ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147
-
GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA
コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...
難易度
2025年3月14日 15:51 VALENTIさん -
ヘッドライト研磨&塗装
休みが天候に恵まれず、商品を購入して半年… ようやく… 施工にあたって使用した商品は、ホルツの「タフウレタンペイント」と「サンドスポンジ」セットです。 ペーパーがけには通常の紙型よりは、このスポンジタイプがベストです。均一、キワまでやりやすい! すでに塗装準備前、ここまで片側1時間かけ、2時間経過 ...
難易度
2025年6月8日 09:41 Kobewithyouさん -
波乱の満21歳の車検 その3
メッキ業者から反射板が返ってきました。発送から40日かかりました。2週間でできるという話でしたが、自分のが届いてすぐ作業にかかるわけではないのでしょうがない。写真の角度の関係かあまり反射するようには見えないけど メッキ自体はそんなに高価ではなく、左右で5万+送料 ロービームLEDパーツ代 左右で1 ...
難易度
2025年6月1日 22:26 ぷてきちさん -
波乱の満21歳の車検 その2
HIDをLEDに交換して車検に臨みますということで、あれから1週間たったのでそろそろどんな具合ですかと連絡したら 「不合格でした。いまどうすればいいか途方に暮れています」と うーん 出来上がりを期待していたのでショックは大きい まだ乗れないのか 辛い 「今、年度末で立て込んでまして」 確かに ...
難易度
2025年4月21日 22:36 ぷてきちさん -
ヘッドライトクリーニング(一皮むけました)
定期的に磨かないと黄色くなってくるヘッドライト。だいたいどこのクルマでもおきますよね。 うちも1年に一回くらいのペースで磨いています。方法は溶剤で溶かすか、コンパウンドやヤスリで削るか、ですね。 初めて「削る系」を使ってみましたが、これがなかなか面白かったのでご報告〜 リンレイさんの「ヘッドライト ...
難易度
2024年10月27日 23:56 あれっくす・どらいばーさん -
左側スモールランプ バルブ交換
左側のスモールランプ切れの警告灯が点灯したので交換しました。 左フェンダーライナーの矢印2箇所のボルトをプラスドライバーで外します。ステアリングを左に切ると内側のボルトにアクセスしやすいです。 次にステアリングを右に切ってフェンダーライナーを無理やり引っ張るとフリーになります。バンパーとボディを止 ...
難易度
2024年10月13日 11:20 saqsaq54さん -
ヘッドライトのチラツキ解消
HIDヘッドライトがチラツキだしたのでバーナー交換をしました。 今回、使用したバーナーです。 D1Rは品数が少ないんですよね。 でも遮光板(膜)が付いていないとカットラインやグレアなどが微妙なことが前に使用したバーナーで経験したんでメーカーにこだわらずD1Rにこだわりました。 147のバーナー交換 ...
難易度
2024年10月3日 19:48 a1k1ken1さん -
-
オートレベライザー不良
オートレベライザー仕様の147の持病というか、オートなのに光軸が上向き気味だなぁと感じたのでチェックしてみたら画像のようにフロントのレベライザー(ハイトセンサーというらしい…)のアームが外れていました。 前は白い樹脂部が折れてたなぁ。 とりあえず応急措置でタイラップで留めてみました。 さて、部品取 ...
難易度
2024年9月30日 18:07 a1k1ken1さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
