• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skibumの"雪山移動体" [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2021年8月3日

Discover Proソフトウェアの更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新しいソフトウェアがリリースされたとディーラーより連絡があり、更新してもらいました。

ソフトウェア:0290 → 0292
メディアコーデックの値も変わっていました。

現象は変わらず、不具合は解消しませんでした…。
2
納車時からの不具合
「パーソナルセッティングが機能しない」

カタログで謳っている「先進のデジタルコックピット」「車両を総合的に管理するインフォテイメントシステム”Discover Pro”」「先進のモバイルオンラインサービス”We Connect”」すべて嘘っぱちですね。
6/3の納車からちょうど二か月経過しましたが、騙され続けております。

取扱説明書40ページに記述されていることが動作しない。
「イグニッションスイッチをONにすると、インフォテイメントシステムに識別されたユーザーの名前が表示されます。自動キー割り当てが有効になっている場合、ユーザー識別はリモコンキーによって行われます。自動キー割り当てが有効になっていない場合、常に前回車内でログインしたユーザーが表示されます。」

結果、乗り込む度に「あんた誰?」とゲストになる。この車のオーナーでメインユーザーなんですが…。
10回に1回ぐらい認識するのがタチが悪い。
3
このパーソナルセッティングの影響範囲が広いので正しく動作すれば”先進”感があるけど、まぁ使い勝手が悪い日常。

地球マークが薄いことが、諸悪の根源。ネットワーク常時接続が謳い文句で、システム設計の前提になっているんでしょうね。根本がダメだと全部ダメ。

まだ付き合う必要があるのだろうか、時間のムダ。手放したい…。
4
リアゲートの内張りが剥がれてきた。
ドラレコのリアカメラ装着で剥がして取付けが不十分だったようです。
こちらはキッチリ直りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

保険会社のドラレコ装着

難易度:

車検前のエアコンフィルター交換

難易度:

車検前のブレード交換

難易度:

燃料系洗浄剤投入

難易度:

バッテリー点検

難易度:

初回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月18日 14:39
自分のパサートも同じ症状です。
コメントへの返答
2021年8月18日 15:26
ディーラーはどのような説明をしていますか、不具合であると認めていますか?

パサートヴァリアントのQ&Aにて情報交換も行っています。
https://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/passat_variant/qa/unit201666/
2021年8月18日 18:20
ディーラーはメーカーに症状を報告して、只今回答待ちと言うだけでそれ以上は説明無しです。
Q&A情報交換、ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年8月18日 19:48
すでに把握している不具合を荒立てずに、対応はしている姿勢を見せつける確信犯なんです、VWディーラーは。

まずは、あなただけではない、認識で、ディーラーと対応した方がいいと思います。
契約不履行な瑕疵状態の商品で、代金をせしめています。
メーカーが悪いんですが、ユーザーはディーラーしか訴えられません、現時点では。

プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation