• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTH-PONのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

本日の1台

この猛暑の中、趣味で毎日20km程歩き回っているのですが、

そんな中見かけた本日の1台。

それがこちらのGC8!(インプレッサ)

しかも貴重なタイプR!!



やや朽ちかけているのですが、キレイに仕上げて店頭に並べば

500万~600万程になるのではないかと言う代物・・・。

ん~~勿体ない・・・。

50万ぐらいで売ってくれないかな。


ちなみに先日の1台・・。いや4台はこちら。



某自動車学校の屋内に程度の良さそうなFD3Sが4台も・・・。

ロータリー専門なのか?

何せ神々しい光景でしたわ。
Posted at 2025/08/16 21:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

バッテリー上がりの原因は?!

先日バッテリー上がりで不動になった180sx。

新たに注文したバッテリーをフル充電して駐車場に持参。

駐車場まで1km程あるので、バッテリー持って行くのも難儀します。
(ジャンプスターターでの始動は不可でした。)



で、早速交換開始。



他の契約者が来ないうちに作業したい為、おのずと早朝からの作業となります。

一先ずバッテリー交換でエンジンは始動しました。




で、ここから原因を探る訳ですが、ブレーキペダル踏んでないのにブレーキランプが点灯してます。

おそらく原因はこれです。



ブレーキランプ常時点灯のせいか、1つ球切れ起こしてました。

ここでは作業できないのでいつもの所に移動。




まずは球交換。



何せ古いクルマなので、多少の事はその場で対処できるようにと、
予備の球を常備してましたので即交換。





お次は元凶である足元のブレーキペダルを確認。



噂には聞いてましたが、本来あるべき所にあるはずの部品が無い!!
(割れたパーツが足元に散乱しているはずなのですが・・・無い・・・。)



ブレーキペダルストッパーラバーと言うらしいのですが、
いつか自分の身にも降りかかるであろうと、事前にパーツをオーダーして
車に積んでおりました。

我ながら非常に準備がいい!!
しかし言い方を変えるとビビりなので出先でも対処できるように
予備パーツ積んでるだけなのですが・・・。



で、早速装着!!



後ろに回ってブレーキランプ確認するも常時点灯無し!!

よって原因は「ブレーキペダルストッパーラバー」の劣化による破損でした!

その後都内の下道を100km程走行しましたが異常なし!

まぁ色々出ます。が、大事に至らずよかったですわ~。
Posted at 2025/08/15 13:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某駐車場サイトの管理会社に幅広機械式探してもらったら、7万〜8万とかばかりで失禁!!」
何シテル?   09/01 11:26
至ってノーマルなサラリーマン。 クルマ貧乏ここにあり。 -------------------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:09:08
TBOフロントパンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:24:02
木琴鳥さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 09:21:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
通算3台目となる180SX。 昨今の高騰で金額的にかなり厳しかったですが、かなり無理して ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
155ccクラスのバイクは初ですが、 ご近所ちょろちょろから遠出まで頑張ってもらいます。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前から興味があったPOLO。 ド中古ですが、ようやく手にすることが出来ました。 街に山 ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
1台目のFタイプRクーペは、中古で購入後わずか2ヵ月で大破し廃車。 車両保険に入っていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation