• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

ちょっと嬉しいこと

ちょっと嬉しいこと今日は仕事が早帰り出来たのでアルファロメオのエンジンオイル交換。

私的には安定のコストパフォーマンスと性能でTAKUMIオイルのHighQualityシリーズ10W-40を使ってます。



何時も直販でペール缶買うんですけど、領収書の他に次回交換用のステッカーとか


「TAKUMI」ステッカーやカタログを同封してくれるんですよ。


こうゆうとこ正直嬉しいし、次も!って思います。

末長く使っていく予感(^^;
Posted at 2017/02/22 22:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年02月05日 イイね!

アルファロメオ弄りの後はガレージ訪問

今日は家族が映画を観に朝からお出掛けしたのでオヤジは朝から車弄り(笑)

アルファロメオの製品で出ていた七宝焼エンブレム。自分で手を加えたものが出来上がっていたのでようやく装着しました。

の前に以前からあった排気漏れの修理。
なかなか折れたタップが救出出来ずにいたのですが、何とか目処立ちました。とは言え今日のところは時間もたりなさそうだったのでまたも液体パッキンでフタをしときましたが(^^;

で、エンブレムはこんな感じに。

フロントはちょいと悪い感じにしたかったのでトーンダウンしたものを。


リヤにはスッキリとさせて後続車にアピール(^^;


なかなかイメージ通りに仕上がったと自己満足全開です(^^)d

そんなエンブレム交換作業着はフロントはコチラリアはコチラから。


昼過ぎからは昨日S660が納車になった友達から連絡もらってたので早速拝見に。

とても大きいサイズのガレージです。


中にはE90のBMW3シリーズとS660。広々で余裕綽々!羨ましか!


帰り道にはお土産まで貰っちゃって。



朝から日暮れまで車三昧の楽しい1日でした(^^)v
Posted at 2017/02/05 22:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年01月25日 イイね!

純正盾、ブラックメッキ仕様へ

純正盾、ブラックメッキ仕様へアルファロメオ純正の盾のメッキを活かし、クリアに黒を混ぜて自身で塗装しました。

これが純正状態。綺麗なメッキで20年経ってもほぼダメージなし。



これが自分で加工、塗装したブラックメッキ仕様。


クリアへの黒の混ぜ具合、塗り重ねの回数で真っ黒に近くなるので毎回同じ様に出来ないのですが(^^;

ちょっと黒くなり過ぎた感はありますが、メッキが奥に見えて違いが大きく出てまぁ良いかと(^^;

そんな加工の様子はコチラ
Posted at 2017/01/25 23:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年01月20日 イイね!

カーボンフロントグリル手直し完了!

カーボンフロントグリル手直し完了!以前、友人に譲っていただいた155のカーボンフロントグリル。
ゲルコートとクリアコートが傷んでいたので修正してブラック調クリアでリコートしてみました。

歳も歳だしカーボン目は黒で少し隠しながらもクリア塗装を2回施して塗り肌が無くなる垂れる手前まで塗ったおかげで艶々に復活です。



今週末装着予定です(^^)d
Posted at 2017/01/20 23:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年01月14日 イイね!

アルファロメオで雪道GoGo!

今日は昼からのお出かけ。

本当は福島まで行く予定でしたが日帰り温泉にはちょっと時間足りずで日光は霧降へ変更。

雪はたいしたことないとふんでアルファロメオで(^^;

まずは娘の希望で日光霧降アイスアリーナへ。
残念ながら今日はアイスバックスの試合があってアリーナでは滑れず。


外のスピードリンクは営業してたものの寒さに娘達は負けてヤメ(^^;




そのまま霧降高原目指して山登り。
途中のバス停の隅を借りてアルファロメオさんをパチリ。すっかりと雪化粧でさらさらパウダースノー(^^)d


ナンカンのスタッドレスNANKANG ESSN-1を履いたアルファロメオ、途中県外ナンバーの車がスタック、事故してるなか危なげなく走破出来ました!無理はしてないけどね。


正月連休で鈴鹿サーキットを走ったセッティングそのままだったのでフロントのスプリングが硬すぎなのと車高がちょっと低いけどまぁ~問題なく走れました(^^)v


その後は日光市の「あけび」さんへ。


暖簾を潜ると雰囲気出てるぅ~


貸し切り温泉で、10個のロッジの様になってるので家族でのんびり温泉を楽しめました。本日は7番ロッジ。


ロッジ内も広く10畳位の畳の間とトイレ、布団もあったのでちょっと仮眠も出来たりと良い感じです。

さてさて露天風呂はこんな感じ!


日が暮れてくるとまた感じも変わって更に良い感じに(^^)d



ゆったり1時間半程滞在して帰路へ。
今日もオヤジのワガママツアー炸裂でした(^^;
Posted at 2017/01/14 21:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール交換15インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 21:37:34
自作 パドルシフター インターフェース回路(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:03:08
フロント足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 12:06:41

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation