みんカラに登録してから10日足らずしたが早くもオフ会に参加する事ができました!
きっかけはコミュニティに登録後、San55さんの方から近いうちに会いませんかと誘って頂いた事でした。
僕はなにかと公私共に多忙な日が続いているので(こうしてブログ等の更新もかなりスローペースに( p′︵‵。))
この日も午前と夜から用事があったので、San55さんに時間と場所の都合を合わせてただく形になっていましました(T□T)本当に
ありがとうございました!m(_ _)m
さて、この日はオフ会の為に朝っぱらからディーラー入庫状態のままのS2の車高を元に下げて18インチに戻すことからスタート。。洗車も含めなんとか作業が終了すると急いで後輩との待ち合わせ場所に向かう。

目的はリフトの前売り券を買う事!目的を果たすと後輩とバイバイ

S15のドリ車。前車が廃車になっちゃって眠らせていたS15を復活。無事ナンバーついて走っててよかったよかった。
そんなこんなでもうお昼!声をかけていた
味噌やん@ap-1とスーパーオートバックスで待ち合わせ。こちらも初めて会いました。話もそこそこにオフ会会場のテラスウォークへ。
最初はS2乗りの味噌やん、自分、Z4のSan55さん、ボクスターの
Snufkin20の4人でしたが最終的にコペンのAKFさん、黒のS2の
viviiさん、やらわか氏のNCと計7台が屋上にて揃いました!
全体図。

簡単な自己紹介が終わるとみなさんとても良い方で次から次へと車談義が終わりません。各車のオープンの構造や改造点などなど...
個人的には今まで周りに居なかったSが3台も揃って相当テンション上がりました!コアな話ができるから笑

こうしてみるとNCの車高の高さと丸さが際立つw
AKFさんのコペン

ノリノリな音楽を低音響かせながらグラサンかけての派手な登場だったのでどんな人かな?って思いましたが話しやすくてとても良い方でした
(^-^)
リアビューではマフラーセンター出しから左右に変更、レクサス用のマフラー出口移植等などかなり手を加えられています。

走りも相当良さそうで良いターボ音響かせてました♪
外装だけでなく内装も様々な手を加えられており、完成度高いっす!
これだけイジってても行きつけのショップでは存在感が薄まるって、他の人達すごすぎ(°_°)
オーディオの音も走りも気になりますし、試乗会してみたいですねぇ( ̄∀ ̄)
つづく。
Posted at 2014/10/16 09:26:39 | |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ