• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

明日はどっちだ?

明日はこれを着て出る事はあるのか?


だとしたら袖ヶ浦は初サーキットなので緊張。

でも脳内シュミレーションでは既に1時間走っているw
Posted at 2024/04/13 19:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年05月01日 イイね!

今日はTeamりなっち筑波サーキット走行会で走ってきました!

今日はTeamりなっち筑波サーキット走行会で走ってきました!Teamりなっちの筑波サーキット2000走行会、走行準備完了です。早めに着いて外の駐車場でアーム類やその他の増し締め等全て終えたのでAパドックに来てやったのは荷物降ろしのみ。



さっきまで蒸し暑かったのに今は涼しい風が吹き始め、何だか雨な雰囲気が出てきました(;´Д⊂)

この後13時20分からブリーフィング。その頃には降ってそうな気もします…実際に始まる前から降ってましたf(^^; 今日に限って天気予報はバッチリと当たりやがる…。



とは言えSタイヤのA050なMコンパウンド新品の雨の実力もみてみたい気もしますので、雨は雨で楽しみです。いつもな荷物も少な目にしてきたのでピットの片隅で十分収まり、雨にも塗れず助かりました(^^;



走行会自体はクレバーさんの走行会の1枠をTeamりなっち走行会枠としての開催でした。午前中には以前お世話になった丸山さんのウィズミー2輪走行会が行われてましたね。

本日の走行会なタイスケ的にはこんな感じ。他にもAライ取得枠や地方競技としてのタイムアタック枠もあり、雑誌で見た事のある車両もチラホラ。



りなっち走行会のエントリーリスト的にはこんな感じで、カプチーノが1台居てくれました(^-^)v



走行前には伊藤りなさんと写メを撮ったりと終始なごやかに。



ほぼタイスケ通りに進み2枠で合計40分程を走行。1本目は時間が経つ程雨足が強まり思うようにタイムも出ませんでしたし、タイヤ空気圧モニターもほぼ上がらずでした。

2本目は1本目の改善点からタイヤ空気圧を全輪1.9として計測1週目から攻めてみることに。結果はこちら。



個人的にも20秒は切りたかったですが、惜しくも切れず…やはりタイムを出すなら今日のコンディション的にはA052辺りが速かったです。



閉会式と共に行われた競技の表彰の後にはじゃんけん大会が行われ、私はいつも弱いのに珍しくレイズの巾着(中にはレイズの折り畳み傘、タオルにマスク、ファイルケース)が当たりました(^-^)v



その後は伊藤さんと晩御飯。これがまた量の多めな店でお腹いっぱいになりましたf(^^;



2時間30分程の会食の後はホテルに移動。学園都市なとてもきれいなホテルでしたよ。





明日は伊藤さんと茨城県を遠足と称して遊びにまわります。最初は筑波山を登山じゃないけど登ってみようと盛り上がったのですが、晩まで降り続いた雨の影響で足場が悪いのでは?となり現在はノープランw

どっかエエとこないかなぁ?
Posted at 2022/05/01 23:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年04月18日 イイね!

タクミオイル走行会な動画アップ!

この前走ったタクミオイルさんの走行会動画が編集終わりYouTubeにupしました。

軽自動車ばかりの枠で楽しく走れましたよ(^-^)

https://youtu.be/DeMq8dX4oAs
Posted at 2022/04/18 05:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年04月16日 イイね!

タクミオイル走行会なぅ!

タクミオイル走行会なぅ!今日の日光サーキットな参加車両。
ドリフト62台、グリップ58台な全120台!


まぁ普通だと思うけどもう少し少なかったら色々と楽だったかな?

5本×11分の走行会だけど、1本目は様子見で43.5秒。2本目から乾いたけど一気に気温が!もうタイムは望めない状況になりつつあります。3本目は色んな人と話し込み過ぎてブレーキのエア抜き間に合わずキャンセルしましたw


4本目はD1ドライバーの下田さやかさんに私のビートをドライブして貰います(^-^) さて、どう評価されるやら。


5本目は本当は走るつもりはなかった(荷物多く、片付けタイムw)ですがどうしようか?と。

スピリッツ太郎さんもきてるし、台数も多く盛り上がってますね。
コロナってどこ行った?みたいなw
Posted at 2022/04/16 12:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年04月08日 イイね!

ぐりふぇす日光サーキット走行会に行ってきました

第5回らしいですが、ぐりふぇす(グリップフェスティバル)の日光サーキット走行会&レース無事に終わりました。




今回からDUNLOP Z3、前後165/50R15を導入し初サーキットでしたがベストラップは44.779秒(公式)でした。非公式ならレース中に44.728と微妙に更新しましたが・・。







レースは予選4位/11台で、逆ポールでの30分間での本選は疲れからかシグナルを勘違いしスタートで後方上位3台にも抜かれドンケツからスタートw
お陰で良い動画が撮れてたようですが(^^ゞ
何台か抜きましたが、最終何位だったかは?ですw



ポイント制だったので何位だったかでステッカー頂きました(^-^)v


思ったより気温も上がりそろそろサーキット走行が辛い時期になりつつありますが、大きな事故もなく楽しく終われたのは良かったです。

参加の皆さんお疲れさまでした(_ _)
Posted at 2022/04/10 18:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation