• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまり猫のブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

1/64の作業台

1/64の作業台
こん〇ちは。

コロナ禍の下、如何お過ごしでしょうか。
緊急事態宣言も“3度目”なので、ここは踏ん張り処。
アウトドア趣味は控えて、インドア趣味ばかり進んでおります。w

alt
テスラモデル3です。

で、何時もの工程を経て、“走り”を意識してホウィール交換、
プラバンで切った貼ったで、“粗削り”でこうなりましたw
イメージが出来れば後はラクですからねw

ルーフラインがリアエンドまで伸びてめいっぱいキャビンを占めている処が
「このボディデザイン、何処かで観たなぁ」と記憶を辿ると。
あ、マツダのランティスでしたw
「EVに成ると、デザインの自由度が増してゆくんだなぁ」と感慨深いです。
alt


トミカと違ってサス機構が無いから、自然とシャコタンになりますw
カスタムしたので…電卓を「タンッタンッ・タン!」
一番低い処で128㎜! 
うわ、ファミレス・コンビニ駐車場無理いぃ(><)
お腹に4箇所小さい穴を開けてます。
ジャッキアップポイントね♪
alt


別にプラバンとプラ棒からこいつを作って♪
alt



上に乗っけて、如何にも「メンテ中」っぽく作りました。
alt
バラシて、タイヤ外して、周りにツールBOXや人形並べて
良いガレージジオラマが出来そう♪
小物が市場に出回ってない&少ないのが痛いですw

Posted at 2021/06/07 21:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 趣味
2021年05月05日 イイね!

GWはコレですごしました(終わり)

GWはコレですごしました(終わり)
こん〇ちは。
“GWはコレで過ごしました”の終わりでございます。

FIAT500です♪
ガラスがオレンジなのは、ソレしか売ってなかったので(;^ω^)

気を取り直していきませう!
下地作り~色付けはいつもの工程♪
チョイチョイと筆塗り。
alt

alt


今回は3台いっき塗りはGWの天候も良かったお陰もあり、色々出来て良かったです。
塗装手順も前後しましたが、いい勉強にもなりました。

何台か作ってきたので、塗装工程が確立してきましたし。
速く出来る様になりました。

まだまだコロナは続きます。
くれぐれも感染にはお気を付けてくださいませ。m(__)m

Posted at 2021/05/05 23:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 日記
2021年05月05日 イイね!

GWはコレですごしました(その三)

GWはコレですごしました(その三)
“GWはコレですごしました”(その三)でございます。

90’ランドローバーディフェンダーです。
入手した時のボディ色は赤でした。
コレを何時もの工程で処理します。
で、サフから色付け♪

塗装は家族から冷たい視線を浴びるのでベランダです♪alt

塗料は以前作ったミニの塗料(屋根とボディ)と濃緑色の3色で色付けです。
先に屋根を塗って乾燥させます。
乾燥した屋根をマスキングして濃緑色を先に吹き、スポット的に
ミニの塗料を遠目から吹き付けます。
色付け終わったら此方も艶在りにせず、セミグロスと艶消しクリアーそれぞれを遠目から降り掛ける様にコートします。
alt



で、後は細部を筆塗りして出来上がりです。
もう一寸、ヤレ感が欲しいので、日を改めてウェザリングを加えようかな♪alt



Posted at 2021/05/05 23:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 趣味
2021年05月05日 イイね!

GWはコレで過ごしました(その二)

GWはコレで過ごしました(その二)こん〇ちは。
“GWはこれで過ごしていました”その二でございます。

ミニカーカスタムをチマチマと♪
先ずはビートル。
いつも通りの工程で剥離♪
alt

で、状態チェック。リアフェンダーの継ぎ目見っけ♪
鑢で落とします。alt

全体を#800~#1000水研ぎ→サフ→色付け
alt

色はベタな黄色。
でも、綺麗に塗るのはちょっと面白くないので。
退色しかかっている状態にしたいので、全体的に黄色で吹き、
後はちょい明るめの黄色で遠目に振り掛けるようにムラのあるような色付け。
所々に色が抜けて退色した様に吹きました。
後は窓枠やリアライトを塗って♪

タイヤ換えたい…(;^ω^)
alt

いつ見てもビートルは良いね!b
Posted at 2021/05/05 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 趣味
2021年05月05日 イイね!

GWはコレで過ごしました。(ソノ一)

こん〇ちは。

緊急事態宣言&まん延防止適用が敷かれて、

人の往来の制限が掛かる今、皆さまは如何お過ごしでしょうか。

外出自粛中の“おうち時間”が好天と云う事で。
先ずは100均のルアーたち、早く収束する事を願いながら♪

alt



Posted at 2021/05/05 22:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 趣味

プロフィール

「何時もの道は危険がいっぱい http://cvw.jp/b/2300145/48336894/
何シテル?   03/28 17:08
「のんびり・ゆったり・マッタリ好き」、 ひだまり猫です。 前車は父と私(息子)の2世代に渡り、 U610ブルバードワゴン→PW10プリメーラワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:48:39
ドライブレコーダー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 16:54:09
社外ホイール取付、およびプチツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 17:30:02

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
過去家族所有のクルマです。 輸出名:プリメーラ2.0SLX 飾り気も抑揚の無いシンプルな ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
〝コレからトヨタ車〟〝コレからカローラ〟〝コレからHV車〟と“コレから”づくしです。(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation