• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスカーのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

今年のF1は・・・

今年のF1は・・・この1年間死んでおりました(笑
約1年ぶりの書き込みです!

昨日、嬉し過ぎるニュースが飛び込んできました!

NEC、ザウバーのスポンサーに!(F1-Gate)

様々な日本企業がF1から撤退する中、このニュースはとても嬉しいものですね。
そして、個人的にはただの日本企業というだけでなく、特別な思い入れのある企業なだけに、今年は小林可夢偉だけ応援するのではなく、ザウバーというコンストラクターを含めて応援したいと思います。

ていうか、"Premium Partner"ってものは、いったいいくらぐらい払うものなのだろうか。。。
Posted at 2011/02/27 16:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年03月13日 イイね!

AC/DCライブレポート

AC/DCライブレポートAC/DC BACK IN JAPAN!
ついにAC/DCが日本に帰ってきました!

会場には開場の1時間以上前に着いたのですが、グッズの列に約1時間も並びました。GUNSのときは大して全然並ばなかったのを考えるとやはりKING OF ROCKの力を感じました。

そして19時ちょっと過ぎという時間通りの開演!これまたGUNS(AXL)との差をしみじみと・・・(笑)

会場が暗転した瞬間は鳥肌が立ちました!その瞬間、なぜかは分かりませんが9年前の横浜アリーナのショーがフラッシュバックのように蘇りました(謎)

予想通りRock N' Roll Trainで幕を開け、全部で19曲!2時間ちょっとのショーでした。これまたGUNSと比べるともの凄く短いですが、ブライアン・ジョンソンは還暦を迎えてますから、それを考えれば凄い!

ショー自体はみんな歳を感じさせないエネルギッシュなもので、僕は首をフリフリ、腕もフリフリ、おかげで今日は一日痛みとの戦いでした(笑)

唯一、年齢を感じさせたのはアンガスの頭くらいでしょうか(笑)確実に9年前より少なくなってました(爆)

ちなみにファンは意外と若者もいてビックリしました!3つ隣くらいに1人で来ていたOL風のきれいなお姉さんは、ショーが始まった瞬間に豹変し、僕に負けずとも劣らないパワフルなノリで一緒にシャウトしていたので周りの雰囲気は最高でした!

彼らのツアーはこの日本で最後ということで、やはり大阪公演のチケットも取っておくべきだったとちょっと後悔中。。。

年齢的にもう一度来てくれるチャンスはあるだろうか???願わくば、子供がもう少し大きくなったら一緒に行ってRockの真髄を生で教えてあげたいんだが。。。
Posted at 2010/03/13 23:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AC/DC | 日記
2010年02月24日 イイね!

でかっ!

でかっ!ついにGet!!!
年明けに新型インフルにかかってしまい(笑)1週間も暇だったので、欲しかったAC/DCの限定CDセットを頼んじゃいました。1週間もしないうちにアメリカから届いたんですが・・・とにかくでかくてビックリ!(携帯をみればサイズがいかに大きいか分かります)

そして中身はファンにはうれしいものばかり♪これで200$は安い!ちなみに日本で買うと4万近くもします。→(タワレコ)つまり約半値で手に入れることが出来ました!満足!満足!AC/DCファンには絶対オススメです♪


Posted at 2010/02/25 00:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | AC/DC | 日記
2010年02月19日 イイね!

パーツ放出!第1弾!

パーツ放出!第1弾!もう一度CT9Aに乗りたい!そう思って渋ってましたが、物干し竿にするわけにもいかず、放出する決断をしました。でもまだ100%諦めきれてないので、ボンネットや足やほぼ新品のホイールを放出する決断は出来てません(笑)


オークションページはこちら

他の写真はこちら
Posted at 2010/02/19 22:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツSALE | 日記
2010年02月16日 イイね!

NEW RVR!?

NEW RVR!?会社帰りに見つけました。5台くらい放置されてました。(笑)
1台はベールを脱いでましたが、暗くて写らず。。。
実はひと月ほど前にも同じ場所でローダーに載ったまま無造作に放置されているのを見かけました。てっきり、その次の日くらいにショールームに並ぶのかと思ったけど意外と長かった。。。
発表前の車なのにちょっと無造作過ぎないかい?(笑)
どうせなら次期エボとかだったら面白かったのに。。。
にしても、何でもかんでもこの顔ってのは・・・
Posted at 2010/02/17 01:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | 日記

プロフィール

エボⅤ、エボⅨと乗り継いで、エボしか乗れなくなってしまいました。 ですが、子育てとスポーツカーの両立は難しい・・・しばしミニバンで我慢です。 いつかエボに戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラック ホイールリム 16インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 18:20:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボに乗り始めたら、エボしか乗れなくなってしまいました。。。 エボⅤからのステップアップ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation