• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

電動ファンによる除電へのヒント

こん〇ちは。

以前ほどではありませんが、アルミテープ効果が未だ冷めやらいですね。
さて、今回は身近なモノで除電できるか?と云う事で。
自動車業界以外での除電方法がないモノかと知財関係を調べ、
「コレ使えるんじゃね?」なネタを見付けました。

出所は三菱重工株式会社から、リンク先は↓に貼っておきます。
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2000265997

飛行機や物理に詳しい方なら理解できると思います。
ザックリとですが。
「翼の翼端に向かって縦上にスリットを付けることにより、ファンの軽量化と
ねじれ剛性を確保しつつ低回転で効率よく回す」と。

さて、ここから「ひょっとしてコレ使えるんじゃね?」です。
皆さんが大掃除の対象物の一つ換気扇の翼断面は飛行機の翼と似ています。
alt

で、換気扇や掃除機にアルミテープを貼付して実証実験した先達様のブログを拝読するとかなり吸入効率が高く効果が実証されています。

ホコリの付着場所が〝翼の最大負圧が掛かるポイントの「直下」(黄色部分)〟に集中していることから、その集中している部分にアルミテープを貼付すれば、翼前端に発生し最大負圧ポイントで増え蓄積された最大量の静電気を正圧を利用してコロナ放電できるのではないでしょうか。

特許の図1)に在る様に、最大負圧が掛かるポイント直下に設けられたスリットの前にアルミテープを施工(赤色)すれば。低回転でも効率よく除電できるのでは?
alt


今まで多くのファンへの貼付法を見つけた先達様の最適解が見えてきませんか?
マイカーのエンジンフード空けてラジエータファンを眺めて悩みませんかw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/09 12:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何時もの道は危険がいっぱい http://cvw.jp/b/2300145/48336894/
何シテル?   03/28 17:08
「のんびり・ゆったり・マッタリ好き」、 ひだまり猫です。 前車は父と私(息子)の2世代に渡り、 U610ブルバードワゴン→PW10プリメーラワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:48:39
ドライブレコーダー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 16:54:09
社外ホイール取付、およびプチツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 17:30:02

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
過去家族所有のクルマです。 輸出名:プリメーラ2.0SLX 飾り気も抑揚の無いシンプルな ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
〝コレからトヨタ車〟〝コレからカローラ〟〝コレからHV車〟と“コレから”づくしです。(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation