• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

今日は勝負!

来週の祝日金曜を含む3連休で有休(祝日は出勤が基本)取って
秋田県の横手に旅行に行くことにしました。

理由は娘達にかまくらや雪深い街並みを見せてあげたいから。

2家族で行くので既にレンタカーは手配済みで8人乗りの4WDです。

3日間借りるので結構な額になり、その代金を稼ぎにきました。

さて、出だしは好調!
勝てるかな?


【21時現在】
かなり負けてます。
一発逆転を狙い、今から北斗で勝負です(笑)

【23時閉店~】
半分ちょっと取り戻しました・・・気分的には勝ちに等しいかも(笑)
Posted at 2011/01/31 18:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャンブル | モブログ
2011年01月31日 イイね!

只今の外気温

家の中にある外気温計で-7度!
実際の気温は・・・・Webで調べたら-9度!!今年は寒すぎます。

そんな中ビートの凍てつき具合を見にタバコをくわえ出てみると・・・
やはり冷凍マグロ状態・・・・雪花みたいに凍ってて・・凄いです・・。
しかしながらある意味予想通りです(笑)


で、ビート眺めてて思い出したんですけどこの前ホイル割って
K-RIDEさんでホイル交換した際に発覚したのですが、
3年前のスタッドレスタイヤ、ヨコハマIG20のリアタイヤのみ
タイヤの内側が坊主になってました・・・・。

外側はまだ雪用スリップサインも出てなかったのですが・・
残り推定4部山・・・内側坊主って?

キャンバーがついているってのもあるでしょうけど、サマータイヤ
ではココまで外内の差がつかないのですけど・・・何故に?

この前の楽しいスノードライブで使い切っちゃったんでしょうか?
よくは分かりませんがリアタイヤの消耗が異常に早い事が判明しました。

で、嫁ちゃんラパンが残り山関係なく2年に1度交換してるんで、
同サイズ、155/65R1な外したヨコハマIG30の4本のうち程度の
良い2本を現在ビートのリアに履いてます。

型も新しく、山もまだ3部山残ってるんでホイル割る以前より
条件イイはずです。
しかし1度捨てたタイヤの方が条件いいって・・・・(笑)

しかしあと2本残ってるので、今シーズンでまた坊主になっても
安心です(爆)
Posted at 2011/01/31 06:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2011年01月31日 イイね!

昨日の友人宅から・・・

昨日の友人宅から・・・画像のような物を持って帰ってきました。


左は嫁ちゃんラパンSSに合うかもしれないタービン。

実は嫁ちゃんラパンは私の踏み過ぎから
タービンブローまではいきませんが、
ブースト0.9で全開時結構なオイル吹きます・・。



自己責任で本当は中古を買ってこっそり付け替えよう作戦でしたが
最近ラパンでお出掛け少なく、嫁ちゃん運転では殆どブーストを
掛けないのでオイル煙には気付かれてません(笑)

友人宅にドナーエンジンから外された補機類があって
以前のお話の流れで付くかも?と聞いていたのですが、
なんだかフランジ部の角度に種類があるらしく、
フッティングの為に持ち帰らせていただきました。
さてまた今週平日にでもやってみますかね。



右はヘッドライトの表面コーティングリペアキット。

ビート、以前のクラッシュでヘッドライト割ってしまったので
中古にしたのですが、コーティングはげ・・・・仕方がないですが。
なんてお話もしていたら
「有るよー」
との事・・・実際見せて頂いたらイサム塗料さんのリペアキットでした。
んで少し分けて頂きました・・・ありがとうございます。

コーティングはげをキレイに処理してから1液プライマー、乾燥させて
2液のクリアコートをかけるようです。
下処理命となりそうなので、時間をとってしっかり処理したいと思います。


しかし友人宅は宝箱の様でワクワクしまくりでしたねぇ・・・。
車や仕事もそうですけど仕上げ方や拘りは見習わなくては・・・
私なんてやり始めすぐにダキョーしちゃいますから(笑)>自分に甘い・・・
Posted at 2011/01/31 06:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訪問 | 日記
2011年01月30日 イイね!

今日は親子で楽しかった!

今日は親子で楽しかった!とは言え親子のふれ合いでという訳ではありません。(笑)

今日は朝9時半頃から家を出発し、友人宅にお邪魔してました。

今は帰り道ですが、その楽しさは娘達が車に乗って5分後には寝ている事がいい証拠でしょう。

旦那さま、奥さま、ありがとうございました。


18時半、無事に帰宅しました。
Posted at 2011/01/30 17:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の事 | モブログ
2011年01月30日 イイね!

VICKS スチーム式加湿器 V105C

VICKS スチーム式加湿器 V105C数年前から使ってます。

昨日の買い物でこれに使用するリフレッシュ液 KCL6Jを買ってきました。
【容量】 200ml  
【成分】 ペパーミント精油:0.090%、ラベンダー精油:0.075%
ローズマリー精油:0.025% その他シトラス香料:9.810%
主成分:プロピレングリコール・水:90.000%

買ってきたのはシトラスレモンの香り・・。

私がキツイ匂いがダメなんでそうしたのですがほのかに香っていい感じです。
Posted at 2011/01/30 09:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16
Kashimura FMトランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 05:48:01
S660のリヤブレーキをボルトオン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 04:27:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation