• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおまるの"しずくちゃん" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年8月24日

走行中TV視聴&ナビ操作解禁工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正MOPナビなので当然テレビ視聴、走行中のナビ操作はできません。
助手席に同乗する娘がどうしても観たいと言う際に対応するための処置です。

お金がかかることでも無いので、とりあえずやっておくことに。

必要なもの
・ロッカースイッチ ¥48
・ケーブル&端子適量
2
ZE0のナビ配線図は上げて下さっている諸先輩方の情報が多くあるので、それらを参考にさせていただいております。

車体側のパーキングブレーキ線をカットし、ナビ側の線をアース。
ナビ・車体接続コネクターの車速信号線をカットし、ロッカースイッチを挟みました。
グレーのケーブルが車速信号でした。スイッチまで延ばすのに使ったのが余っていた紫のケーブルです。
3
車体側を延長してコラム右側へ。
ロッカースイッチを挟んで、再びナビへ。
スイッチベースに空きがあったので、スイッチを埋め込みました。
トヨタのスイッチベースはもっと幅があるので当然収まると思っていましたが、日産のスイッチベースにはギリギリでした・・・

ロッカースイッチはLED付きのため、アース線にクワ型端子を付け、充電リッドオープナー下のボルトで締めてアースしています。

車速信号線が繋がっている状態がスイッチON、切断状態がOFFのため、LED点灯がナビが正常に機能している状態、LED消灯が、車速がナビに伝わらず、テレビ視聴・ナビ操作可の状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEAFのバッテリー点検

難易度:

ナビ本体交換

難易度:

ポンコツナビの地図データの更新するも‼失敗

難易度:

フロントバンパースポイラーの取り付け

難易度: ★★

純正LEDフォグとユーロホーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

地図更新その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許取得後は父のプリメーラカミノが初めての運転。 母のニュービートルも運転したりしつつ。 父がレガシィBP5(2.0GT5MT)で車の楽しさに目覚め。 母の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

15/01/01 サイドブラインドモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 13:12:05
これで最後!内張りフルカスタム張り替え!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:07:16
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 00:27:22

愛車一覧

トヨタ マークXジオ じおまる (トヨタ マークXジオ)
子供が生まれ、アクアのスペースに物足りなさを感じ、せっかくなら3列欲しいなと。 マンショ ...
日産 リーフ しずくちゃん (日産 リーフ)
自宅へのソーラーパネル設置を機にV2H導入を決定。 基幹ユニットとして中古のリーフを探し ...
トヨタ アクア イルカちゃん (トヨタ アクア)
結婚を機に妻が運転できないため86を手放し… 母からアクアを譲り受けました(・ω・) ...
トヨタ 86 はむ (トヨタ 86)
2年5ヶ月の間、嬉しいことも悲しいこともたくさんいっしょに味わった相棒でした(T ^ T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation