• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-15@蝉activ-Xのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第3戦

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第3戦
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第3戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第3戦 について書いています。


もう二週間になるんですね。
ブログ書くのが遅くなりました(^_^;)







当日は朝早かったので、



家からすぐ近くにのコンビニで栄養補給(笑)
そのまま、一気に勝負谷へ移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




到着して、何本か走ってみるもののi-DMが4.6止まり(^_^;)

ワンダー姐さん『調子はどう?』

僕『とりあえず、乗って下さい(笑)』



4.6止まりだったi-DMが、4.7出ました!!!



そして、始まりました!
i-DMs関西 最終戦\(^o^)/



計5本走行でしたが、結果は
まぁー、緊張のあまり_| ̄|○

i-DMが4.6止まりで、Gボールスコアも去年を越える事が出来ませんでした( ̄◇ ̄;)
去年のSkyactive-Xの素晴らしさを痛感w



ちなみにマイスターは、



よゆーの王者の風格(笑)




5本の走行が終わったところで、4位。
泣きの一回があるそうなので、迷う事なくエントリー(*゚▽゚)ノ

練習での同乗で唯一i-DM4.7が出た事を思い出し、
勝利の女神ワンダー姐さんと一緒にドライブデート(笑)
ワンダー姐さんありがとうございました!

えーっと(^◇^;)
結果は、、、



肝心な所でダメなのが、僕のクオリティー(自爆)
順位を一つ落としてw、5位で終了です。



その結果、年間王者は



かずしゃんさん!
おめでとうございます!!!






その後、同乗走行、かずしゃんさんの不用品?を分けるジャンケン大会で幕を閉じました!




最後に主催者のpoyoyon2さん、参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2018/09/30 15:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月6日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ディーラーオプションで内外装色々と。
ドラレコ・レー探
スペアタイヤ
マフラーカッター
ボディカバー付けたり外したりw

追記
SKYACTIV-X搭載w

■この1年でこんな整備をしました!
洗車
タイヤ空気圧点検
日常点検
エンジンオイル交換
ATF交換
ブレーキフルード交換
エアーフィルター交換
エアコンフィルター交換
タイヤローテーション
レザーシートにクリーム塗り塗り

追記
ソウルヨウジョウッシュグリーン塗装w

■愛車のイイね!数(2018年07月06日時点)
186イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持りで精一杯(^◇^;)
メンテナンスはキッチリしておきたいです。

■愛車に一言
近所の買い物から長距離旅行、運転の練習に週末ドライブと酷使してますが、いつもありがとうございます。
これからも宜しくですが、、、突発では壊れないでね(笑)

一年間での走行距離は



でした。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/06 20:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第2戦

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第2戦
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 第2戦 について書いています。

先週末、兵庫県某所にて開催された
【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦に参加してきました!
参加された皆様、お疲れ様でした。
運営のpoyoyon2さんありがとうございました。




当日朝、高速を使ってで現地入り(^^)/
前週の関東戦の東京までは下道で行ったけどw
高速道路は早くて快適♪


到着後、0.2Gで走ると結果は、、、



まさかの4.9(爆)
0.2Gなんですけどw
プレッシャーをi-DMに見透かされてるのか∑(゚Д゚)

弄りキッズさんに相談→横に乗せて頂き、運転の本質についてお勉強。
先週に引き続き、大事なことに気付くことが出来ました!
その後闘魂注入(ビンタではないですw)からの競技開始!


午前の部0.2Gは





i-DM5.0
Gボールスコア124.4
ベストスコア更新しました(〃ω〃)


午後の部0.3Gは





i-DM5.0
Gボールスコア119.9

1走目i-DM4.8、2走目i-DM4.9
3走目で何としてもi-DMを5.0出したい(爆)と思い、若干ペースダウンしちゃいました(>_<)
とは言うもののi-DM5.0が出て良かったですw

poyoyon2さんから泣きの1回どうする?と聞かれ
チャレンジ、、、と思いましたがプレッシャーに弱いwのでやめときました www




チャレンジするマイスターをお見送り(=゚ω゚)ノ



結果、ハモンダンさんになられました(ToT)



総合成績は



東海から遠征のnobu_nobuさんが優勝*\(^o^)/*
おめでとうございます!!!
東海からの刺客を止めれませんでした(笑)




競技終了後は、



nobu_nobuさんのロードスターでオープンドライブを堪能(〃ω〃)
開放感が気持ちいい〜






最後になりますが、
暑い中、参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
第3戦も楽しく走りましょう(*^▽^*)

Posted at 2018/06/30 21:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第2戦

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第2戦
「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第2戦 について書いています。

昨日、東京の某臨海地区にて開催されたBe a driver.なオフミ 2018の関東地区の第2戦に参加してきました(*゚▽゚)ノ

しかも大阪からw、下道でww、13時間半かけてwww
東京ー大阪間を下道で走ったという称号を手に入れました(笑)


まずはオフミ前日の僕にとっては1日目w
三重県内23号戦を北上中tailor1964さんからメッセージ!

通過するルート上に、ホイホイを仕掛けられた模様w
そのままピットインしてtailor1964さん、nobu- nobuさんに捕獲されました(笑)



少し移動して昼食で冷やしそばを食べた後は、東海と言えばコレ!!!



食べると寿命が10年縮む美河フランク(〃ω〃)
いつ食べても美味しいです♪



そこからひたすら走り、神奈川県内(ほぼ東京)のホテルにチェックイン!
直ぐにご飯食べて、お風呂入って寝ました。



そして2日目、オフミ当日
会場に着いたもののコースが分からないので、ここのヌシことこもすけさんに同乗!



回る順番を覚えましたが、コースのコンディションが良くないみたいでした(>_<)
初めて来た僕は普段の様子を知らないのでお気楽モードでしたw




競技開始して先ずは午前の部0.2G



カワイイみんこりーさんのチアコス〜(//∇//)
応援を頂きながら、、、結果は






i-DM5.0
Gボールスコア112.9

午後の0.3Gは





i-DM5.0
Gボールスコア113.2でした。

0.3G、i-DMが5.0出たのはコレ一回きりで、後は全て4.8でした(爆)

総合成績は、特別ルールに助けられた感じではありますが準優勝(*´꒳`*)

関東では初参戦なので特別ルールは適用外でラッキーでしたww
問題は来週の関西戦ですねwww

ちなみに来週の関西戦では特別ルールを課せられるのですが、競技の公平性を保つ為、特別ルールでの練習はしませんのでご安心下さい!!!
何かセコい事はしたくないので。。。


競技終了後は同乗走行
優勝者のこもすけさん
新婚のbusakuさん
富山から遠征のあるりりこさんを乗せてグルグル!
i-DMは4.9でした(爆)
やっぱり5.0出たのはたまたま?(笑)


その後、タッチ_さんに同乗して頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
その中でアドバイスを2つ。

1つ目はヨー線の右肩上がり
理想は台形又は右肩下がり。
無意識にハンドルの切り増しがあるようです。
練習法はハンドルを切ったら止めて動かさない。




2つ目はブレーキ立ち上げ後の甘さ
立ち上げ後徐々に踏み増しが有
もっと一気に立ち上げて、踏み増さない。



この2つを意識して碁盤の目修行に取り組みたいと思います!!!



オフミ終了後は、アフターで美味しい美味しい麻婆豆腐のお店があるようでしたが、時間の都合でここで帰路につきました(>_<)
食べたかったなぁ、、、こもすけめっ(`_´メ)www





最後に参加された皆様、
お疲れ様でしたm(_ _)m
またお会いしましょう*\(^o^)/*

Posted at 2018/06/18 20:42:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦

イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦
「イベント:【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦 について書いています。

こんばんは(^^)/
【i-DMs関西】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦に参加してきました!
参加された皆様、お疲れ様でした。
運営のpoyoyon2さんありがとうございました。




当日朝早く着いて練習だ!
と意気込んでいたものの、寝坊したぁぁぁああ(笑)
現地に着いた時には、皆さん走られてて最後の方の到着でした(^_^;)
0.2Gで練習じゃなく最終調整をして、時間になったので自己紹介&意気込み!
目標は高く!と思い、要らん宣言wを、、、
後々自分の首を締めました( ;∀;)
次はもう要らん事は宣言しない(爆)


午前の0.2Gの競技を開始して、先ずは幻となった第1走目の出来事。
いい感じでGボールスコアを刻み残り3コーナーとなった時に事件は起こりました。
片側2車線の道路上(しかもコーナー)でトイプードルが出現∑(゚Д゚)
車を停め、辺りを見ても飼い主がいない。
直線部分まで車を移動させ、車から出てトイプードルの保護に向かっていた時にtoshi@ptさんが。
邪魔してすいませんでしたm(._.)m
飼い主さん曰く、放して遊ばせてたら逃げて道路上に出ちゃったとの事。


気を取直して、0.2Gの競技に挑みますが集中力が切れた(笑)
それに加え自己紹介での要らん宣言wがプレッシャーに(苦笑)

i-DM5.0
Gボールスコア 120.1
で終了。。。


昼食を挟み、午後の0.3Gへ
まずは練習走行



i-DMは4.8
i-DM先生は心までお見通しのようです(笑)

結果は4走行中3走目で出した
i-DM5.0
Gボールスコア 119.1

直前の練習では120点を越えていたのに、本戦では一度も120点を超える事が出来ませんでした(ToT)
一応i-DMは全て5.0で走れた事が唯一の救いかなぁ(^_^;)







今回のオフミは勝負事と意識した瞬間から、緊張とプレッシャーで完全に自滅して出来る事が出来ませんでした。
去年のオフミは程よい緊張だったのに、今回のは度が違いすぎました。
まだまだ修行が足らないですね(^◇^;)

弄りキッズさんには、運転の練習は良いから寺にでも精神修行しに行ってガラスのハートwを鍛えて来い!!!とアドバイスを貰いました(´;ω;`)




結果は(poyoyon2さんのブログより画像を拝借)



総合成績4位でした!






競技終了後は同乗走行や雑談*\(^o^)/*
この時間が一番楽しかったかも(笑)
もうプレッシャーから解放されたのでwww


話題はi-DM5.0でない病のともンダンさん!



運転してみて欲しいとの事だったので運転させて頂くと




4.8でした(°▽°)
その後の弄りキッズさんの走りも4.8でした。

最終的に車が悪いwと結論に至り、メンテナンスされるとのこと!
ちょうど僕からのアレ代が入るのでタイミング的に良かったですね(*゚▽゚)ノ








次回は3ヶ月後の6月に向けて、しっかり走って練習!と言いたいところなんですが、、、
会社からアレコレwがあり4月5月と休日返上となる可能性大wwで走る時間が削られそうです(^_^;)))))))))))
ですが限られた時間で走りたいと思います(*^^*)
Posted at 2018/03/13 21:17:40 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヴィラなべおさん ふえぇぇ…出発の準備は出来てるんですが…笑」
何シテル?   12/09 08:33
ドライブ大好きなサンデードライバーです(^^)/ あてもなくブラブラしてます(笑) 運転ってめっちゃ楽しい!♪ 運転が上手くなりたいので、i-DMとGボー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 10:34:51
マツダ(純正) スペアタイヤ取り付けキット+テンパータイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:18:38
2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 17:31:15

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
カゴ付けて自転車の代わりからツーリングまで! ゆったり走るのが心地良く、軽くて取り回しも ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
近所の買い物から週末の日帰りドライブ、長距離旅行、運転の練習+オフミに使用しています(° ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
高校一年生の時から乗っている愛車。 移動道具&遊び道具として大活躍! 当時からバイクカ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
車とは違う楽しさが感じられます(*^^*) 教習車が凄く乗りやすかったので、迷わずコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation