• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまり猫のブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

5ナンバーカローラ 終売

5ナンバーカローラ 終売こん〇ちは♪

とうとうメーカーから終売のお知らせが来ましたね
https://toyota.jp/info/end_product/20250214/?padid=ag001_tjptop_info_news_contents

160系はガソリンモデルから数えれば、13年と超ロングライフモデルだったと思います。2013年後半にHV投入により、当時のトヨタ車全てのラインナップにHV導入完了を締めくくったモデルではないでしょうか。
日本の道路事情を考慮したサイズは“老若男女問わず万人向け”で、前席と後席畳んで長尺物だけでなく、ゴルフバッグも釣り竿ケースも“余裕で横に寝かせて入れられる”ラゲッジ等、車内空間の巧みなパッケージング。
直視で車両感覚も掴みやすい。
車高も乗用車並み、街乗りも高速も燃費が良い。ノロノロ渋滞から起こる“STOP&GO”の繰り返しも、燃費の良いHVならモータ駆動でラク。

都内とは言え、幹線道路から一本外れるだけで、道路幅が軽自動車がミラーを畳んですれ違い出来る程の幅が多い(途中旧規格軽自動車の幅も混ざる道路も)ウチの住む所の道路事情では、このサイズは必須です。

終了まで残り半年を切りました。事実上、GOA設計の終わりです。
5ナンバーサイズのワゴン・バンはプロボックスが担う事になるんでしょうが、
そのプロボックスもいつ余命宣告されるか心配です。
その時は欧州市場に在る2人乗りのカローラツーリングに置き換わるのかな?w

今後はTNGAの5ナンバーヤリス・アクアベースで出てくることを期待したいですね。

ウチの子は、私の体が元気なうちはまだまだ乗りますw




Posted at 2025/02/21 14:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何時もの道は危険がいっぱい http://cvw.jp/b/2300145/48336894/
何シテル?   03/28 17:08
「のんびり・ゆったり・マッタリ好き」、 ひだまり猫です。 前車は父と私(息子)の2世代に渡り、 U610ブルバードワゴン→PW10プリメーラワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 

リンク・クリップ

トヨタ純正 ツールケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:48:39
ドライブレコーダー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 16:54:09
社外ホイール取付、およびプチツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 17:30:02

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
過去家族所有のクルマです。 輸出名:プリメーラ2.0SLX 飾り気も抑揚の無いシンプルな ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
〝コレからトヨタ車〟〝コレからカローラ〟〝コレからHV車〟と“コレから”づくしです。(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation