• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいようの"澪太郎" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

RSR車高調のリアの底つき解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまに段差でリアが底つきするので、それを解消します!
とりあえず..ジャッキアップです。
ジャッキアップしてウマをかけてもこれくらいしか下がりませんw
2
ダウンサスはこれくらい伸びます。
3
yukun氏に教わった手順で外していきます。
4
底つきの原因を特定するために、説明書を読んでいると、スプリングの向きが違う事が判明したので、上のなんとかかんとかをカッターで加工します。
5
そして車高を10㎜上げて、外した順番で取り付け~
6
10㎜上げる前は指が入らなかったのですが、調整後は指1本はいります!
これで荒々しく走ったのですが、底つきは解消されました!!
スプリングの向き、車高のどちらが原因かわかりませんでしたが、一件落着!!!
底つきは乗っていて気分のいいものではないですからねφ(..)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラルグス取付…リア

難易度: ★★

スタビバー取り外し

難易度:

81,232km マツダ純正サスペンション→CUSCO SPORT G

難易度: ★★

【ODO:123,914km】ラルグス 全長調整式車高調キット SpecS装着

難易度:

DEデミオのロアアームを交換しました!

難易度: ★★

ラルグス取付…フロント

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター コンビランプ /userid/2293359/car/2438559/10086937/parts.aspx」
何シテル?   09/09 17:17
みんカラ絶賛放置中! 愛車のプロフィール欄のみ更新してます(^-^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調 取付 フロント【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 06:48:35
スロットルボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 06:23:55
重ステ化(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 09:51:16

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
※みんカラ更新停止中
マツダ デミオ 澪太郎 (マツダ デミオ)
2014年7月30日納車しました(о´∀`о) ほぼDIYでカスタムしていますので、クオ ...
マツダ ロードスター 代車 (マツダ ロードスター)
6速換装&NA6という共通点に親近感があります。 機械式LSD、社外ECU、純正マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation