• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまり猫のブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

1/65の“天才タマゴ”

1/65の“天才タマゴ”
こん〇ちは。

今年は雨風強い梅雨入りですが。
皆さんのお住まいの地域では土砂崩れや冠水被害は如何でしょうか?
マスク着用で蒸し暑く熱中症にご注意くださいませ。

さて、クラシックミニを“ノーマル戻し”を進めていますが。
コロナの影響で欲しいパーツが入手困難になり、放置状態に。
仕方ないので、別のクルマを進めちゃいます。(;^ω^)

06年モデルのエスティマです。因みにコノ子は“X”グレード。
発売されている殆どのトミカは、“お子様への誤飲防止”という安全上から、敢えて「上級グレードを採用しない」姿勢には感心します。
alt

で、コレを基にプラバンを駆使して“アエラス化”しますw
“スライドドア”がプラスティックで薄くて細いので此方も補強を入れました。
スライドドアとボディの勘合の度に、ボディからの脱着作業がとても怖かったです(;^ω^)
雨降る前に“色付け”塗装まで進めますw

ザックリですが6~7割程度でしょうか。
タイヤ&ホウィールがモロに“IN”w
カッコ悪いので、後々交換です・・・(*´Д`*)
alt

alt

もちろんスライドドアも開閉しますよ~♪
alt

だいたい観れる形に成ってきました。
この時期の天気は読みにくいので、休日の晴天に
成る事を祈り、箱に戻します。(*^-^*)ノまたね!
alt


休日に晴天に成る事と、梅雨明けが待ち遠しいです。
ありがとうございましたm(__)m




 
Posted at 2020/06/12 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 趣味
2020年05月28日 イイね!

1/44の“ノーマル戻し”と云うレストア(その一)

こん〇ちは。

緊急事態宣言が解除されても、第二派にビビりながら生活しております。
期間中、買い足し以外外出を控え、家財や趣味の本など
断捨離しつつ、日々を過ごしています。
休日、カミさんとスーパーへ買い物序にこの子をGet♪
「コレ、かわいい」とカミさん。
コレはクラッシックミニのMk1をカスタマイズしたモノかな?
alt

インタークラーダクトに深リムデカホウィール・ペラいタイヤが巻いているw
アメリカらしい過激な仕様なので、“ノーマル戻し”をしますw
何時もの如くバラします♪
シャーシのクロムメッキをハイターで落とします。
ホウィールも外しました。
上屋は剥離後に800番で水研ぎしておきます。
alt

上屋の修正
インタークーラー部をプラバンで埋め、リブ作って面出し後サフ吹き乾燥
alt


乾燥待ちを利用して次に室内を…
不要な箇所を撤去。プラバンを“切った貼った”でこの通り♪
alt

ダッシュボード・インパネ周りなど細かい個所を出来るだけ再現します。
alt

次に上物とシャーシをつなぐ柱を通す為、後席に貫通穴を開けます。
alt

「大人4人乗車」なので、実車と違い後席にヘッドレスト設けました。
キャビンを軽くサフ掛け。
キャビン・シャーシ・クリアパーツの勘合具合をプラバンで補正(赤丸)し
ガタつきを無く成ります。
コレで上屋・クリアパーツ・キャビン・シャーシとの総ての
勘合は“パチピタ”で組みあがります(>▽<)
alt


塗装作業は天候による条件次第で、先に成りそうです。
気長にやっていきます。
ご拝読ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2020/05/28 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 趣味
2020年02月15日 イイね!

整理整頓

整理整頓
こん〇ちは。

休日の買い足しの為に街へ。
新型コロナ感染拡大で近所のドラッグストアはマスクや衛生用品は全滅状態。

過剰な感染防御の為か、最近はスーパーへは“自宅から車でお買い物”という方も
増えてきましたし、ネット通販の宅配車を多く散見されました。
本来必要としている方々の手に届くと良いのですが・・・。
迷惑とも云える“爆買い&転売”はやめてほしいですね。

自分も不要不急の外出を控えており、買い足し程度
でスーパーへ行く以外、何処へも行けず。
悶々としているのは良くないので、今まで弄ってきたミニカーたちの整理をすることに♪
写真を撮って解った事は、ホワイトパールクリスタルシャインは、肉眼では
少し真珠独特のベージュが入った色なんですが。
撮ってみると、光の加減と当たり具合で“明るい艶のある”白に見えます。
白を所有されている方々のブログを拝見していると、「コレはスーパーホワイト?ホワイトパールクリスタルシャイン?」と判別がし難かったりしてますw




Posted at 2020/02/16 01:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 日記
2020年02月09日 イイね!

1/61のW×B

こん〇ちは。

暦では春ですが。
「布団から出たくない」くらい冷たい風が吹く日が続いていますね。
流感など召されませぬ様、ご自愛ください。

さて、ガチャ×2ジムニーのジオラマに続き、此方も進めていました。
土日休みでも、塗装は“お外”で作業するので、休日の
家庭の事情と天気予報をウォッチして決めないとできません。

製作過程は前回と同じなので割愛です。
途中経過の写真を撮るのを忘れちゃいましたm(__)m

W(ホワイトパールクリスタルシャイン)の塗装は結構大変でした。
下地の白サフをしっかり付けてペーパー掛け。
面を均したら、初めは軽くうっすら色が付く程度で粗吹き。
その後はメタリック塗装と同様に、均等に色が出る様に、
作業途中に攪拌作業を織り交ぜ「粉雪を振り掛ける」様な低圧で丁寧な
塗装方法でないと、綺麗に色が乗らなかったです。
今日の「お天気は午後から冷たく強い風が吹く」との予報で午前中には・・・と頑張りました。
alt


ボディを乾燥中にノーマルトミカのクロームメッキホウィールをW×B専用
ホウィール風に塗りなおしています。
実車のホウィールは“ダークメタリック塗装”なので、メッキ部をペーパーで
出来るだけ落とし、近似色の艶消しのメタリックグレイで塗りました。
敢えて“艶消し”にすることで、テカテカ感が強いガンメタよりも落ち着いた雰囲気に。
同様にB(黒)にも、同様なホウィールにしています。
早速、ツーショット♪
alt
1/61のW×Bが出来ました。
細かい修正箇所が見つかったら、追々で(;^ω^)












Posted at 2020/02/09 21:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 日記
2020年01月26日 イイね!

やっと…(*´▽`*)

こん〇ちは。
お天気も街の活気も宜しくない休日。
何処へも出掛けられず、コツコツ仕上ていました。

やっと、クルマのカスタムです(爆)
先に作ったルーフキャリアを小加工を加え塗装。alt
コレにコンテナBOXと布包みに見立てた“荷物”を作りました。

コンテナBOXはペーパークラフトで組み上げてから色付け。
布包みは木粉ねんどを丸めて、マーカーで色付け。
これ等をキャリアに乗せて裁縫糸で網状に固定します。
最後にパステルで汚しを加えて出来上がり♪
alt

スペアタイヤが付いているバックドアが寂しいので・・・
alt
スコップ付けましたw

で、クルマの方は?
alt
ビフォーアフター♪ 
お約束のカスタムパーツを着け、汚しましたw

alt
マッドフラップにフロントアンダーガード、サイドステップ。
見え難いですが。お腹全体をパステルで“汚し”ていますw
タイヤにも土を着けています。

alt
給油口パネルにカーボン風のカバー。
ドアガードの帯がチョイ太はご愛敬w

最後にクルマにキャリアを載せて“舞台”にお好きな場所に載せて・・・
alt

イイね♪
alt

alt
機会を見つけて、コノのアングルで青空の下で撮影したいと思います。

良い息抜きになりました。
Posted at 2020/01/26 22:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー弄り | 日記

プロフィール

「何時もの道は危険がいっぱい http://cvw.jp/b/2300145/48336894/
何シテル?   03/28 17:08
「のんびり・ゆったり・マッタリ好き」、 ひだまり猫です。 前車は父と私(息子)の2世代に渡り、 U610ブルバードワゴン→PW10プリメーラワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:48:39
ドライブレコーダー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 16:54:09
社外ホイール取付、およびプチツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 17:30:02

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
過去家族所有のクルマです。 輸出名:プリメーラ2.0SLX 飾り気も抑揚の無いシンプルな ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
〝コレからトヨタ車〟〝コレからカローラ〟〝コレからHV車〟と“コレから”づくしです。(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation