• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月11日

古き良き時代のアメ車(リンカーン&キャデラック)

新型コロナウイルスの影響で、ドライブができない日が続いています。

なので、家で映画を見て過ごしています(笑)

子供のころから、古いアメリカ映画(1950年代~1990年代)が好きでして…
子供ながらに車が好きになったきっかけが、映画に登場する昔のアメ車でした。

特に70年~80年代のアメ車は大好きでして、、、

主人公やマフィアのボスは、決まってリンカーン・コンチネンタルやキャデラック・ブロアムに乗って颯爽と登場。

カーチェイスシーンでは、V8・OHVの特大エンジンの図太いドロドロサウンドとともに、フワフワなサスペンションで船のような挙動。

ボディーは長さ6m×幅2mのド迫力なボディーサイズ&デザイン。

内装は、ブルーやワインレッド色でルーズクッションのソファーのようなシート。

まさに、当時の「強い国アメリカ」「豊かな国アメリカ」を表しているような、規格外の大きさと「威風堂々」「重厚長大」を絵にかいたような味がたまらなく好きです。

alt

「リンカーン・コンチネンタル マークIV」

全長約6m&全幅約2mという、今では考えられないサイズです(笑)
4畳半はあろうかという程のボンネット、普通の車のボンネット並みのトランク、衝突してもビクともしなさそうな張り出したバンパー。

乗用車というより、装甲車に近いです(笑)

排気量は、吃驚の7,500ccのV8エンジン。
最近では、大型路線バスでも5,200ccの直4エンジンです…
燃費?そんなのどうでも良い世界ですね(笑)



リトラクタブルライトのギミックもカッコイイですね。
パッシングはかなりタイムラグがありそうですが、この時代のおおらかなアメリカでは(?)どうでも良いという事でしょうか(笑)

alt

「キャデラック・フリートウッド」
リンカーン・コンチネンタルのライバル車ですね。
おなじく、THEセダンの形に、大きな車体サイズ&ボディー。
カクカクしたボディーが好みです。


alt

当時の国産高級車も、アメリカ車を模範としたようで、当時のセンチュリーやプレジデント、クラウン、セドリックもアメリカンテイストです。

特に好きなのは、上記「250系プレジデント」です。
キャデラックやリンカーンのデザインテイストと非常に似ています。


センチュリーが好きなのも、現行国産車で唯一、「大柄で角ばったボディー」や「ゆったりした乗り心地&シート」等、かつてのアメ車テイストを残しているセダンという点だったりします。

いまでは、本家のキャデラックやリンカーンも、かつてのような威風堂々さは無くなり、普通の車になりました。

ランドクルーザーでさえも、V8エンジン廃止でV6となるようです。

大排気量&マルチシリンダー、ゆったりした乗り味の車…
こういう車も国産車で残して欲しい…時代錯誤な個人的な願いです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/11 22:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

幼少のころから車が好きで現在に至ります。 車も人間と同じく“十人十色”、それぞれ良いところがあり、個性があります。 嫌いと思っている車はありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センチュリーオーナーズミーティングin新潟長岡開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 13:25:18
2年ぶり5度目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 07:59:42
イジイジ取り付けしてみました。。(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 23:57:08

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
デビュー当時からいつか購入することを夢見ていました。昨今になって相場も下がり、程度の良い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation