• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Veesukeのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

土日は休み

2月21日(土)の近畿地方は、久しぶりに快晴に恵まれました。 底冷えが厳しい2月の京都でも、この日の最高気温は2桁の予報。 ということで、ランに出かけました。 春一番が吹くかも?という予報士さんの言葉もあり、南風のアシストを期待していつものコースを北向きに変更。 前回から10日空けてのラン。こん ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 13:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月06日 イイね!

D訪問&試乗

D訪問&試乗
久しぶりの投稿です、最近ネタに困ってまして・・・ 今日はDにて、IS号のとある内装部品を交換していただきました。 洗車時、リアウィンドゥごしに見える車内の樹脂製部品に成形不良と思われる表面の「荒れ」を発見し、保証交換になったためです。 目立つ「荒れ」ではないのですが、SCさんに相談したところ、快 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 20:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

雪の京都

雪の京都
皆さま、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 昨年はIS号を更新しましたが、ほとんどカスタマイズせずにドノーマルで過ごしました。 今年こそ少しずつ・・・(フロントホイールハウスの隙間が気にり始めました^^;) 皆さまのいじりを参考にさせていただきます!! 元日 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 22:53:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

インプレ②

インプレ②
納車から1ヶ月半、ODO計は777kmを示しています。 (パチ◯コはやりません、偶然です(^^)) ほとんどが市街地走行で、高速道路も燃料補給も未経験ですが、今後契約や納車を迎える方に少しでも参考になれば…。以下はすべて私の主観です。 納車直後は、電車みたいなモーター音とCVTによる抑揚のない ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 23:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月17日 イイね!

秋の東福寺

秋の東福寺
月曜の午前、京都東山にある東福寺へ行ってきました。 薄曇りでしたがまずまずのお天気で、京都駅近くの商業施設からテクテクと歩くこと30分弱、京都に住みながら初めての東福寺に到着しました。 週末明けの平日なので人出は少ないだろうと思っていましたが、さすがは京都有数の名所、なかなかの観光客数でした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 15:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月16日 イイね!

RCF試乗

RCF試乗
愛車の1ヶ月点検でDにお邪魔している日曜日、RC300hを試乗しました。 ここでスポーツクーペに乗って少し気分が上がってしまい、Fにも乗りたい!!と。。。 ってことでスタッフさんにお願いし、近隣店舗の試乗車の予約を取ってもらいました。 移動すること30分弱、そのお店にはオレンジのRCFがあり ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 16:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月11日 イイね!

プチ記念

プチ記念
本日、愛機であるアドレスV100号にひとつの区切りができました。 距離計ドラムが1周し、「00000.0」に戻りました。 10万km達成です。 4輪や大型バイクにとっては大した距離ではないと思いますが、たかだか2サイクル100cc単気筒スクーターにとってはよく走ってくれたと思います。 雨の ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 18:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

秋の京都

秋の京都
ここ2~3日、晴れてはいたものの風が強かったり気温が低かったりと、天気が秋らしくなかった京都。 今日は風も雲もなくポカポカ陽気で過ごしやすかったので、 ランチがてら神社までのプチドライブを楽しみました。 右京区は太秦(うずまさ)でランチをとったあと、 丸太町通りを東進、西大路通りを上がって ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 15:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

車祓い

車祓い
今日、IS300h号の御祓いに行ってきました。 京都嵯峨にある車折神社。 車という文字が入っていますが特に車に関連する神社ではないようで、 京都ではもっぱら城南宮や狸谷山不動院が有名でしょうか。 とはいえ、芸能神社がそばにありパワースポットとやらでちょっとした観光名所になっているそう。 とて ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 14:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

インプレ①

インプレ①
納車後の2日間で、70km弱走りました。 最大の印象は、ボディの頑丈さ! 荒れた路面でもなんらガタピシいうことなく、安定して、そして静かにいなしてくれます。 タイヤプレッシャ表示で、各輪に少し差があるのが気になっちゃいます^^ 市街地ばかりの走行ですが、燃費もソコソコいい感じです!
続きを読む
Posted at 2014/10/18 20:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #TZR250R ドライブスプロケシールの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2297035/car/3569967/7954205/note.aspx
何シテル?   09/29 15:12
@Veesukeです(旧名@ビースケ)。何かと理由を探してクルマ・バイクをイジルことが大好きです。多くの方々との交流を希望しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

右前キャブ調整とリアブレーキリンク純正化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:21:14
助手席からのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 19:24:38
こんなもんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 07:09:56

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
通算3台目のISです。 ヒートブルーコントラストレイヤリング F-SPORT 本革シート ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2000年10月に中古で導入したAG100T前期です。 2024年1月現在、走行14万1 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ほぼノーマル車を入手しました。 今の時代に我が家のバイクは2ストばかりです。 パワー感は ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
長期間ほぼ放置されていたと思しき個体をバイク屋さんでゲット、機関はなんとか可動でしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation