入ったかららしい。
それも限界に近くなったので、ようやく警告が表示されるに至ったと。

対策としては、バッテリー充電後・保護モード解除もしくはバッテリー交換。
前者は2日預け(代車が出払い中)、後者は取り寄せ。
という事で、バッテリー保護モード・デジモニ外した状態で帰ってきました。
あ、ついでにオイル&エレメント交換もしました。



待っている間、運良く入ってきたばかりの新型アテンザ(XD-L)に試乗できました。
写真はこちらー

印象としては、CX-5があらゆる面でグレードアップした感じがありますね。
フラッグシップのセダンと、SUVとの差としては、CX-5は仕方ないのかな・・とも思いますね。
外装にメッキやピアノブラックはセダンらしいし、樹脂パーツが多いのはSUVらしい。

走ってみると、やっぱアテンザの低い目線とドラポジがやる気を煽りますね。
同じエンジンなので加速感とかの感動はありませんが、出だしのもっさり感が無かったなぁ。
室内もかなり静かです。なんか奥の方からディーゼルの「ドルドルドル」という音が聞こえてくるようです。
CX-5同様、右サイドミラーらへんからの風切り音が大きかったかな。

i-Eloopの恩恵として燃費約10%改善との事ですが、体感して分かるのはi-Stopから再始動時のスムーズさではないでしょうか。
CX-5のように「プキュンドロドロ」といった音と振動が無かったのはいいなーと思います。

セダン好きなら一度乗ってみるのをオススメします。
来年2月末までと期限の迫ったクリーンディーゼル補助金。
アテンザは19万円との事です。
Posted at 2012/11/24 16:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番逃しました」
何シテル?   02/28 00:21
初めて計画的に車(ジムニーシエラ)を買ってみました。納期18ヵ月の噂から、さらに余裕を持ってCX-5の車検が切れる20ヵ月前に発注。 がしかし、10ヵ月で納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

USマツダ フロントホッグランプカバー(左・右)(ホッグランプ無し)前期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:45:36
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ステアリングスペーサーNEO ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 18:58:41
Kiligen 12V 防水プッシュボタンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 20:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカンで小さくてグレーの車が欲しくて買いました。 1年から1年半待つと思ってのんびり油 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
通勤にも使っているジムニーシエラの距離が伸びてしまうので、セカンドカーとして買ってみまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
約20年前に乗っていたクルマの懐かしい写真がでてきたので。 車歴では2台目ながら初めて買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016 6/12 プロフ画像変更 2012・2/26契約・4/19納車 カラー:スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation