• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

早朝ドライブ?

早朝ドライブ?今日は自分が楽しみ切るまで走ろうと決めて家を出ましたが、流石に朝は9時から那須方面へ一日中車を運転すると考えると…楽しめ切れずでしたが111km下道走って帰ってきました(^^;

とは言え私的にもう朝といっていい時間なので腹も減り朝マックw
違うのか?いや、朝マックです!
Posted at 2022/02/05 02:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年02月02日 イイね!

タイヤ館さんでアライメント測定してきた!

今日は仕事後からタイヤ館さんでステップワゴンさんのアライメントを測定・調整して貰いに行ってきました。

時間としては全部込みで1時間50分と言ったところ。

普通のお客さんなら代車借りてブラブラコースなんだろうけど、私は自分の取ったアライメントはどういう数値が出るのか?それは予想とどう違うのか?ズレをどう煮詰めてどう変化させるのか?と興味津々だったのでずっと外で作業を眺めてました(^^;

作業的には、
初期測定~現状説明~方向性決定~初期調整~試走×2~方向性修正調整~試走×2~微調整調整~試走×2~最終説明&お支払ってな感じで担当メカニック、他のスタッフもとってもフレンドリーでずっと色々な話をしながらの作業でした。

結果的には…
初期測定の数値でも出てる左流れは私のアライメント測定時の数値測定ミスとハンドルの固定時に真っ直ぐに固定しきれていなかったのが原因と推測します。

調整の方向性はスピードレンジ高めで、コーナーリング重視と言った感じで1発目はお願いしたのでフロントトーは少しアウト、リヤはトータルトゥ0狙いでいきましたが、サスペンションが沈み込んだ際の動きが微妙に鈍い感じでした。

最終調整時はサスペンションの動いた際のステア切り初めを反応良くするために調整。結局は画像見て貰えると分かりますが、私がいつも狙ってやっている数値であるフロント&リヤのトータルトゥ0、勿論スラスト角0と言った感じになり、コーナー時の初期も丁度良い反応とそれが車体に反映されて動き出すのがリンクして気持ち良く走れる感じになりました!

気になる作業工賃ですが、ここまでやって22k!私的には納得なんですが1~2週間以内で走って気になるようでしたら日程fixして再度無料にて調整させていただきますとのことでした。素晴らしいですね!

アライメント=1Gでの数値なので動き出せば数値は連続的にすぐさま変化し、何処かで違和感は感じるものだと思っているので再調整無料にはちょっとビックリです(^^;

帰り道はいつもの速度でいつもの道を。

左流れは無くなり、ストレートがとても素直になり楽!
ステアを切れば反応良く向きをタイミング良く変え始めてくれる。良い感じになりましたよ!

こう良い方にいくと、私的に手持ちのアライメント測定器でいつものように数値を見てみたい!という衝動に駆られますが、今晩は私有地を借りて娘のマニュアル免許取得に向けた練習と嫁様ラパンにドラレコを完全に取り付けてあげたいので流石に無理そうですねf(^^;

いや~アライメントって色んな所で使う言葉ですが、素晴らしいですね。タイヤ館さんの技術と判断力には恐れ入りました(^-^)

最終調整後の数値
Posted at 2022/02/02 20:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2022年01月30日 イイね!

調子良き日曜日

調子良き日曜日後輩の所へ朝から散歩してAUTOBACSで何故かドラレコ買って帰った午後、ビートのクーラントを交換しながらラパンのドラレコを取り付けようと順調に作業してたら…またビートさんやってくれました。

結局はサーモスタットが固着なのか全く開かず、アイドリングで配管洗浄がてら暖気していたらエンジンから取っているデフィの水温計が100℃になってて警告音。

ラジエーターファンも回ってないしおかしい!と。

そこに丁度先輩が遊びに来てくれて(遊びに誘いましたがw)、一緒にトラブルシューティング。

①ラジエーターファンが回らないから水温上がったと仮定しファン周りの水温センサー類の配線とセンサーの確認。←異常無し
②デフィの水温計センサーはエンジン側から取っていて、フロントのラジエーターホースや床下の配管がインアウト両方温かくない→こりゃサーモスタットだな!となりました。
③サーモスタットは量販店に買いに行く前に外してお湯に入れてみるかぁ?となったけど、奇跡の?手持ち有り!以前ビート乗りな先輩から貰った65℃開閉タイプを持っていたのでした。
④外したサーモスタットは77.5℃開閉タイプでしたが、新品と共にお湯に入れてみたらやはり外した方は動かない。最終的には熱湯に近い物を入れてもダメでしたf(^^;



サーモスタット交換後はとりあえず水道水入れてエア抜きしながら暖気してファンの回転を確認。

やっとこさ本チャンのウルトラエクステンドライフクーラントを精製水で希釈して投入、エア抜きもほぼ終わりました。






先輩、遊びに来たのにトラブルシューティングさせてすみませんでしたm(__)m
サーモスタットをくれた先輩ありがとうございました!助かりましたm(__)m

そう言えば少し前からヒーターの効きが悪かったのよね。これってサーモスタットが動き渋くなってきてた為なのでした。

平行作業のラパンはバラバラw
明日嫁さんは会社なので、今晩中にドラレコは取り付けとなりそうですf(^^;



手の掛かる子、ビートさんで明日の朝も走りに行けそうですw
Posted at 2022/01/30 18:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年01月29日 イイね!

整備完了につき

昨日の偏頭痛も1日費やしてようやく収まり起床。
油脂類のチェックとプラグ交換、エアクリーナーの清掃と肝心要のリヤサブフレームの締結ボルトや周辺のボルトナット類のトルクチェックも終わったので何処かに走りに行こうかと。

この前はご迷惑掛けた友人は高速ロング400kmを走られてたので私はケチって久々に下道ロングを行こう!

ルートはこれかな?工程300km、11時帰宅と言った感じかな?



帰り道、スーパーカーをお持ちの知人が86でサーキットを走るそうなので見に寄ろうかなぁっと。



筑波サーキット~家の間なんで帰り道に筑波山にも寄ってみるつもり。
って何処の道を行けば気持ち良く走れるのかな?
Posted at 2022/01/29 02:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2022年01月28日 イイね!

冴えない有給休暇

冴えない有給休暇今日は有給休暇でビートの整備に勤しむ予定でしたが、午前中からの偏頭痛でいまいち調子が良くなく朝夕に娘達の送り迎え、タイヤ館さんにアライメントの予約を入れに行った位でした。

午後には少しだけ偏頭痛も収まってきたので静岡県の浜松市にあるCozy-Lightsさんから届いた荷物を開けてちょこちょこやってました(^^;

まずは何よりビートの走行中に紛失したボルト!ありがたや。
これでサーキットで安心して全開出来ます!が、偏頭痛による体力的に無理そうなのでクーラント交換含め明日に作業は行うことに。

で、同梱されてきた部品もあってこの中で今日やれそうなことを気分転換がてらやりました。

同梱されていたのは、高性能クーラント、ドアハンドルキャップ、ステッカー2枚。

ステッカーは



ここにマスキングして位置を決めて



綺麗に貼れました(^-^)v
両サイドに貼ってます。



ドアハンドルキャップは



裏面にはCLRの文字が



交換は簡単、嵌め替えるだけ。
でもイエローは内装が黒なんで良いワンポイント。



ルヴテックのウルトラエクステンドライフクーラントも来ました。
詳しくはパーツ登録したので見てちょ!



肝心要の紛失したボルト。
Cozy-Lightsさんありがとうございます。これでサーキットで全開出来ます!



と荷物が午後に届いてからはソコソコに盛り上がった金曜日でしたw

http://www.cozy-lights.net/
Posted at 2022/01/28 18:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation