• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotaka.の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

EGR清掃及びオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
EGRの清掃にチャレンジしました(^ ^)
カーボンがガッツリ固まっているのかと思いきや、それほどではありませんでした(´∀`)
ガスケットは新品を買いましたが、軽くグリスアップして再利用できそうです。
EGRカットする先輩もいるようですが、燃焼温度、排気温度が上がって大きなトラブルになることもあるようなので、清掃して元に戻すことにしました。
2
排ガスの吸入口のカーボンは、こんな感じです。
3
アクチュエータを外すと、弁を開けることができました。
キャブクリーナーでヒタヒタにしようか悩みましたが、歯ブラシでひたすら磨いた後、ウェスにキャブクリーナーを染み込ませて丁寧に拭いて、パーツクリーナーをウェスに染み込ませて同様に拭いて終わりにしました。
4
取り敢えず、内部の構造、状態も分かったし、トラブルがあったとしても取り外しもそれほど難しくはないので、この程度で良いかな。
5
インマニ側ですが、こんな感じです。
6
同様に、歯ブラシ、キャブクリーナー、パーツクリーナーで拭いてこんな感じになりました。
7
パイプの方はこんな感じです。
8
いずれも乾いたカーボンが堆積している感じです。
歯ブラシでひたすら磨きました。
サージタンク側は以前にエアーインテークからキャブクリーナーを吹いていた影響か、カーボンの塊が若干でてきました。
ガスケットに薄くモリブデングリスを塗って、元に戻して、試運転したところ問題なしです。
これまで、インマニ等にキャブクリーナーをしこたま吹いたためか、前回のオイル交換から1000kmも走ってないのにオイルが異様に真っ黒です。
早めにオイル交換することにしました(^ ^;
128,738km、前回のオイル交換から+332万回転、+583kmでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エアクリーナー交換 

難易度:

エアエレメント 交換

難易度:

【V75から移植】RALLIART スポーツエアサクションパイプキット 取り付け

難易度:

スロットルバルブ掃除~

難易度:

エアクリーナーボックス 遮熱 #2

難易度:

エアクリーナーボックス 遮熱 #1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロ ステアリングリンクのブーツ交換は https://minkara.carview.co.jp/userid/2298238/car/1791025/5523958/note.aspx
何シテル?   10/20 20:21
H9、V45Wの故障が年々増えて、趣味と実績を兼ねて修理をしてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIBA WORKS リヤラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 13:45:54
純正クルーズコントロール取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 01:41:25
リヤルームランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 02:08:42

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロE-V45Wに乗っています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation