• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスカーのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

ツライチ ピカピカ18inchホイール装着!

ツライチ ピカピカ18inchホイール装着!新車購入から3年!とうとうタイヤにスリップサインが出たので、タイヤ交換と共に、念願であったホイール交換もしました!

コンセプトは...
①18インチへインチアップ
②つめ折なしでツライチ
③ピカピカホイール

です。
④GTRデザイン
という希望もありましたが、メーカーからは、車体からはみ出るとのコトだったので諦めました。。。今となっては、思い切ってGTRデザインにチャレンジしてみるべきだったかもしれないけど、とりあえず満足、満足!

ホイールのインプレと写真は・・・こちら

タイヤのインプレと写真は・・・こちら
Posted at 2008/08/21 23:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myエボ日記 | 日記
2008年08月18日 イイね!

SEI ブレーキパッドの実力は...

SEI ブレーキパッドの実力は...5月に買ったブレーキパッドをやっと交換しました!(笑)

ブレーキ関係は命にも関わるので、今まではショップに頼んでいましたが、今回はDIYにチャレンジ!すると・・・あまりの簡単さにショック。。。

インプレは・・・こちら
関連情報URL : http://www.sei-brake.co.jp/
Posted at 2008/08/18 23:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月12日 イイね!

Sサインが出ているのにグリップする理由...

Sサインが出ているのにグリップする理由...先週末、茶ハリに誘われ、初めて峠に行ってきました。

初めてな上に、タイヤはスリップサインが出てたため、軽く流す程度としか考えてなかったが、妙にイイ感じで(タイヤは鳴るがよく曲がる)走れたのでびっくり!

そのなぞは車検時に上げてもらった車高によって解けました・・・

なんと!バネを縮めて車高を上げてあったのです全長式なのに・・・(笑)当然、バネレートがあがっているような状態なので、いつも以上に踏ん張ってくれたのでした。。。

どーも最近、足が硬いなぁと思ったら・・・

もっと硬いバネが真剣に欲しくなってしまった。。。
Posted at 2008/08/12 23:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myエボ日記 | 日記
2008年07月03日 イイね!

めっちゃカッコいいシリーズ第2弾

めっちゃカッコいいシリーズ第2弾また買ってしまいました・・・

高いのは分かってるんだけど・・・

AUTOartは、気に入ったらその場で買わないと、後で手に入りにくくなっちゃいますから・・・(言い訳?)

半分衝動買いですが、後悔はないほどカッコいい。。。
Posted at 2008/07/03 23:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月01日 イイね!

マフラー装着!N1マフラーの実力は・・・

マフラー装着!N1マフラーの実力は・・・この間、到着したマフラー、やっと装着しました!

本当はHRSのステンマフラーが欲しかったけど、原料高の影響か?手の届かない値段になってしまったのでこのマフラーにしました。決め手は値段とエボⅤのときに、見た目、音量、パワー、全て僕の好みに合致していたので、エボⅨでもそれを期待してこれにしました。

今回のはどうかというと・・・インプレはこちら
Posted at 2008/07/01 01:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myエボ日記 | 日記

プロフィール

エボⅤ、エボⅨと乗り継いで、エボしか乗れなくなってしまいました。 ですが、子育てとスポーツカーの両立は難しい・・・しばしミニバンで我慢です。 いつかエボに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック ホイールリム 16インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 18:20:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボに乗り始めたら、エボしか乗れなくなってしまいました。。。 エボⅤからのステップアップ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation