• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veldemontの"サンバーさん" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年8月6日

続・内張りビビり対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
すき間テープの簡易デッドニングで音質は良くなったものの、
音量大きめにすると内張りのビビりが気になるので対策してみます。
2
すき間テープを貼りまくった内張り。
憶測ではあるんですが純正クリップが短いので、
画像◯の部分のクリップがしっかりハマるように長めのものに交換してみます。
※既に2箇所取っちゃってます
3
今回使ったクリップはAliExpressで購入した自動車用予備クリップ詰め合わせのもの。
4
運転席側のビビりが特に酷く感じるので、
このネジも交換。

純正のものなのか不明ですが、内張りに当たって擦れている跡がありました。
5
とりあえず手持ちの鍋ネジに。
6
念の為こんなトコにもすき間テープを追加。

さぁ、これで…とテストした所、
前よりはビビりが軽減したものの、
やっぱりビビリます。

試しに内張りを外した状態でオーディオのボリュームを上げると…ガラスなのか何なのかビビり音出てます(汗)

内張りじゃないんか…
時間の関係でドア内のボルトだのは何も出来ませんでした。
今度はボルトとか増し締めしたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

ビルトイン ETCカバー ブラック SY-P19取付

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

フラットパネルVer2.0

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルらしさが光る車 http://cvw.jp/b/229492/48611745/
何シテル?   08/21 01:59
めっちゃ気に入ってたBHレガシィさんでしたが、 オーバーヒートからのエンジン破損、廃車となってしまいまして、 とりあえずのつもりで入手した車がサンバーディア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トラックのグリルガードdiy 自作にて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:54:34
300円ブーストアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:52:22
吸気側配管確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:25:07

愛車一覧

スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
愛車だったBHレガシィさんがエンジン逝ってしまい、 昔勤めてた自動車屋さんのツテを頼りに ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
引っ越した際に彼女実家から彼女にプレゼントされた車。と言いながらもメンテやらは全部やらせ ...
日産 レパード 日産 レパード
一番最初に乗った車。 と言うか、当時の我が家には免許を持っている者がおらず、 我が家で初 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
色々と大変な時期に購入した車。 当時、軽自動車に関しては非常に疎く、 軽にも4ナンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation