• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS300TTEのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

在庫エンブレム

在庫エンブレム
ポンコツドーロスターの部品を探すために、自宅パーツセンターを漁っていた。目的はアルバカパインカーナビのモニター。 これまで使っていた8Vモニターが死んだ。2001年の製品なので修理も不可能なハズ。こんな時がいずれやって来るだろうことを見越して保管していた7Vモニターを掘り起こして来た。 同時に懐か ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 16:50:16 | コメント(0) | 趣味
2024年01月15日 イイね!

ロードスタースピリットレーシング限定車200

ロータリーエンジンカーと同じで、出るぞ、出すぞ、と待たされ続けて結局いつも出ない。と、思っていた幌の2リットルエンジン搭載モデルが限定車としてようやく国内販売になりそうだ。500台くらいは用意されるだろう。その内の何台がハイパワーチューン2リットルエンジン搭載モデルなのかはわからないが、大半は15 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 14:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月07日 イイね!

2024マツダロードスター

2024マツダロードスター
期待していた幌の2リットルエンジン車はお預けになった。売る気は無い。ということなのだろう。 かと言って、タルガトップのRFで納得、我慢することなんて考えられない。 少し面倒だが、NR―Aを購入して原動機変更する改造申請を行って自分で解決するしか無さそうだ。 その全体の費用と時間を考えると、イギリス ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 06:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月30日 イイね!

昭和回顧録

今日、ブスの留守に冷蔵庫を開けた。季節外れの蒸し暑さで冷えたペットボトルのお茶を取り出すためだ。 すると、とても小さなタッパーウェアが落ちて来た。タッパーウェアなので、中身が透けて何となく見える。「あっ!ウンコだ!」 ブスのやつ、こんなところに自分のウンコなんか隠し持っていやがって、ワシのメシの隠 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 01:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年09月29日 イイね!

若かりし頃

若かりし頃
ロータリーエンジンのクルマは、初代コスモスポーツ以降、レシプロエンジンのクルマに次々と無理矢理ロータリーエンジンを載せたりして量販しようとしたので、全くつまらないクルマばかりになってしまった。 唯一CDコスモは、わりとカッコいいのだが、このクルマもレシプロエンジン搭載の廉価モデルが存在し、価値を大 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 11:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月12日 イイね!

終のクルマとして応募したが、落選

この度は、日産スカイラインNISMO Limited 抽選に ご応募いただき誠にありがとうございました。 厳正に抽選させていただいた結果、 誠に残念ですが【落選】となりました。 日産スカイラインNISMO Limitedに興味を持って頂き 本抽選にご参加をいただきましたのに、ご希望に添えな ...
続きを読む
Posted at 2023/09/12 12:52:21 | コメント(0) | クルマ
2023年08月31日 イイね!

燃費を向上されるオカルトパーツ その2

ガソリン満タンにして、旅行先から帰宅しました。燃費は18.44kmでした。行きに較べてオカルトパーツの効果がかなり低下してしまいました。 ただ、条件がちょっと厳しかったです。北陸道で小矢部ジャンクション~富山西インターチェンジ辺りまで、猛烈な集中豪雨に当たり、長野県でも上信越道で3回集中豪雨に見舞 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/31 06:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月28日 イイね!

燃費を向上させるオカルトパーツ

ワシのマーチニズモに、Amazonで買った燃費向上オカルトパーツを取り付けておよそ2ヶ月が経過した。 それから殆どマーチを使っていなかったのだが、盆明けに560kmドライブしたところ想定外の好燃費だった。 実際の燃費は、リッター当たり21.2kmこれは560kmのうち40kmくらいが一般県道で残り ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 11:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月28日 イイね!

NDロードスター2024モデル

NDロードスター2024モデル
NDロードスターのマイナーチェンジが気になり、いろいろ情報を集めていたところ、少しずつ正体が見えて来た。 2024モデルはカーデザインは変わり映えしないが、驚いたことに中身は全くの別物で、フルモデルチェンジに近い。 フェアレディZがZ34→RZ34となったときにデザインもエンジンも変わったが、ロー ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 01:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月24日 イイね!

マツダのユーノスコスモ

平成初期に、マツダのユーノスコスモを買った。もうユーノスチャンネルは消滅していて、アンフィニで買った。 平成6年式と平成7年式。 フレーム番号は、80番台と230番台。余程売れなかったんだろう。まぁクルマの実情を知れば売れるハズは無い。 ワシのは2台共にシルバーの20B―SX。何故同じ色で同じグレ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 11:48:25 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「恒例の軽井沢ミーティングが秋になって2回目。明日の出発に向けて準備はほぼ完了。しかし、去年よりもかなり寒そうなのでタイヤをVRXに交換するか迷い中。日曜日の軽井沢の最低気温は氷点下3℃らしい。」
何シテル?   10/22 07:56
最近、体力の衰えを感じるようになり、DIY作業も思い通りに出来なくなって、つくづく残念な気持ちです。振り返ってみると、いろいろな車で様々なチューニングをして来た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:21:08
マルハモータース ウォッシャータンク移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 04:26:07
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:12:07

愛車一覧

スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
2017年の東京モーターショー会場で、私にとって印象的だったのはS208と、ゴルフRパフ ...
トヨタ プリウスPHV プリちゃん (トヨタ プリウスPHV)
このプリウスの購入時、下取りに出した前期30プリウスに較べて、レザーシートの質感がかなり ...
マツダ ロードスター NR‐A (なんだぁロードスターあ) (マツダ ロードスター)
2017年、NBとの付き合いも17年越しとなって、走る屑鉄の信頼性低下に伴い、新緑の軽井 ...
トヨタ マークX G's コロナ (トヨタ マークX G's)
昔のマークⅡ、クレスタ、チェイサー、ヴェロッサからの流れ。と、思って「ユルイ車」と見下し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation