• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2017年06月20日 イイね!

出たり出なかったり(´・ω・`)?

出たり出なかったり(´・ω・`)?近場で道の駅もてぎまで来ました。
寒い、12℃だって(@ ̄□ ̄@;)!!

が、異音が出たり出なかったり・・。
直進時もそれ以外も出る時もあれば、出てる時にアクセルオンオフやクラッチを切ると消える時もある。何故に?わからへんです(^^;

意外とクラッチだったりしてね(^^)
Posted at 2017/06/20 05:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年06月20日 イイね!

駆動系なのか?

ビートさん駆動系から異音な確認の続き。
やはりLSD含駆動系からみたい・・なので左右外径の少し違うタイヤで少し転がしてくる。LSDの常時作動でどうかな?
最悪壊れてるなら一気に逝って頂きましょう(^^;


予備ミッションを一応仕立てておかねば♪
こちらは寄せ集め、アクティファイナル&LSDな仕様。

Posted at 2017/06/20 04:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年06月18日 イイね!

テストドライブという名の温泉♪

テストドライブという名の温泉♪大洗から帰宅してビートさんの予備のドラシャに組み換え完了。テストドライブはツインリンクもてぎまで。
ついでなんで11時からの「のぞみの湯」でゆったり温泉してこよう。ってか外は曇りで涼しすぎる(^^;

昼からは父の日なんで何処かに連れてって貰える模様、楽しみぃ~♪
Posted at 2017/06/18 10:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年06月14日 イイね!

外は雨だけど・・

タイヤ交換



サーキット用として導入のDUNLOP DIREZZA Z3。
一時前のセミスリック(通称Sタイヤ)の様に溶けて削れていきます。開発者の方々が解説してるビデオでは水飴みたいなモノを配合してグリップ力向上に繋げてるようです。71Rもそうでしたがスゴいことですね。

17年程前に三重県で働いていた際にSタイヤを車内に4本積んで夜勤明けにビートで2ヶ月に1度は日光サーキットに通ってた時期があります(^^;

そんな時期に出したタイムはとうの昔に日光サーキット、筑波コース1000共にストリートハイグリップラジアルに抜かれていて、どうやってこの溝の多いストリートタイヤでタイムを出すか?に面白さを見いだし今に至ります。

Sタイヤは一般道でも使えますが、ほぼサーキットやジムカーナ専用とも言えるドライグリップ力には優れます。でもタイヤに無駄な動きもなくライフは極端に短い・・FD3SのRX-7にも乗っていた当時は金銭に苦労しながらもほぼ毎回Sタイヤの新品を履いて走ってましたねぇ~軽自動車サイズですが高かったと記憶してます。

そんな苦労してタイムはあっさりとストリートラジアルに抜かれます(^^;
何だったんでしょうねぇ(^^)


おっと、話がズレましたが・・
タイヤカスが綺麗に取れたので街乗り用タイヤ交に換とミッションから低速時に異音が出てきたのでミッションオイル交換を行いました。


街乗り用タイヤは175/60R14を4本通し。ミッションオイルは手持ちのTOTALのZZ-X SPORTSの85w-90で。237109km時交換。






外は豪雨なんですがこんな時でも整備等出来る環境を作っておいて良かったと思う瞬間です(^^)d

さて、風呂入ってから試走に行ってミッションの異音が出ないか?確認しに行こようっと♪
Posted at 2017/06/14 22:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年06月14日 イイね!

今日も昨日もw

今日も昨日もwタイヤカスを取るという名目で大洗まで。



往復120km × 2日でタイヤの表面はとても綺麗になりました(^^)d
今日仕事後に転がし用のCE28+175サイズのZ2☆に嵌め替えです♪

なかなか取れないもんですね、カスってw
とは言えサーキットでチマチマ取るのは疲れてるから出来ないし、削るといっても新品みたいに熱の入ってないタイヤなら良いけど、一度熱の入ったタイヤを削ってもなぁ~って気持ちもありますし・・何より丸く削れない!たぶん(^^;

大洗、海も見れるし周りを見渡せばガルパン♪
家族ともたまに来ますが、いろんな意味で癒されますw

さて、只今道の駅もてぎ。
トイレのデザインが丸みと木目調で可愛い?のに今ごろ気付いたのは内緒ですw
Posted at 2017/06/14 05:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation