• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬道のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

愛しさと切なさと心強さと・・・・。

愛しさと切なさと心強さと・・・・。 車検の時に指摘されて純正に戻していたリフレクターですが,この度,自作でやってみることにしました。
 それまではオークションで購入した端っこのLEDが3発光るだけだったのですが,今回はたくさんの方々の整備手帳を勉強させていただきました。
 山ほど失敗もあって・・・・・ ほろ苦さと楽しさを味わいました・・・・(T∇T) ウウウヽ(^。^)丿


 1週間かけて,やっと助手席側が完成して,昨晩取り付けたんですが・・・・(T∇T) ウウウ
 試験点灯では,黄色5発,赤5発,ちゃんと点灯してたのに,装着したらどっちも3発ずつしか点灯しませんでした(T∇T) ウウウ






 ちなみにウィンカー増設は,明らかに車検にも通りませんので,普段は外しておきます!  オフの時に見てください。

 参考にさせていただいた整備手帳は,たくさんあるのですが,運転席側が完成したら改めて書かせていただきます!!
Posted at 2009/11/21 21:16:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年11月18日 イイね!

塵も積もれば・・・・。

塵も積もれば・・・・。 超音波カッター→リヤアンダースカート→SONICPOWERエアクリと旅行積立金をすっかりと使い果たしてしまったのですが・・・・
 最近冬ごもりの準備として,調子にのって画像のようにエルパラから買い物をしています(^▽^笑)

 私にとって,嬉しいことに(落とし穴でもあるのですが)・・・・。エルパラは発送方法を選ぶことができて,その選択肢の中に【定形外郵便】があります。

 当然ですが,定形外郵便は郵便ですので,普通にポストに配達されます。在宅時にはんこを押して受け取る必要がありませんヽ(^。^)丿
 私は妻よりも帰宅が早いため(毎日,確実に早いです)誰にも知られずにポストから抜き出すことができます!!ヽ(^。^)丿

 でも本当に調子に乗りすぎて,ここ3週間で画像のような請求額になってしまいました(T∇T) ウウウ  ついつい・・・・
 でも,生LEDだったら市販品に比べて安価! というイメージがあったものの,アレコレ買ってると,いいお値段になってしまうものですね・・・・。

 果たして,これらのもので冬の間に・・・・公開できるようなものができあがるのか・・・・不器用チャンプとしては・・・・とっても心配です!(^▽^笑)
他車種の方々も含めて,色んな整備手帳を見させていただいて,本当に勉強になっています!

 日曜日の荒天時に垣間見えた虹です!!  コレ見て工作頑張ります!!(^▽^笑)






 ZOOM ZOOMな仲間たちⅥに出て下さる方を募集しています。
 詳しくはコチラのブログをご覧になってください。 よろしかったら,ご出演をお願いします
Posted at 2009/11/18 22:34:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年11月04日 イイね!

4灯化手直しへ・・・

4灯化手直しへ・・・ 透け透け~ というタイトルでブログアップしてから,早4ヶ月強・・・・
 4灯化の手直し&他車種純正テールLED流用がようやくここまでたどりつきました(^▽^笑)

 今回は六角リフレクター+TOYOTA NOAHの純正テールLEDを移植していますが・・・・ なかなか綺麗に発光してくれています。半田の苦手な私には半田作業が一切ない! というのも嬉しいですね!(^▽^笑)

 上の段に六角リフレクターを注入するには,削る作業が必要になってきそうですが,冬の間のんびりと作業して春には装着したいなぁ~~と思っています(^▽^笑)
 
 整備手帳は一昨日アップしているので,既に見ちゃっている方もいますかね~~~(^▽^笑)



 ちなみに整備手帳は コチラ と コチラ です。
Posted at 2009/11/04 14:35:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年10月20日 イイね!

調子にのって・・・・

調子にのって・・・・ 一昨日のチップLED交換の興奮もさめやらぬまま,毎日意味もなくイルミON-OFFを繰り返しています(^▽^笑)

 エアコンイルミは2年後・・・・・の予定だったのですが,前のブログでたくさんの方々に後押しされて(特にKAMOMEさんのコメントの2日後という言葉に影響されました)・・・調子にのって・・・・・,外してきちゃいました。
 相変わらず,エアコン部に刺さっている真ん中のカプラーが抜けずに泣きそうになりました(^▽^笑)


基盤にたどりつくまでも,なかなか面倒ですね・・・・(T∇T) ウウウ  同時にAMBも施工しました。

 そして基盤の純正チップを見て,あまりの米粒ぶりに震えが止まらず,さらにまたもや純正チップを撤去しようとしても,なかなか取れないのがあって,ベソかきました(T∇T) ウウウ
 さらに3020のあまりの小ささに虫眼鏡で見ても切り欠きが分からなくて,また泣きそうになりました。
 結局,手持ちのAC12V電源の+に10mAのCRDをつないで,-にポジ球づくりの時に逆流防止で使ったダイオード?を接続して,1つ1つ確認してやりました。
 半田を基盤に長く押しつけちゃいけないと思う度に,北の方の高級基盤を装着されている方を思い出しちゃいました・・・・・ポッ(*´ -`)(´- `*)ポッ

 でもようやく2~3時間かかって・・・・・




ACが点灯していないのは・・・・・・愛嬌です(^▽^笑)

 今回もたくさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ケロタン少佐殿横浜鳶さんくろぐろさん885KAMOMEさんHISAリオンさんの整備手帳を主に参考にさせていただきました。
 本当にありがとうございます。

 カラーも,尊敬している横浜鳶さんのを参考に,真似っこさせていただきました。ありがとうございます。

 この弄りをやりたくてやりたくて,でも自分にはとってもできそうにない って思っていて,ずっとずっと躊躇していた弄りでした。
 今回やってみて,やっぱり難易度MAXで,しかも完璧じゃなかった(AC不点灯)だったんですが,自分なりに満足です。 これもひとえに皆様のおかげです。感謝しています。
Posted at 2009/10/20 23:48:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年10月18日 イイね!

や,や,やっとでございます(^▽^笑)

や,や,やっとでございます(^▽^笑) 画像のものは,チップ打ち替えが流行っていた2007年10月に購入していたレンズ付き作業台! 確かろくべぇさんが同じようなものを使っていたので,早速真似しちゃった記憶があります。
 あれから・・・・・早いもので2年の月日が過ぎ去りました。その間,頑張って運転席&助手席PWのスイッチのLED交換にはこぎつけたものの,やはり肝心のチップ打ち替えは怖くてできずにいました。

 でも最近になって,またちょくちょくとチップ打ち替えのブログや整備手帳を見かけるようになり・・・・ 一念発起して頑張ってみました。
 バイブルは数限りなく読んでいて,LY関係の整備手帳では,テール四灯化かチップ打ち替えかというくらいに豊富な整備手帳が存在しています。


 私のIEのお気に入りにも,数限りないチップ打ち替えの整備手帳が収納されていて,本当に諸先輩方の勇知を受け継ぎながら・・・・ 頑張りました(^▽^笑)  本当に感謝です。 

私が参考にさせていただいたのは,チップ打ち替え,スイッチ分解,スイッチ取り外し含めてケロタン少佐殿くろぐろさん885KAMOMEさんろくべぇさんおやじさんプスン・プスンさんサンライトシルバーM23Tさんホワイトさんばつまるさんほえほえ★さんです。他にも色々見て回らせていただきました。本当にありがとうございました。
 半田二刀流だったり,半田吸い取り機だったり,予備半田,基盤には3秒とか・・・・・ 色んな言葉が頭の中を巡りました(^▽^笑)



 点灯した時には,めちゃくちゃ嬉しかったです!! 本当に自分の中では雲の上の弄りだったので・・・・・。OPENの文字が歪んで見えるのは,触って分かるようにネイルストーンを貼ってるからです。
 今回も失敗は当然のようにありましたが,なんとか交換した箇所は全部点灯しています(^▽^笑) ヽ(^。^)丿
 実は・・・・・ 一番最初は影響の少ないであろう,助手席側2列目PSDのSWからやったんですが・・・・ なかなか純正のチップが取れずに,ヤケになって10秒くらい半田当てちゃったり・・・・(^▽^笑)
 半分泣きそうでした(^▽^笑)

 さて次は・・・・3020・・・・・エアコン操作ですが・・・・ また2年後・・・・・(^▽^笑)
Posted at 2009/10/18 23:39:14 | コメント(34) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation