• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotaka.の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2016年10月23日

燃料レギュレターのサビ落とし、各種点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々から気になってたのですが、フュエルライン、ブレーキラインが所々でサビサビですf^_^;)
特に燃料フィルターを一度交換した時に、サビを落として塗装していたのですが、2年後にはご覧の通りです。
2
耐水ペーパーでサビを落としました。
3
シャーシブラックでは2年ももたなかったので、耐熱塗料で厚塗りしてみました。
燃料なだけにかなり安心感が向上しました。
ちょくちょく見て塗装した方が良いですね。
4
また、新たな故障を発見してしまいましたf^_^;)
プロペラシャフトのトランスファー側からオイル漏れです。
でも、この前トランスファーのオイル交換して特に大量に滴った感じでもなく、とりあえず清掃して、オイルシールも¥600程度のようなので部品を買って様子見です。
交換するときは、オイルは再利用してこの前の余りが1㍑あるのでこれで補充かな。
5
その他、全てのオイル漏れを確認、先日買ったブレーキホースのサイズチェック、フロントアッパーアームのブーツのワイヤー交換、グリス補充、交換予定のナットのグリスアップを実施しました。
左右ドライブシャフトのインナーブーツも危なそうなので、ブーツ、ボールジョイントグリス、ついでにオイルシールを交換して、サビを落として塗装するかな。
アウターブーツはいつ交換したのか覚えていませんが、かなり新品に近い輝きがあるのでしばらく大丈夫そう。
6
ドライブシャフトブーツを交換するにあたって、外しにくいらしいハブロックナットを事前に確認しました。
タイヤを外して更にシールされたカバーを外してハブロックナットを探しましたが、リングがはまっているだけでした。
シールされているためサビもなく、問題なさそうなので、一応グリスアップして薄くシール剤を塗ってもどしました。
7
調べたらア◯◯ロプロダクツが歩いていける距離にあったので、行ってみたらセールでタイロッドエンドプーラー、スナップリングプライヤー等が安かったので、買ってしまいました。
ハブプーラーも安売りしてて惹かれましたが、確認した状態が大丈夫そうだったのと、ギアプーラー、ハンマーで代用できそうだったのでやめました。
これで、ドライブシャフトブーツ、オイルシールに合わせて、2年前に買ったフロントのタイロッド、アッパーアーム、ロアアームのブーツ一式を一気に交換できそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントシート交換

難易度:

【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

難易度:

AZ社 FCR062燃料添加剤継続注入しました!(4回目)

難易度:

73式小型トラック 燃料タンクチェック 91,243km

難易度:

JAOSフロントスキッドプレート&ステンレスセンターアンダーガード

難易度:

ディストリビューターキャップ・ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロ ステアリングリンクのブーツ交換は https://minkara.carview.co.jp/userid/2298238/car/1791025/5523958/note.aspx
何シテル?   10/20 20:21
H9、V45Wの故障が年々増えて、趣味と実績を兼ねて修理をしてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIBA WORKS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 13:45:54
純正クルーズコントロール取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 01:41:25
リヤルームランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 02:08:42

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロE-V45Wに乗っています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation