• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

祝!ビート路上復帰!(^^)v

祝!ビート路上復帰!(^^)v本日有休で、車検をお願いしていたマジックトレーディングさんにビートを朝から引き取りに行ってきました!

待ってた相棒はアルファロメオなどの車たちに囲まれながらも一際小さいボディながら何だかオーラが出てる様で(^^;

代表と少しアルファロメオの話などしてからお店を出ました。
帰り道は20km程の道のりなんですが、やはり乗ると楽しくて60km程走って予定より大幅に遅れて帰宅w
届いたカーボンドアミラーをつけるつもりでしたが、アルファロメオのスポイラー加工もやらないとまずいのでグッと我慢。

午後からはひたすらスポイラー加工。

まずはガッツリとパテ!


夕方の頃


晩には自治会の会議で2時間ほど抜けて、21時再開。

22時54分現在は

テール形状、跳ね上げ気味w


真横から、ダックテールにならんw


微妙に面で繋いでます(^^)v


24時までやってサフェーサー塗りたいな。

そして明日の朝は5時から色塗ります(^^)d
Posted at 2017/05/12 22:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年05月02日 イイね!

EBM(EnjoyBeatMeeting)に遊びに行ってきました!

EBM(EnjoyBeatMeeting)に遊びに行ってきました!今日は朝5時半から静かにアルファロメオのマフラー干渉解消作業からスタート(^^;
ちょいちょいとステー溶接してこちらは完了。マフラーの出口も以前より良い位置にキました!


時間が余ったついでにアルファロメオさんを洗車しときました。
その後は起きてきた娘達と朝御飯を食べて、嫁さんとお話しして、燃えるゴミを持って家を8時30分に出発。


下道で移動しドライビングパレット那須には9時50分頃には到着しました。目の前に広がるは元気に走り回るビート&S660!







午前中は主催者の方とお話ししたり、友人とビートの情報を交換したりと走行を見ながら有意義に過ごし、お子さんを連れた友人とエアコン完備なVIPルーム(キッズルーム)でお昼はのんびり(^^;


昼からは用意周到なメットとグローブ持って友人や見知らぬ方に声を掛け助手席へ(^^)d
皆さん嫌な顔せず同乗走行させていただきましたm(_ _)m

saziさんBEAT、これがまたバイクの様な甲高い音が!目をつむったらBEATとはわからへん!ベストは48秒台と激速!


黄色のS660にも同乗させてもらいました。ROMと吸排気系だけとのことですが速い!こちらも48秒台・・ベストは47秒台らしい・・・。



ビート2台、S660に1台と乗せていただきましたが皆さんとても上手くてタイムも速い!怖さなど全く感じずいい感じに刺激を貰いました。

テツヤンくんとも1日見学組でご一緒でした(^^♪



アルファロメオの向こうには・・・


FFM(FreeMotorMeeting)でもお見かけしたS660!Marlboroカラー!なんと色の分けはラッピングでなく塗装での塗り分けでした!それも無限RA!!!


真後ろから見るとフル無限RA


エンジンフード辺りもバッチリ!


RAっすね!エンブレムもカッコいいねぇ。


Marlboro、それもプロスト仕様なのが渋い!



気になるBEAT達もゆっくり観察させてもらって閉会式にもちゃっかり出ちゃいました。
その後は皆さんに挨拶して帰宅方向。天気も最高だったので帽子を被っていたにもかかわらず顔が焼けて痛いです(^^;

ともかく楽しいぃ~~1日でした(^^)d
Posted at 2017/05/03 09:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年05月01日 イイね!

GW3日は散財デーでもあった・・・

GW3日は散財デーでもあった・・・今日は偏頭痛で家から出れず、作業も出来ずで仕方なく?スマホでポチポチ散財してました(^^;

ひとつはビートさんのドアミラーがこれなんですが、


付け根がクラック入ってきていつ飛ぶかわからないので、アルファロメオでも使ってるアメリカAPR社のドライカーボンドアミラーGT-250(汎用)を。見易さではAPRのより今付けてる方のが良いのですが・・。



これまたビートさんの運転席に使っているレカロのSP-GT2のサイドがかなり透けてきたのでロングタイプのカバーを左右。こちらは某オクから入手。



嫁さん迎えに行った帰りにTSUTAYAでRevSPEED買ってきたから今から勉強じゃ~(^^)d
曲げのテクニック・・・しばらく過激なサーキット走行はしてないから身体から相当抜け落ちてるだろうなぁ・・。



あ、ここ数年中古エンジンをそのまま載せて走っていたのですが、日頃からお世話になっていて、パーツも色々と使わせて頂いてる信頼出来るショップさんに10000回転仕様でエンジン製作を正式に発注しました。細かい仕様のツメはまだだし、実際載せるのはまだまだ先の話ですが、強力な武器を手に入れた暁にはまたサーキットを走りたいと思います。最初は秋頃のClubBEATers!さんのSPN(スピードパーク新潟)での走行会かな?順走Sタイヤで出した58秒696はとっくに抜かれてるし、ラジアルで57秒、あわよくば56秒台に入れたいなぁ・・・などと早くも考えが先走ってますw
Posted at 2017/05/01 22:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年04月26日 イイね!

ビートさんの車検出し完了!

ビートさんの車検出し完了!今日は1度出社し、帰ってきてからビートさんの作業を推し進め夕方に完了!日が暮れる頃にお店に仮ナンバーで自走して渡してきました(^^)v

こんな感じからスタートし



午前中は電装トラブルでエンジン不動に見舞われるも何とかトラブルシューティングして解決。
途中で部品を探していたらステッカーが出てきたので貼ってみたり(^^;



時間に少し余裕が出来たので娘の授業参観にちょっと行ってみたり(^^;

帰ってからは車内のハーネスを綺麗にしながら納めて


17時頃には何とかこうなりました!



久々(1年半ぶり)にビートに乗りましたが、ギヤってこんなにノーマルでクロスしてたっけ?とか、異様に低いポジションに戸惑ったり、チタンマフラーの音色にうっとりしてみたりしながらアルファロメオでお世話になっている宇都宮のマジックトレーディングさんに運び入れてきました!

特に無ければ5月頭に帰ってきそうなので、連休中は少し塗装を手直ししたり出来るかもしれません(^^)v

とは言え今度は5月14日のアルファロメオデイに向けてリアスポ制作とフロントキャリパーを塗装しなきゃ!なのでやはり暇は無さそうです(T-T)

とりあえず頑張ろ♪
Posted at 2017/04/26 22:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2017年04月26日 イイね!

寛大な上司に感謝です!

寛大な上司に感謝です!って事で、1度出社して上司に正直に言って相談してみました。

「おぉ、そりゃ大変やな!休んでやって早めに車検出してこい!」

と快く承諾してもらって有給休暇で先程帰宅。
さてさてビートさんの作業を始めますよぉ~♪
Posted at 2017/04/26 09:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックモニター設置してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 12:41:07
タイヤ・ホイール交換15インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 21:37:34
自作 パドルシフター インターフェース回路(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:03:08

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation