• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

インパクトレンチはどこがいい?

インパクトレンチはどこがいい? [差込角] 1/2“(12.7mm)
[バッテリー電圧] 20V
[無負荷回転数] 1900rpm
[最大トルク] 1,450Nm (メーカー公称値)
[全長] 238mm
[重量] 3.1kg (バッテリー含む)
[騒音レベルdBA(低圧時)] 89
[振動レベル] 12.2m/s2(1.6*K)
[充電時間] 約1時間
[付属品]
・リチウムイオンバッテリー 2個
・充電器(USB充電ポート付)
[その他の機能]
・回転方向 正転/逆転
・LEDライト
・バッテリー残量LED

インガソールランドってメーカー W7150-K2

トルクはな~~~~~んと



1450Nm



買う前に確認の電話。

もう二度と失敗はしたくないよね。



そうすると、デモ機の貸し出しがあるそうなので、「使ってみてからご判断下さい」と・・・

う~んかなり自信がありそうな(*^_^*)

でも高いのが難点。

躊躇しておりまする。(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/28 11:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は「父の日」(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 23:19
値段と性能は比例しちゃいますよね(。>д<)
コメントへの返答
2014年10月28日 23:58
カタログ値は当てにならないのが今回よ〜く分かりました。
(o_o)
2014年10月29日 21:03
アストロの24vもホイール緩みませんw
コメントへの返答
2014年10月29日 21:16
だと思った。
測定ってなんなんだ?
意味ないカタログデータが多いですよね。
2014年10月31日 16:38
初めまして!!
私も最近インガソールの存在を知り圧倒的なスペックに心を奪われて購入しました。
今まで使っていたスナップオンと比べると少し軽い気がします(さすがにアストロより重いです)。
ただパワーは最強かも…
コメントへの返答
2014年10月31日 16:49
情報ありがとうございます。
後の問題は、アフターですね。
今スナップオンがセール中で予備バッテリーがサービスでとか・・・
価格がとかですね~ぇ

プロフィール

「4-1エキマニ VS 4-2-1エキマニの話 http://cvw.jp/b/2297404/47766959/
何シテル?   06/07 12:45
CIVIC Type-Rをこよなく愛す。 むっくん1号です。 趣味はB型エンジンをいじること。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新車BMW3ツーリングがトラブルばかりでディーラーが修理出来ない事態が発生し、1年でN- ...
BMW その他 BMW その他
友人からもらったBMW K100RS。年10年も乗ってなかったらしく不動車。ただいま再生 ...
ホンダ シビックタイプR むっくん1号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR EK9に乗っています。 シビックのエンジンをチューンして遊ぶの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
新車で買った3ツーリング。トラブル多発で1年も乗らずに売却。懲り懲り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation