• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hideの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2018年9月30日

はみ出し対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近のクルマでよく見るはみ出し対策
2
上から

多分ユーザー車検では大丈夫でしょう…

試してないけど。

ディラーは許してくれない(;´д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンガス

難易度:

2024年車検

難易度:

足回り、下回りチェック

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月30日 16:25
前回の車検の時に検討しましたが結局ノーマルホイールに入れ換えてラインを通しました!
片側 1Cm未満の幅で取り付けがボルト(タッピングでも)であれば認められる様ですよね。

でも綺麗に処理されてますね(^o^)
コメントへの返答
2018年9月30日 18:03
こんにちは
色々調べて、これならどうだ!!
って見せたら…だめ
ディラーは融通が効きません。
再来年の車検でチャレンジですね。
材料はゴム板とカーボンシートです♪
2018年9月30日 18:12
ディーラーでダメでしたか?

でも法改正で1Cmのタイヤはみ出しは車検OK に改訂されたのにね!
コメントへの返答
2018年9月30日 20:27
本当に何をどういっても融通が効きません

陸運に電話で聞いてokだよと言ってもだめ…

お役所より固い…まぁ仕方がないですが
2018年9月30日 21:02
民間車検場(指定工場)は変な事をすると資格剥奪されますから慎重になりますよね!
でも、ちょっと堅すぎやしませんかね⁉
コメントへの返答
2018年9月30日 22:10
固すぎですよね。
いつも平行線です♪

新聞ネタにならないように慎重杉です。
マスコミが騒ぎ杉ですわ

皆がギスギスで嫌な世の中ですよ

プロフィール

「ちょっと工作 http://cvw.jp/b/2293570/47501806/
何シテル?   01/30 12:52
k-hideです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 21:17:37
心理的なもの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 21:04:22
夏休み中ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 20:06:16

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗ることになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation