• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kobewithyouの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

ヘッドライト研磨&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
休みが天候に恵まれず、商品を購入して半年…
ようやく…
施工にあたって使用した商品は、ホルツの「タフウレタンペイント」と「サンドスポンジ」セットです。
ペーパーがけには通常の紙型よりは、このスポンジタイプがベストです。均一、キワまでやりやすい!
2
すでに塗装準備前、ここまで片側1時間かけ、2時間経過💦
3
完成の図
引き気味なのは、施工者本人プロではないので推して知るべし…

でも、風など…、施工環境によりますね…

室内環境であれば、とても綺麗な仕上がりになると思います。素人でもそれなりになります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

132169km タイミングベルトとウォーターポンプ交換 エンジンオイル&エレ ...

難易度: ★★★

ついにバッテリー交換(予防交換)

難易度:

フォグライト 玉交換

難易度:

波乱の満21歳の車検 その3

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度:

爆音147、脱族車

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #147 エアクリ交換(BMC→pipercross→純正同等品) https://minkara.carview.co.jp/userid/2293567/car/1786631/6593866/note.aspx
何シテル?   10/19 20:39
2013年に147購入後、11年が経過、最も長い所有期間となっています。 しかしなかなか飽きませんね。1.6TS。 身の丈に合った車なんでしょうか… この...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーブリーダーを自作してみた。完成偏 (ベンツW204備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:40:31
パワーウインドウスイッチ直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:54:30
大野ゴム工業株式会社 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:51:00

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファ147 テンロクTSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation