• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっくん1号のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

ラジエターのサビはなぜ発生する? そのメカニズムと洗浄の注意の動画できました。

ラジエターのサビはなぜ発生する?
そのメカニズムと洗浄の注意の動画できました。
https://youtu.be/hh-j6dnFyP0
Posted at 2024/05/13 17:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

一個でいいんだよ!一個で!

たった一個のキャップが欲しいだけなのに
セットで買う無駄(笑)



Posted at 2024/05/13 14:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

エンジンオイルが乳化(白濁)する原因は水分

エンジンオイルが乳化(白濁)する原因は水分エンジンオイルが乳化(白濁)する原因は水分

乳化しやすいオイルとしにくいオイルがあるの知ってる?

✅エステルは特に乳化しやすい
✅鉱物オイルは乳化しにくい
これ基本

ガソリンが燃えると水ができる
ガソリンの元素記号は「CH」炭化水素
「CH」炭化水素が空気中の「O」酸素と結びつく(燃焼)と
「H2O」=水が出来る

だから冬場にマフラーから湯気がでているのがわかる
気温が高いとこの湯気が見えないだけで 常に湯気はでている

ガソリンが燃焼

酸素と結びつく

水ができる

オイルに混ざる

乳化

エステルは水分に弱い!

もしくはヘッドガスケットの吹き抜け
LLCが混ざると「エステル・鉱物」関係なく乳化

画像は拝借しました
ごめんなさい。
Posted at 2024/05/10 19:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

市販添加剤

エンジンオイルの材料を調達には様々な企業が間に入っています
まずはベースオイル屋
ベースオイルを製造する企業から商社を通して入手したり商社が工場に卸したものを
更に別のオイルメーカーへ卸す

直接ベースオイル製造工場から購入するのは大きなところだけ
なぜなら大量の注文にしか応じないから
ベースオイルの工場はいちいち小ロットに対応しない

次に添加剤屋
これも同じ構造

少しでも大量に売りたい商社や添加剤を取り扱う企業は数を売りたい
そこで取り扱っている添加剤を一般消費者へ売る
これが量販店などに並んでいる添加剤達


エンジンオイルにはすでにこれらの添加剤は配合されているから 本来なら入れる必要は無い
でもそこにニーズがあれば販売するのは自然なこと

これは私個人の考えだが 既にバランスよく配合している添加剤に追加すると
バランスは崩れることになる

例えばターボ車のブースト圧を上げると 確かにパワーはあがる
その代わりにエンジンは熱を持ち 油温や水温上昇となってエンジンの耐久性が犠牲になる場合もある

極圧剤(摩耗防止・摩擦抑制)を追加すると確かにエンジンレスポンスは向上するかもしれないが 入れた量だけ実は粘度が落ちている場合がある

5W-40だったものが極圧剤を入れたことで濃度がポリマーの濃度が薄くなり
5W-40程度に落ちてしまえば同じ効果を得ることができる

添加剤を投入した後の粘度指数が どの様に変わっているかを是非測ってもらいたい
そうすれば何が起きてその様な結果がでたのかがわかるはず
Posted at 2024/04/23 12:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

EK9 パワステポンプ修理完了

パワステポンプ修理完了








一旦取り付けたがハンドル重たい。
どこか詰まって感
またポンプを外して点検

ポンプ内のピストンが固着してた。
無理クリ取り出し注油して取り付け。
ハンドルが軽いこと軽いこと。
ついでにサンドブラストして新品みたい
Posted at 2024/03/03 15:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4-1エキマニ VS 4-2-1エキマニの話 http://cvw.jp/b/2297404/47766959/
何シテル?   06/07 12:45
CIVIC Type-Rをこよなく愛す。 むっくん1号です。 趣味はB型エンジンをいじること。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
新車BMW3ツーリングがトラブルばかりでディーラーが修理出来ない事態が発生し、1年でN- ...
BMW その他 BMW その他
友人からもらったBMW K100RS。年10年も乗ってなかったらしく不動車。ただいま再生 ...
ホンダ シビックタイプR むっくん1号 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR EK9に乗っています。 シビックのエンジンをチューンして遊ぶの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
新車で買った3ツーリング。トラブル多発で1年も乗らずに売却。懲り懲り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation