• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nob@の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

【4WD】センタービスカスカップリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スズキな4WDによく有りがちなセンタービスカスカップリング交換。
症状は低速でステアリングを大きく切ると恥ずかしい程にデカイ異音が出ます。

関連リンクにスズキのリコール載せてます。
9年、10万キロ以内ならば無償交換ですが、うちのは9年以上経っていたのでていどのよい中古に交換です。

新品だと5万くらい部品代だけでするようですし有償修理でお店に出すと結構な額になりそう・・。
2
何はともあれ車輌をリジットラックを使って名一杯ジャッキアップ。
リフトがあれば便利なんだけと(^^;
3
使った工具。
12mm&14mmのメガネ、14mmのソケットとラチェットハンドルとスピンナーハンドル、ペラシャフトを回すためのバールとか。
4
ペラシャフトを回しながらカップリングとその車体前方のプロペラシャフトを固定している12mmのナット4個を外す。

(車種によっては車体後方のプロペラシャフトを外した方が良いものも有るかも?)
5
ナット4個が外れたらプロペラシャフトを保持している14mmのボルト2本を外してカップリングとこんにちわ(^^;
6
カップリングセンターに17mmナット。シャフトに固定されているので外すとカップリングが車体より外せる。
7
左が外した約10万キロ走行のカップリング。
右が今回取り替えた1万5000キロの中古品。
8
あとは外した手順の逆で組めば交換作業は終わり。

トルク管理はしっかりと。

試走して再度ボルトのゆるみチェックして完了!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブボルト打ち替え

難易度: ★★

ロアアーム・スタビブッシュ・タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

右内側ドライブシャフトブーツ交換とリフトアップ対策

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ミッションオイル交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
ビート、ラパンSSと小さい子が大好きなnob@です。 【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
2022年の3月に友人から託され我が家にやってきたアルファロメオ166です。内外装含め全 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2023年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation