• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月05日

軽量化のススメ

軽量化のススメ

軽量化は

最もコストパフォーマンスの高い

チューニングである。







車弄りのお好きなみなさんに

これを否定する人は居ないでしょう。





ところで、





すっかり暑い季節になってしまいました。





先日、クーラーをかけてみたら冷たい風が出てきません。

(注: 89カレラの場合、エアコンではなくあくまでクーラーです。)

恐らくフロンガスが抜けてしまっているのでしょう。






そうだ! 軽量化だ!

この機会にクーラーレスにしてしまおう!










・・・なんて邪悪な考えは微塵もありません。





直ちに

淡々とクレフなんちゃらと言うショップにお願いして

粛々とフロンガス2缶を入れてもらい



冷たい風が出てくるようになりました。








大体

車の軽量化なんてそう簡単な事ではないですよね。





本来その車が持っている正当な機能を殺して

その安全性や快適性を犠牲にしてまでも車を軽くしようなんて・・




余程の思い切りと邪悪で変質的な精神が必要です。








正しく健全な軽量化とは・・

無駄なモノを軽減すると言う事ではないでしょうか?




無駄なモノ・・






そうです!




お腹の周りに醜くへばりついた

あなた自身の脂肪ですよ。

そんな無駄なモノを落とす事こそが

最も健全かつ有効な軽量化なのです!






この健全な軽量化については

996GT3loverさんが

優等生的に美化された真面目ブログで詳しく書いておられるので

そちらをご参照ください。







でもせっかくなので

その裏話をご紹介しておきます。








昨年秋ごろ・・






私は

自分の許容限度に達した体重、

脂肪でタプタプになった腹、

それにすっかり肉が削げ落ちた肩と胸を見て、

愕然としました。





そりゃもうアラコキ(=arround 古希)ですから

あちこち経年劣化し錆も出てきます。




ジジイなんだからしょうがないのです。

別に誰が見ているわけでもなし誰に見せるわけでもなし・・



あるがままに生きてゆき歳を取って行けばそれでいいのですよ。






アラン・ドロンにしてもシルベスター・スタローンにしても

シュワルツェネッガーでさえも

ジジイになったらそれなりに贅肉も脂肪も蓄えてますからね。




別に恥ずかしくもなんともない・・







と割り切ればそれだけのことなのですがね、




どうもこれが素直に割り切れないのですな、







自分を許せないと言うか

自分の美意識に反すると言うか

なんと言うか・・




何より

こんなのじゃ恥ずかしくて

ポルシェを着ることが出来ない!









そこで一念発起して

糖質制限、スクワットとエルボープランクを毎日少し、




それにあの噂のSIX PADで、





3か月かけて漸く体重4kg減、ウエスト4cm減を達成し

まあ一応我慢できる程度の体型に戻りました。










そしてそんな頃、そう、今年の初め頃・・

老人養護ホーム「クレフの里」でお会いした996GT3 loverさんとの会話。




L 「体重が増えたので糖質制限してだいぶ落としたのですが、ある時点から全く落ちないのですよ・・。」

私 「そりゃ筋肉をつけなきゃだめですよ。筋肉で基礎代謝を上げるのです。それには SIX PAD が一番。テレビ見てるだけで腹筋が鍛えられます。楽ちんで効果ありますよ。25000円とちょいと高いですけどね。」






それから2週間後のlover さんとの会話。




L 「SIX PAD は高くて買えないのでアブローラー、俗に言うコロコロ買いました!」

(注: ポルシェを2台も持ってる人が25000円のSIX PADを買えないわけがありません。 lover さんの話を翻訳すると、「そんなものに25000円も出費するのは神さまの許可が下りないのでやむなく1170円のコロコロ買いました」と言う意味です。)


私 「わっはっは! そんなもの長続きするわけないじゃないですか! 人間は余程のドMでもない限り、一人でやろうとすると辛いことやしんどい事を避けて易きに流れるものなんですよ。だからみんな「強制してもらう」ためにライザップに金を払うのですよ!」

(注: 私はこの時、lover さんが「ドM」であることをすっかり忘れていました。)







それからひと月後、大黒PAでloverさんにお会いしました。





そこには、あの少しポッチャリしていたloverさんではなく、身体にフィットするなんちゃらと言うメーカーのTシャツとジーンズで身を固め、爽やかにほほ笑む細っそりした筋肉質の青年、じゃなかった、オヤジが居たのです・・




私 「lover さん、どうしたのですか?! 身体壊したの?」

L 「いえいえ、コロコロをひと月続けたらこんなになりました!」





・・・・

この人、ドMの変態や!!






家に帰ってさっそくアマゾンで1170円のアブローラーをポチったのは

言うまでもありません。











それにしても

コロコロは自身の軽量化には究極のコストパフォーマンスですね。






ま、私は若いころに特段のスポーツで鍛えたわけでもないので

もともと筋肉ムキムキ体型ではありませんが、





コロコロを3か月使用してみたところ・・




腹筋はもとより


大胸筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋、三角筋といった筋肉が

そこそこ人並み程度に復活してきたのです。




コロコロ恐るべし!









ところが・・にもかかわらず・・






この3か月

loverさんと違って体重・体脂肪率・骨格筋率が全く変化せず

微動だにしないのです・・





なんでやねん!!




                   つ づ く 

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/06/05 23:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

この記事へのコメント

2017年6月6日 12:08
腹筋やりすぎると胃にきますので気を付けましょう。(笑)
コメントへの返答
2017年6月6日 19:58
こんばんは。

胃に来るって? 聞き捨てならないなあ・・。

尤も、そんなレベルに達してませんが。
2017年6月6日 12:44
ちょっと待ってください!

脂肪の密度は0.9g/cm3、筋肉は1.1g/cm3です。

ということは・・・同じ体積なら脂肪のが軽い!
言い換えると、筋肉を付けて脂肪を落とし
体が引き締まったとしても、こと体重としては
むしろ重くなっている可能性もあるという事です!




・・・ハイ、自分を追い込めない人の屁理屈でした(笑)
「ダイエットを科学する」というhpが非常に面白いので
ぜひ読んでみてくださいませ~

http://diet.xii.jp/
コメントへの返答
2017年6月6日 20:14
こんばんは。

体組成計の数値をもとにいろんな計算をしても、どうも辻褄が合わんのです。

ま、体組成計も電気抵抗で体脂肪を測定し、あとは理論値をもとにした数値を表示するようですから、結構適当なんですね。


数か月前にヘンタイチックな某グループLINEでどなたかがそのHPの事を書いておられましたので、ぜ~んぶ読みました!笑)


勉強になります。

プロフィール

「@黄色ターボ
どこですか?私はイスタンブールのホテルで同じ経験があります。

何シテル?   07/25 21:11
993GGです。よろしくお願いします。 62歳にして人生初めてのポルシェしかも997GT3を買い(2011年)、富士スピードウエイでその性能を思う存分楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
2018年に911カレラ3.2(930)から乗り換え、また993カレラに戻ってしまいまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年12月に993から乗り替えました。最後の空冷1996年式993カレラはとてもバ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2011年6月に人生初のポルシェとして997GT3を買いました。今乗っておかないとこの先 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
2013年6月から2014年12月までのわずか18カ月の所有でしたが、その濃密な時間は3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation