• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろい局長の"赤耳くん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年6月18日

ウィンドウスイッチパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、納車時にオプション設定してたピアノブラックのウィンドウスイッチパネルをカーボン化しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2296260/car/1851083/3166547/note.aspx

あれから2年経過した現在、劣化して剥がれてきた部分が(画像では分かりにくいですが)出てきました。

そこで貼り替えを考えてたところ…

2
new hiroさんがupしてたウィンドウスイッチパネルが凄く気になりました。
側面と一体型の完全フルカバーで前後フルセット。
オススメのコメントも頂いたのでポチったのですが、4種あるうちのカーボン柄はとくに人気の商品らしく、在庫なしの予約注文で届くまで1か月かかりました。
3
こんな長めの箱で届きました。
「何これ?ワイパーとか買った覚えはないぞ」と思って開けてみたら、この商品でした(笑)
他にマスキングテープと粘着シート、レビューのおまけのT10が入ってました。
ショップのページにはテープとシートは書いてなかったのでびっくり( ゚Д゚)
サービス良すぎです。
4
もともとあったパネルを剥がし、接地面をキレイに脱脂。
製品のパネルに貼ってある両面テープのリケイ紙をめくって貼り付けるわけですが、画像のようにめくりやすいようにすべてのテープがこうなってました。
こういう気配りって凄く嬉しいですね。

サービス品といい、なんという神対応なショップなのでしょうかヽ(´ー`)ノ
5
施工後の運転席側は、こんな感じです。
光沢もあって高級感が増しましたヽ(´ー`)ノ
6
ちなみに、こちらは某社の同じ製品。
上面だけで隙間もあるうえに、けっこうなお値段です。
まぁ、どちらを選ぶかは好みの問題でしょうけど、こちらを全部そろえたら諭吉が3枚ほどになるみたいです
(((( ;゚д゚)))
7
フロント、リア全て上手く取り付けられました。
大変満足ですヽ(´ー`)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

E12ノートインテークVVTソレノイド交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

E12ノートバッテリー交換

難易度:

E12ノートS/Cインレットパイプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
ありがとうございます。
本当に当たるんだとびっくりしました(笑)」
何シテル?   11/18 10:50
根っからの日産党です(・∀・) 今までも日産ばかり&おそらく生涯、日産車しか乗りません。 ( `・ω・´)ノヨロシク

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 赤耳くん (日産 ノート)
いいかげん、燃費のよい車に乗りたくて購入。 これまで同様にAUTECH Riderを考え ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車のセレナが車検ってときに勧められ、今なら下取りは130万だという声にグラッと来て買い ...
日産 セレナ 日産 セレナ
自分の人生の中で1BOXだけは乗ることはないだろうと思ってたが、諸事情により乗らなければ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
Z32のエンジンが壊れ、乗り換えたほうが安く付くと言われたので、いよいよ次はR32GT- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation