• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっくん1号のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

ZRX1200Rサービスマニュアル

ZRX1200Rサービスマニュアル
メンテする時に必要なサービスマニュアルゲット。 なんかちょこちょこお金が飛んでゆく~ぅ 趣味にお金をかけすぎか(>_<)
続きを読む
Posted at 2014/10/23 12:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

ZRX1200Rのフロントフォーク

ZRX1200Rのフロントフォーク
ZRX1200Rのフロントフォーク どうせなら、色をつけましょうか? 何色がいいかな~ぁ 金色? 紫? 黒? チタンコーティングにも色々あって、皮膜の硬度も違う。 硬すぎると、フォークがしなった時に皮膜が割れるから、出来るだけ柔らかいのがいいね。 でも見た目もカッコイイのがいいな~ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 09:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

Kawasaki ZRX1200Rがお嫁に来ました。3号さんですよろしくね。

Kawasaki ZRX1200Rがお嫁に来ました。3号さんですよろしくね。
やっとお嫁に来てくれましたむっくん3号さん。 大事にするからね。 車検が切れてるので、これから整備ですね。 タイヤも交換しなきゃいけないし、フロントフォークのインナーもサビ付いているので 交換か、修正メッキですね~ お金がかかるので、乗れるのは来年の春か?(>_<)
続きを読む
Posted at 2014/10/21 11:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

また見たドクターイエロー

また見たドクターイエロー
またまた見てしまった ドクターイエロー こんどはしっかりと激写(^^)/
続きを読む
Posted at 2014/10/19 21:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

秘密基地?

秘密基地?
これが僕の秘密基地 ここで黙々とエンジン作っています。 リューターの代わりに活躍するのが電動ドリル。 これが優れもので、何でもこれで出来ちゃう。 ボール盤なんていらない。 これがあればおk(^^)/ ボール盤を買ったとしても、置く場所に困るし、真っすく穴開けが出来ない。(安 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 09:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

フリクションロス

フリクションロス
昨日馬力じゃない。排気量じゃないといいましたが 師匠がビートのエンジンをつくると、高速道路でAMGを追いたくる車に変身してしまいます。 わずか660ccのエンジンですが、やっぱ凄いですわ~ぁ クランクはこんな感じ(これ僕が磨いた分。 シリンダーはピカピカ。 普通、ピストン組んでクランク ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 10:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月13日 イイね!

馬力は必要?排気量は大きい方が偉い?

馬力は必要?排気量は大きい方が偉い?
師匠から、口を酸っぱくして言われることがあります。 それは 馬力じゃない! 排気量じゃない! ってこと。 言いたいのは、 全体のバランスってことだよね。 昔、ジムカーナをしていたころ D車両ってのがあるんだ。 D車両って改造なんでもアリアリのクラス。 当然馬力も凄いよ。 中にはツイン ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 13:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月12日 イイね!

クランクのクリアランス

クランクのクリアランス
クランクのクリアランスは嵌合(カンゴウ)マークがあって決まっています。 エンジンブロック側にA・B・C・Dとサイズがあって、クランクシャフト側には1・2・3・4 この組み合わせでメタル(ベアリング)のサイズが決まっています。 ピンク、赤、茶、青、緑などありますね。 なので、普通オーバーホールな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 15:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

ま~その~

えらそうに今まで書いてきましたが チューニングショップだったら、こんなのは当たり前のことですよね。 設備が無いから出来ないと思っている方。 僕も設備は持ってません。 エンジンは友人の車屋に降ろしてもらって ドンガラは駐車場に置いて 降ろしたエンジンは、マンションの自分の部屋まで持って上がり ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 16:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

WPC・DLC加工

WPC・DLC加工
金属加工にDLC、WPC加工ってのがあるよね。 これをすることで金属同士の摩擦抵抗を減らそうという技術。 最初に断っておきますが、決してこれらを否定する訳ではありません。 エンジンチューンをすると、DLC加工、WPC加工に出して、摩擦抵抗を減らしよりエンジンのパワーアップを狙うというもの。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 10:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4-1エキマニ VS 4-2-1エキマニの話 http://cvw.jp/b/2297404/47766959/
何シテル?   06/07 12:45
CIVIC Type-Rをこよなく愛す。 むっくん1号です。 趣味はB型エンジンをいじること。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新車BMW3ツーリングがトラブルばかりでディーラーが修理出来ない事態が発生し、1年でN- ...
BMW その他 BMW その他
友人からもらったBMW K100RS。年10年も乗ってなかったらしく不動車。ただいま再生 ...
ホンダ シビックタイプR むっくん1号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR EK9に乗っています。 シビックのエンジンをチューンして遊ぶの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
新車で買った3ツーリング。トラブル多発で1年も乗らずに売却。懲り懲り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation