• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つあらんの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

ISCVの清掃とクラッチレリーズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンを掛けたときのアイドリング回転の復調のため、ISCVを清掃。
2
取り外しは各ホースに手こずりましたが、順調に取れました。
3
ディーラーで購入した部品の新旧比較。
バルブは真っ黒でした。
4
あとは逆に取り付けですが、ホースの接続に外したときの3倍くらい手こずりました。
なお、ISCV本体はパーツクリーナーで清掃しました。
取り付け完了後、エンジンを掛けると、懐かしい音が…

ちゃんと水温が安定した状態で750回転ほど。
エンジンのほうはとりあえず問題無さそうです。(今のところは)
5
あとはクラッチレリーズの交換を…と取り掛かったのですが、取り付け後、エア抜きも終え、何回クラッチペダルを動かしても、手応えがなく、フルードが減っていくだけの状態に…orz
6
状況を確認したら、ここから漏れてました。
この場合、どこを直せばいいのか私の知識では判断できないです。
クラッチマスターをassy交換しようかと考えてますが、それで直るでしょうか?

こうしてみたら?との案が思い付かれた方がいらっしゃいましたら、コメントを頂けると喜びます。私が。

何卒、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パイプ類のホースを交換してみた

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

インタークーラーパイプ短縮

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4連休初日。
今日は車いじりは休憩して、家族サービスでバーベキューand花火(^^)
誰かがチェイサー欲しいって言い出すかなぁ?
明日、燃料タンクとフィルター交換頑張ります。」
何シテル?   07/22 20:31
つあらんです。よろしくお願いします。 いい歳して、車いじりにハマってしまいましたw 車歴は、81マークⅡ(1G-GZE)、131クラウン(1JZ-GE)、31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィルター取り付けとエバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:43:32
エアコンフィルター装着に関する注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:42:40
レクサス(純正) モノブロック4potキャリパー(357mmローター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 21:14:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
チェイサーが動かなくなり、6年放置… そろそろのんびり修理していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation