• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDEさん41の"ロードランナー" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

GOODYEARと言えば・・・。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GOODYEARと言えば・・・。
このパーツを使用して・・・
ホワイトレターです。
新品タイヤである、予備ホイールがない、手塗りで行う、外は寒いため、部屋で行います。
皆さんひび割れ覚悟でチャレンジします。下地のつもりで、
2
部屋でシリコンオフして、筆塗りしています。

やってみてわかった。
むずかしい文字:EとSとA
やさしい文字:0とL
部屋中臭くなるので、部屋ではやらないこと。
3
こんな感じで4本仕上げます。もう2時です。
4
完成しました。
(その後、はみ出しは黒ペンで修正しました)

こうやって並べてみると、とってもレーシングな感じが良い。

さっそく車に積んで装着しに行こう。
5
装着してもらうお店は以前みんカラ+に掲載されたいたフジタ自動車です。
オーナーには色々と相談に乗ってもらいありがとうございました。
6
奥でホイール付けてます。
7
作業完了です、
あれ日陰であまり見えないですね。
でもとってもアメリカンな感じ。
8
拡大すると・・・こんな感じ。
こう見るともっと肉厚のタイヤが良いかな~

その後走ってみたら、ひび割れしちゃった。
またコツコツと塗りたいと思います。

もうこのサイズでホワイトレター発売されないのかな~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーションとハブリング装着

難易度:

ロックナット交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンケイPF03取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 定期メンテ ホワイトレター http://minkara.carview.co.jp/userid/2295689/car/1788677/4462107/note.aspx
何シテル?   10/09 00:12
HIDEさん41です。よろしくお願いします。 諸先輩方の整備手帳を参考にDIYしています。これからは自分で整備手帳UPしたいと思います。 愛車遍歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T30 ドアパネルの取外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 09:14:59
LEDリフレクター取り付け 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 14:58:00
HIDバーナー6000K(その7)for皆さんの肥やし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 00:03:43

愛車一覧

日産 セレナ ロードランナー (日産 セレナ)
セレナに乗っています。 装備パーツ ○マフラー  TRUST コンフォートスポーツ オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation