• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

595-9292のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日は…

大晦日は…大晦日は昨年同様にキーパーラボ世田谷さんでの洗車からスタート。
僕は朝イチで予約を入れていましたが、今日は朝から晩まで予約でいっぱいとのこと。一年間お世話になりました。

都内の道はガッラガラ。
空いているからか、ランボルギーニやフェラーリはそこらじゅうに、果てはブガッティヴェイロンまで爆音響かせて走っていました。



六本木もガラガラ。


洗車の後、いくつか用を足してから白金の蕎麦屋 佶更で年越し蕎麦。
昨年もこちらで頂きましたが、今年はミシュランのビブグルマンにも選ばれたんですよね。



イワシの南蛮漬け


オクラと納豆とトロロ


焼き茄子のトロロ和え


穴子天ざるの天ぷら


いつも頂くゴマだれそば


食べ終わって出てきたら、ご覧のとおりの行列。


佶更の目の前にあるComme Parisさんで買ったカヌレ。真剣に美味しいw

もう既にベロベロに酔っ払った状態でこのブログを書いていますが、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様良い年末年始をお過ごしください。
Posted at 2015/12/31 18:34:53 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2015年12月30日 イイね!

レコモン磨き

レコモン磨き先日、いたずらしたステンレス製のレコモンを半日かけて細部までポリッシュ。かなりキレイになりました。年明けからしばらく装着してみます。
Posted at 2015/12/30 19:22:58 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2015年12月26日 イイね!

レコモン改造中

レコモン改造中先日、とある方からいただいたトリブートフェラーリ用のステンレス製レコルト・モンツァマフラーを溶接屋さんに持ち込んで、ちょっと改造、ちょっと改良w

気分転換で年明けに装着してみよっかなー
Posted at 2015/12/26 17:05:48 | トラックバック(0) | Abarth | クルマ
2015年12月25日 イイね!

クリスマスは幸せ三昧

クリスマスは幸せ三昧クリスマスの夕食は恵比寿(といっても駅からちょっとあるけど)にある和食の店、「幸せ三昧」さんへ。

こちら、やはり恵比寿に店を構える和食の名店、「賛否両論」で修業した中山氏が独立して構えた店で、メニューは基本1つのコースのみ。コースは月替わりで、月に二回訪れるようなことがあれば、前回とメニューが被らないようにしてくれるというお店。月に1回くらいのペースでお邪魔していますが、ほんと美味しいw


最初のお酒は福島は曙酒造の一生青春


せいこがに、カブ、縮れほうれん草のポン酢ジュレ和え


鴨を切って…


カラスミ、きんぴらごぼうの載った鴨、鯖の棒寿司、フグの煮凝り


大根の真薯とヤガラのお椀


白子の春巻と海老芋の唐揚げ


金目を炙って…




スミイカ、ひらめ、つぶ貝、金目の半身炙り


次は京都はまつもとのウルトラ


鰆の照り焼きにクワイの素揚げ


牡蠣の天ぷら 生海苔あんかけ


鯛めし


林檎のコンポート


黒糖胡桃餅


ミルクシャーベットのキャラメルソースかけ

ごちそーさま!
Posted at 2015/12/26 01:11:20 | トラックバック(0) | 美味しい! | グルメ/料理
2015年12月24日 イイね!

クリスマスイブは…

クリスマスイブは…クリスマスイブは「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を見に六本木ヒルズへ。

実は先週金曜日から公開された「フォースの覚醒」、観るの2回目w
今週月曜日にやはり六本木ヒルズのTOHOシネマのシアター7(いちばん大きなスクリーンのシアター)で3Dで観たのですが、とにかく面白かったので、観終わった直後に、隣のシアター8(MX4D)でもう一度観たいと予約していた次第。

スター・ウォーズ、シリーズのいちばん最初のエピソードⅣが公開されたのが小学校5年生の時。アメリカで公開されてから1年くらいしてから日本で公開されたんですよね。

僕の小学校は横浜駅から歩いていくところにあったのですが、現在の横浜ベイシェラトンが建ってるとこが、当時は相鉄ムービルという映画館。昔の映画館なので公開前になると正面エントランスの上に看板屋さんが描いた手書きの映画のビルボードが掲げられていたんですよね。スター・ウォーズは子供心にも刺さるものがあって、そのビルボードを朝夕の通学時に見るたびに早く見たい!早く見たい!と思っていて、やはり同じように心に刺さっていた同級生の三浦くんと公開初日に観に行ってから、これまでの6作はすべて初日に観に行っていました。(といっても映画を観に行くだけで、その他スター・ウォーズに関する何かを集めたりとかそういう趣味は全くないのですが…)



ということで今回のエピソードⅦが初日に観に行かなかった初めての作品。温泉を取っちゃったもんで…w

今日観たMX4D方式のシアター、お初だったのですが、個人的にはもう二度と選ばないかな。戦闘機のシーンでは結構楽しめましたが、その他のシーンではほんと不要。匂いが出たり、風が出たりもほんと不快でした。先に3Dで観ておいて本当に良かった。音もシアター7の方が絶対良いですね。



23:45頃に映画が終わって、外に出るとクリスマスだからか、けやき坂のライトアップもまだ点灯していました。東京タワーもご覧のような状態。
これを書いている時点では既にイブは終わってクリスマス当日に突入ですね、Merry Christmas ! 皆様、良いクリスマスを!
Posted at 2015/12/25 02:45:05 | トラックバック(0) | その他

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING アルミ製強化エンジンマウント 2ndプロトタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 17:16:05
NANKANG AR-1 225/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 14:13:06
R32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:36:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 9292 (アバルト 595 (ハッチバック))
約10年ぶりのイタリア車はアバルト595 コンペティツィオーネのMY2014です。 MY ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年半乗った、サブのミニクーパーSの箱替えです。 グレードはスポーツ。黒のレザーシート仕 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本田宗一郎氏の片腕だった藤沢武夫さんとお付き合いのあった父親がバブルの真っ盛りに購入した ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
燃費はいいし、静かだし、オーディオは最高だし、遠出しても疲れないし、といいクルマだったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation