• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

30周年記念の ALFA ROMEO DAYに参加してきました! ②

30周年記念の ALFA ROMEO DAYに参加してきました! ②新型ジュリアに付いていたカーボンリアスポイラー。小ぶりながら何だかとってもそそられますw

って事でALFA ROMEO DAY会場で娘が撮影してくれた画像を一挙に!


まずはやはり155!今回は16台の参加だったようです。

かなりの注目度でしたね!Alfa Romeo 155 V6 TI DTM仕様な3台



















155達。





そんな中にファブリルなチタンマフラーも3台居ましたね。







娘のお気に入り!ビバンダム君



その③に続きます(^^;
関連情報URL : http://www.alfaday.com
Posted at 2017/05/20 03:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月14日 イイね!

30周年記念の ALFA ROMEO DAYに参加してきました!

30周年記念の ALFA ROMEO DAYに参加してきました!宿泊地での朝は5時から…寒い10℃位かな?

とりあえずはお湯で雑巾がけ洗車完了!家族と朝ごはんを食べて1時間ほどドライブし富士見パノラマリゾートを目指します。



途中会場へ向かうアルファロメオ達と合流しながらカルガモ走行・・いやでもテンション上がります!

会場に着くと既にかなりの数のアルファ達。上の駐車場から見るとこんな感じ。





また正規販売されていない新型ジュリアも5台来てました。



所定の駐車スペースに停めて、早速家族と見てまわります。


上の娘は1日中ノリノリで見てまわってましたw



画像はスマホにて撮影。ナンバーやお顔の方はPCで加工してあります。
尚、撮影はすべて小学生の娘によるものですので色々とご了承くださいw


まだまた長くなりそうなのでその②に続く!
関連情報URL : http://www.alfaday.com
Posted at 2017/05/19 06:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月14日 イイね!

いよいよ今日はアルファロメオデイ♪

いよいよ今日はアルファロメオデイ♪昨日は半日アルファロメオの純正リヤスポイラーの形状変更に時間を費やすもトラブルで上塗り出来ず、泣きながら出発したnob@です(^^;

今日は2週続くメイン車のイベントの第一段、アルファロメオデイが開催されます。トップ画像にもありますが天候は晴れでイベント中の雨はなく暑い日になりそうです!
来週のビートの祭典「MTB」も晴れると良いなぁ♪

ってことで昨日からのダイジェスト!

金曜から始めてたアルファロメオの純正リヤスポイラー改の製作。
こんな感じで進んでましたが


塗装台?に乗せて


サフェーサーを入れてみるとなかなかいい感じ!


だったのですがパテとのキワの処理が甘くて塗装が縮れちゃいました。
こうなると急いでやってもロクな事にならないので、諦めちゃました。上手くいっていたとしてもこの時点で11時30分だったので、上塗りして乾燥してとやってたら出発が遅くなってたことでしょう。

雨の強い中、準備した荷物を詰めていざ出発。

途中佐久平で休憩。天気も回復してきて一安心。


宿泊地までのルート上にある温泉でマッタリ。


食料を買い込み、ちょいと寄り道w


アルファロメオデイの前夜祭が行われているホテルリゾックス車山高原さん。娘達とのぞきに行ってみよう♪と来てしまいました。嫁さんは呆れてましたが(^^;

そこはもうアルファロメオ一色!


現代からオールドまで!


娘と3人で一通り勝手にプチアルファロメオデイを楽しんだ後、宿泊地に向かうのでした(^^;
Posted at 2017/05/14 05:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月07日 イイね!

GW最終日

GW最終日GW最終日は深夜のキャリパー塗装からスタート。




丑三つ時の思いつきで塗ったキャリパーの赤。これを塗っておいたので時間的に余裕があって朝はのんびり娘達とトースト食べながら・・・。

作業的には10時ごろから開始。

午前中にはクリア塗装も終え、乾燥に時間を掛けました。




午後からは車両への取り付け

これが


こうなりました。


17時頃には完成しましたのでそのまま試走と言う名の温泉へ。

ツンリンクもてぎの「のぞみの湯」にきましたw



結局リアスポイラーは手付けず・・・どうしようか
Posted at 2017/05/07 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記
2017年05月06日 イイね!

GW8日目はアルファロメオディ!

GW8日目はアルファロメオディ!今日は朝からアルファロメオの作業。

キャリパー研ぎ終わり。


ブレーキクリーナーと歯ブラシで細かく汚れを落として高圧洗浄機洗いw

部分マスキングしてパワーバインド(万能下塗り)。
白っぽいサフェーサーの様ですがパワーバインドです。


ローターは錆び落としてハットとフィン部を耐熱性塗料な赤で塗装してみました。


乾燥待ちでオイル交換エアフロ清掃&諸々処理。




結局リアスポは色々とステー作って1日終わるっていう(^^;

ガレージの中はてんやわんやな状況ですw

Posted at 2017/05/06 20:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ155 | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 パドルシフター インターフェース回路(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:03:08
フロント足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 12:06:41
こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation