• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

筑波サーキット2000を走ってきました!

3月21日、天候は汗ばむ陽気で晴れ。
ライダー丸山さんの2輪4輪走行会「With me走行会」にお邪魔してきました。軽自動車は私だけでしたがBクラスに入れてもらい何とか邪魔にならず走れました。4輪Aクラスは早い人だと1分切るぐらいだったみたい・・良かった。


自己ベストは午後の走行3回目で記録。
1分13秒344でした。


お友達が最終コーナーから撮ってくれていました(^-^)



1本目はA050の165/55R14(Mコンパウンド)4本通し。
2、3本目は後輪だけ185/55R14(GSコンパウンド)にして最終コーナーをアクセルオフのみで踏み切りました!(^^)! 気持ちよかったのが先行してタイムはダメダメでしたが20年ぶりの走行ですので良しとしておきます。



Best Lapだけですが・・


このWith me走行会は2輪と4輪が同じ主催者で行われる私的に珍しい走行会でともにマナー良く、2輪を知らない私でもルールや独特の考え方など興味のある話が多くてためになりました。

主催の丸山浩さんは国際A級ライダー。
全日本ロード選手権や鈴鹿8時間耐久レースレースなどに参戦していて、車でもスーパー耐久に自らのチームを率いて出場していて現在も2輪4輪の現役プロレーサー!>憧れちゃうなぁ・・素晴らしいね



本日はレースクイーンの斉藤まなみさんも来てました。
昨年までGT300クラス#22.R'Qs MOTOR SPORTSのレースクイーンとして活躍、本年度から2輪の世界でレースクイーン活動をされるそうですよ!めちゃ可愛いぃ~!
Posted at 2022/03/22 00:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2022年03月13日 イイね!

AudIさいたま新都心でRSシリーズ試乗会に行ってきました!②

その①の続き。
お次は先輩の試乗したRS4アバントの助手席側後部座席へ。

RS6アバントに比べれば可愛いものだと思いきや、これはかなり狂暴な感じでしたね。

マトリクスヘッドライトの脇には、ラテラルエアインテークとアウトレットがあって、ボディサイドにまわると「クワトロブリスター」と呼ばれるホイールアーチの上の膨らみがあって全幅で30mm広がった様で結構な迫力です。RS6にも負けてない同等の感じです。




ラゲッジスペースはRS6アバントに比べると少し縦寸が小さめ?でも乗員分は楽勝かな?



室内後部座席…
レッグスペースも余裕あって窮屈な感じは無し


でも後方をみるとデザインとボディ寸法の関係か少し視界が悪そう


後部座席のカッブホルダーは肘を置いても邪魔にならない程よい大きさで使いやすそうでしたね。


前方の景色…


後部に乗っていると排気管が近いからか、結構な音量。その分楽しめましたがうるさい!って程でもなく子供達には文句を言われずに済みそうでした。

2.9L、450馬力でトルク60k越えなのでトルクでガンガン走るタイプかと思いきや馬力も体感かなりのモノでした。そりゃ450馬力だから当たり前かf(^^;


更にその③に続く。
Posted at 2022/03/16 15:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2022年03月13日 イイね!

AudIさいたま新都心でRSシリーズ試乗会に行ってきました!①

AudIさいたま新都心でRSシリーズ試乗会に行ってきました!①13日の日曜日は先輩とAudiさいたま新都心店さんでAudiの最高峰RSシリーズのRS6アバントの試乗とRS4アバントの後部座席を堪能してきましたよ!その他もRSQ8からシリーズ全て揃ってました。

今回初めてのRSシリーズと言うわけではないですが、先輩のRS7でしか試乗させて貰ったことがなくて操作系が全てにおいて??でしたが、先輩のご指導で大体の所を触ったり出来たし、一瞬ですが全開にもしたので車重は2.2tありますが600馬力の片鱗はしっかりと体感してきました(^-^)v

今回私が試乗会で試乗させて貰ったのはこのRS6アバント。


Webでの紹介文は以下の通り。
「力強いキャラクターと妥協を許さない高い実用性を誇るスポーツカー、Audi RS 6 Avant。日常的な使い勝手を備えながらも精悍に引き締まったアスリートを思わせるスタイル、室内の隅々までクラフトマンシップが息づいた上質なインテリア、ひとたび走り出せば、4.0ℓ V型8気筒TFSIエンジンが発揮する圧倒的なパワー、8速ティプトロニックと4WDシステムquattro®の組み合わせによる卓越したダイナミクスと比類なきドライビングパフォーマンスが、忘れることのできない冒険を約束します」


車両情報、SPEC
Audi RS 6 Avant

車両本体価格(消費税込み)¥17,910,000
総排気量 (cc) 3,996
燃費 (km/ℓ) WLTC モード7.6、市街地モード5.0、郊外モード7.9、高速道路モード9.5
最高出力 (kW (PS) / rpm) 441 (600) / 6,000-6,250
全長 (mm)4,995、全幅 (mm)1,960、全高 (mm)1,485、車両重量 (kg) 2,200、乗車定員 (名) 5
といった感じで価格は我が家の50%を越えてますw


エクステリア
フロントから…かなりの力強さを感じ、マットなカラーも相まってかなり厳ついです。


リアから…Audiにしては珍しくぐるり全周下部にシルバーの差し色が入ってました。ここにシルバーが入る事で車体上部のマットカラーが強調されてました。





ラゲッジスペース…RS4アバントより奥行きが更に広く、5人分の荷物は楽々入りそう。高さもあるのでゆったり家族でお出掛け出来そうです。



インテリア…ドアの開口もしっかりと開いて、乗り込みはとてもしやすい。室内にもシルバーの差し色が効いていてスポーティーな印象がありました。


自撮りで室内後部を。視界もRS4アバントに比べると良くて後方視界は良好でした。これは室内高の差が出てますね。


メーター…多機能でかなりの情報量が表示できました。
これがノーマル、基本的にナビ画面が表示されますが、左右の下部にタコメーターとスピードメーターが小さく表示されてます。


RS1モード
表示は簡素になり、タコメーターがメイン。でも右側にはPowerとTORQUEが表示されています。


最強?のRS2モード
RS1モードに更に磨きが掛かった感じ。排気音もかわります。
画面表示通り、スタビリティコントロールも一部解除されサーキット用といった感じ。アクセルoffの際もパラパラと排気音が聞こえてきました。脚の減衰力も変わるようですが、街乗りではさほど感じず。



センターコンソール周り…全部タッチパネルw
操作感は良いのだけれど、触れば触る程についていく指紋…何だかなぁ。


この辺のエアコン操作系は物理ボタン等が好み。


とまぁ~乗ってみるとそこまで大きさを感じずゆったりと試乗させて貰いました。空いた区間で600馬力をRS2モードで解放しましたが、結構なじゃじゃ馬でしたけど、QUATTROシステムは優秀で何も起きませんでしたけどf(^^;


さて、お次は先輩のRS4アバントの後部座席に同情。これでも十分に厳ついですね(^^;

 

長くなってきたのでその②に続きます(^^;
Posted at 2022/03/16 02:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2022年03月12日 イイね!

怒涛の15日間スタート!!

週末をスタートとするならば怒涛の15日間が始まる…自分の行動予定な覚書き(^^;

今朝はとりま3時起床でスタート。
木材を塗装しながらソーラーパネルを設置。


ポータル電源に正しく充電されるか?放置w 




からの再来週使うSタイヤのタイヤカス除去にホイール洗いf(^^;



12日な今日
Facebookてお友達なエラン26Rのシェイクダウンを筑波サーキットで見学。

お友達のロータスエラン26R


4月3日に筑波サーキットでレース有り!


更にサーキットで昔からの友人と会って化粧品の受け取り(^^;


筑波サーキットな車達!






友人お決まりの、俺の…シリーズw





これは!FRIENDSの猪瀬さんのシルビア発見!


スゲー造り込み!


13日
Audiさいたま新都心店での試乗会に先輩と。自分はRS6アバントに試乗します。会社の先輩が試乗するRS4も後部座席に乗れるかな?



14、15日
普通に出勤。

16、17日は有給休暇
16日
上の娘な運転免許証の本試験で朝から鹿沼へ。試験の間は引っ越しに使わせて戴くハイエースを借りに。ついでに色々とご相談も。その後は再び娘を迎えに行き免許証はGETしてるハズ(^^; 晩に引っ越し先へ移動してYOASOBIw

17日
朝から引っ越し荷物の搬入と現場採寸しての家具と棚造り。晩には栃木に一時戻り。

18日
有給休暇の取得なルールの関係で出社。これこそリモートワークかな?

19日
午前中はモビリティリゾートもてぎで開催の「もてぎロードレースチャンピオンシップ」にST600クラスに参戦する友人のの応援に!頑張って楽しんで欲しい!
午後は娘な荷物も無くなったのでガレージの片付け&新規導入なキャビネットの設置。とハイエースの洗車&磨き。夕方以降はお借りしたハイエースを返却、そして新たな家族車両の納車w

20日
後輩の娘さんも出ている「さつきドリーマーズ」のコンサートを観に行く。家族全員は行けないみたいだけど2時間程のコンサートだからしっかりと楽しめて今からワクワク!

21日は有給休暇
朝から筑波サーキット2000へ。
ライダー丸山さんの走行会、with me走行会で20分を3本走ります。筑波サーキット2000は20年ぶりぐらいの走行かな?目標タイムは1分12秒台、予備のSタイヤも持ち込んで本気で走りますよ!

22~24日
普通に出勤。

25日有給休暇
娘達が都内でコンサートがあるようで新しい家族車両で送迎予定。コンサートの間は暇なので嫁さんと都内ブラブラw
あとは娘な部屋の残作業をやるぐらい。

26日
上の娘はこの日から都内で生活をスタート。下の娘は姉ちゃんと春休み満喫w 晩に嫁さんと栃木へ戻り。

27日
茨城県な某所でFacebookでお友達の方と初顔合わせ。とっても楽しみです!早くお会いしたいなぁっと(^^;

ここでようやく予定は一区切り。
平日の出勤日も色々とやることあるので昼休みを長くとってこなす予定…なんだけど、私の腰は果たしてもつのでしょうか?w
Posted at 2022/03/12 19:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2022年03月11日 イイね!

吉報!BBS!

吉報!BBS!仕事後にBBSの1本を鉄粉落とし、それでもとれない汚れをコンパウンドで腰痛が悪化しない程度に磨いてみました。もとはこんな感じで汚いw


鉄粉落としで結構きれいになってきたけど…



腰の調子が悪いので手磨きも軽くだけどこんな感じが


徐々にコンパウンドで落ちて


ここまで落ちました。時間かけて工具で磨けば塗らなくて済むな。



これは綺麗になるじゃん!
全部、裏まで綺麗にしてウレタンクリアでコートすればステッカーも剥げないし薄々で塗れば重量も増えないし。

これは色的にもOKだからGOLDのままかな。
Posted at 2022/03/11 06:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation