• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩祐の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年7月16日

中華製のHID 35W 6000 H1Lo

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中華製の激安HIDを購入しました。
定価は、12800円ですが、購入した価格は、1990円+送料990円です。
Yahooショッピングで見つけ、ダメもとで購入しました。
2
こちらがバラストです。激安なので薄型では、ありませんが、あまり気にしていません。機能は、同じなので!
3
取り付けですが、皆さんは、バンバーを取り外し、ヘッドライトもはずして、取り付けしている方が多いようですが、私の場合、タイヤをはずししてただけです。
とりあえず、標準のH1バルブをはずします。
4
他の方々の整備手帳を参考にヘッドライトカバーに25mmの穴をあけて、写真のようにHIDを取り付けます。
5
HIDのバルブを取り付けます。この方向ですと光軸に影がでるようですが、削るのが面倒なのでセラミックを上で取り付けます。
簡単です。
6
取り付け完了。
あとは、バラストも定番の位置に固定して、タイヤを元の場所に戻し
完了です。
7
夜点灯してみました。
やはり、セラミックの影が出ていますが、走行に問題ありません。
なれれば、気にならない程度です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

H1 LEDへ交換

難易度: ★★

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

流れるサイドマーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
番外ですが趣味のバイクです。 今は、生産中止されているヤマハビラーゴ250です。 199 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
若いころからあこがれていた2シーター、自作パーツでがんばっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation