• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ちょw

朝起きると・・ちょ!なにこの物体w



とりあえず朝飯前の雪降ろしだぁ。



しかし男前なリーゼントだw
Posted at 2013/02/17 08:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2013年02月16日 イイね!

心強い!

今日の予定である横手「雪まつり」会場と駐車場の下見w
JR横手駅はとてもキレイ。


さて、帰りつつ深夜のスノードライブ~!
ホンマにラパンは雪道には心強い!4WDと新しいスタッドレスはとても安心感高いなぁ~滑ったらダメだけど(^^;


そして無事帰還。お父さん満足です(^3^)/

さて、ちょ寝るかw
Posted at 2013/02/16 03:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年10月24日 イイね!

スタッドレス新調しました!

いつも3年目に新品に交換するラパンさんのスタッドレスを新調・・・とは言えまだ予約だけど。
サイズは純正サイズの165/55R14でビートさんも同サイズを使用。

銘柄はnob@家ではメジャーなメーカー、YOKOHAMA製の新作「iceGUARD5」


氷上性能を上げつつ、高耐久性と燃費性能も向上させたらしい。
雪などないアスファルト路面でもタイヤサイドの剛性が上がったのもあってヨレが少なくなってふらつきが少なくなってるらしい・・。

現在履いてるYOKOHAMAの「iceGUARDトリプルプラス」でも真冬の秋田県の横手市に行ったけど全く不安なしに行って帰ってこれたけど、新作は高速などの雪の無い道での性能がとても楽しみ。

さてさてどんな感じやら?
実際の交換は例年通り12月入ってからだと思うけど今から楽しみです。

ちなみに2~3年ラパンさんが履いたスタッドレスはそのままビートさんに移植、もう2~3年頑張ってもらってます(笑)
Posted at 2012/10/24 21:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年10月05日 イイね!

ノーマルシートへ換装

今日は夜、子供達を寝かしつけてからビートさんのプラグ交換やら燃圧アップレギュレーターやらバッテリーやらリアのブレーキパッドを交換しようと企んでいた訳ですが、晩飯の際に嫁さんからラパンのレカロシートの座面がおかしいかも?と打ち上げがあったのでまず様子を見る事に。

ガレージからビートさんを追い出してラパンさんを入れて作業開始。

で、レカロシートを外してみると・・・・・裏側にクッション材が飛び出しとる(笑)



よく見るとクッション材を抑えているネットが張り合わせの部分から剥がれてる・・・・



3年程前まではラパンで三重県へ帰省とかしていたので私が運転するのが楽な様にもあってレカロLXに換えていたんですけど、最近はアルファさんばっかりだし、普段は嫁さん専用機だから。それにすぐに何とか修理出来るとは思わなかったのでノーマルシートに載せかえる事に。


数年ぶりに見るノーマルシートとレカロ。
純正シートも悪くなくて、嫁さんラパンは四駆なんで寒冷地仕様としてシートヒーターも付いてるし、腰の無段階サポートも付いてるからバカにはできない。さらにはポジション上がるので嫁さんには良い事尽くめ(笑)




さくっとレカロを外してノーマルに載せかえるつもりがシートヒーターの配線断線してたりして1時間ほど掛かっちゃいました。



更にノーマルシートを探すのにロフトの上に行ったらこんなものを発見!
古いタイヤのグリップ力回復剤!!施工には染み込ませるのに時間が掛かるのですが、コレをRE11Sに1週間ほど塗りたくって新潟に持ち込みたいと思います。これで新品並みか?




ってかビートさんの作業をやる気なくした・・・明日以降だな(笑)
Posted at 2012/10/05 23:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年09月12日 イイね!

ラパンのHID取り付け完了!

子供達を寝かしつけてから作業開始。



ノーマルバルブ撤去、取り付け10分・・・・遊び配線纏め作業15分(笑)
とりあえず壁で光軸合わせてOK!あまりにも簡単すぎる・・・。

早く終わったのでコンビニまで試走してビールとポテチ買ってきました。
さぁ~テレビでも見よっかな。

簡素な整備手帳はこちら

パーツレビューはこちら
Posted at 2012/09/12 22:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation