• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

ビートって素晴らしくノリノリだねぇ♪

ビートって素晴らしくノリノリだねぇ♪取り敢えず通勤はステップワゴンでOKなのでビートにサーキット用のフル積載をしてみました(^^;

一応乗せた物の覚書的な一覧。

いくぜ!w

予備部品
(ECU、メインリレー、イグナイター、プラグ各種、ブレーキパッド)
予備油脂類
(エンジンオイル1L、冷却水2L)

いつものハンド工具一式(ケースごと)
電動インパクト、電動空気入れ、エアゲージ、3tジャッキ、リジットラック2個、トルクレンチ、ラスペネ、ブレーキクリーナー予備ボルト&ナットセット、タップ&ダイスセット、荷物梱包用テープ、補修用ガムテープ、三角停止表示板、整備用膝当て、ブースターケーブル、応急用モバイルブースター。

テーブル、椅子、昼寝用長椅子、細かい荷物用折り畳みコンテナ、クーラーBOX、傘、ブルーシート、車載カメラ、ヘルメット、グローブ、レーシングシューズ、レーシングスーツ、普段着の着替えセット、お風呂セット。

今回は
ピット使えるのでポップアップテントは無し。
サーキットが近く、そこそこ山もあるのでタイヤ予備も無し。

とりあえずは忘れ物無し!かな?
改めて思うのですが、ビートって助手席付いていても素晴らしく荷物載るなぁ~♪
Posted at 2019/06/03 23:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年06月01日 イイね!

DIREZZA DAYの準備や色々

DIREZZA DAYの準備や色々土曜日は朝から北玄関の涼しさを活かしてビートの整備。

5日、仕事は有休ぶっこんで日光サーキットでのディレッツアデイに参加。車内も荷物積みました♪車内パンパンw
でも今回はテント持っていかなくて済むだけまだ少ない方かな?


車内もソコソコw


あ、ジャッキとウマ(リジットラック)、クーラーBOX乗せるの忘れてた(^^;
なんてやってたらビートのキャリパーO/Hキットにスーパーゾイル(おかわり2本目)、サーキット用ロゴスのハイパークーラーBOXキター!




クーラーBOXは使わない時に小さく畳めてエエ感じやわ。


でも広げると12Lの容量!



その後に娘を迎えに行った後、いつも混んでいて行くのを避けてたものの気にはなってたお蕎麦屋さんが珍しく空いていたので娘と二人でランチタイム。十割蕎麦とうどんの合い盛りを美味しく頂きました。



そして夕方涼しくなってきたので芝刈りしてて利き手の手首をゴリっと。湿布にサポーターで何とかやり過ごしたい所。


水曜と週末のサーキット走行に影響が無ければ良いのだが…。
ま、仕事も無難にやるしかないなぁ(^^;

そういえば昼間にビートのB線モール頼んできた。左右で12000円!と値が高いけど仕方がない。ついでにN-VANとクラリティPHEV見てきた。クラリティよりもN-VANの6速マニュアルに興味津々でした(^^

クラリティ・・内装だけど普通ですな


それよりN-VAN


6速マニュアルじゃん!ミッション欲しいかもw



夜。22時過ぎ。
会社の先輩の呟きを即座にキャッチ、先輩の車に乗り込み4時間程下道ドライブ。色々な話をしながら北上し、気がついたら福島県に入っていました(^^;
先輩、色々と愚痴を聞いて頂きありがとうございました。お陰様でストレスが大分抜けました♪やはり中途半端な上司よりも現場を知ってる先輩の方が頼りになります♪


と、まぁ1日で色々な事が有ったわけですがトータルでは大分プラスだった気がしますw
Posted at 2019/06/03 02:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年05月31日 イイね!

朝も早よからw

朝も早よからw朝のビート散歩100kmの成果♪

出来るノブさんのDVDで勉強だぁ~!
Posted at 2019/05/31 05:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年05月30日 イイね!

ひとり寂しく

ひとり寂しく走りに行けないので仕方なくビート弄りw

まずは廃盤になったプロジェクトμのキャリパーに対応するローター探しの為にローターサイズの採寸。使ってる中古ではあるけど大体の寸法は分かりました!

外径250mm、厚み19mm、ベンチレーテッドタイプPCD100、4穴。であれば代替え品として使える筈(^^;





あとはPLX社の空燃比計(M-300TM)の取り付け準備。
以前排気管にボスを溶接してるのでセンサーは簡単に取り付け出来ますが、電気配線はどうしようかと思案中。







キャリパーの補修部品も購入。ピストンは廃盤になっていたのでシール類、ブレーキフルードが通る配管、ステンレスメッシュブレーキホース。来週辺りに届き次第交換予定。

Posted at 2019/05/30 00:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年05月21日 イイね!

ビートエンジン慣らし完了!

ビートエンジン慣らし完了!やっとビートのエンジン慣らしが完了!3000kmは25日間でこなしました。下道中心だったのですが最後は何処に行こうか迷いました(^^;

浜松市のコージーライツさんで4月27日にビートを受け取った時は238450kmでした。


最後の旅は栃木県に住んで好きになった那須烏山市をまわって茂木町経由、いつもの茨城県1周でした。今日は150km程。


さて、ここまで丁寧にやったので全開してもイイんだと思っても暫くは出来なさそう(^^;

とは言え今週土曜25日は運転講習会、再来週日曜6月9日はいよいよツインリンクもてぎフルコースで全開する事になりそうです。
Posted at 2019/05/21 21:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation