• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまり猫のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

「何も無い感じない感じさせない〝自然〟」と云う名の怖さ

私的感想なのでご容赦くださいませ(^_^;)

【トヨタ オーリス ハイブリッド】CVTにMTフィールを求める…ラバーバンドではない

こんな記事を読んで私的には否です。
昨今の多くの日本車がCVTを採用する中、アクセルを 踏んで加速をしようとすると、先ずエンジン回転が上がり、後追い加速が始まる“ラバーバンドフィーリング”には殆どの欧州車は敬遠され、ロックアップATやDCTやMTが多く採用されてますし、市場のニーズが多からず在ります。

トヨタ製品企画本部ZEプロフェッショナル・パートナーの天野和彦氏の「トヨタとしては燃費を考えるとCVT」には私には否定的な考えです。
 その理由としては、高速道路に入るときや高速道路での落下物を避けるなどの緊急回避や車線変更時の加速しなければならい状況に置いて、リニアに反応しないレスポンスの悪さ~加速の悪さはドライバーにストレスを与えてしまうからです。

「トヨタとしてはいかに自然に感じさせるかがポイントになる」
「ハイブリッドであることも感じさせないことが重要だ。例えば回生ブレーキのフィーリングなど、より自然さが求められる」とし、そこは、ターボモデルも同様で、「ターボらしくない自然なフィーリングだ」


コレにも否定的で、ドライバーに自車と路面とののインフォメーションを機械で強制的に消していく事自体、FUNの無い〝ツマラナイクルマ〟=自動運転車を増やすだけで益々クルマ離れが加速すると感じています。

 本当の自然さとは、今までのガソリン車の様に、満充電時にドライバーからのレスポンスにモーターとエンジンがリニアに反応し加速。
 Bレンジに入れるとシッカリ抵抗(エンブレ)が効いて、回生も効くメリハリが有る。ドライバーが道路状況を読み、アクセル・ブレーキ・シフト(クラッチ)を駆使操作しクルマと対話しながら運転する事ではないでしょうか?

そう云う事から、タコメーターが在る今のカローラHVはマダマダFUNが残っているというか貴重な存在ではないでしょうか?
Posted at 2016/08/14 23:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何時もの道は危険がいっぱい http://cvw.jp/b/2300145/48336894/
何シテル?   03/28 17:08
「のんびり・ゆったり・マッタリ好き」、 ひだまり猫です。 前車は父と私(息子)の2世代に渡り、 U610ブルバードワゴン→PW10プリメーラワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ純正 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:48:39
ドライブレコーダー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 16:54:09
社外ホイール取付、およびプチツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 17:30:02

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
過去家族所有のクルマです。 輸出名:プリメーラ2.0SLX 飾り気も抑揚の無いシンプルな ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
〝コレからトヨタ車〟〝コレからカローラ〟〝コレからHV車〟と“コレから”づくしです。(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation