• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズオちゃんの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2021年2月9日

フォグランプの配線有るの?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディスチャージヘッドランプ仕様には、サブリレーボックスが付いてる。
2
もちろんリレーとヒューズも付いてないけど、配線はあるのかな?
3
フロントウインカーや車内のエンジンスタートスイッチのハーネスにコネクターが来てれば、作業は楽に出来る。
スイッチ、リレー、延長のハーネス(ランプ側)、ネジとクリップ、フォグランプベゼルがあれば、作業が出来る。
(部品代は高くなるかも?)
現在、デイランプ仕様(写真の物)は、手持ちが有る。
4
コネクター下からエンジンオートストップ、真ん中 シートヒーター、上 エンジンスイッチ。
見つかりませんでした。
残念です。
5
シートヒーターの配線図。
G161がスイッチのコネクター部分。
黒色のコネクター。
6
フォグランプの配線図。
G151がスイッチのコネクター部分。
乳白色のコネクター。
配線の紫色が目印かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YouTubeで紹介されました http://cvw.jp/b/2300896/47549455/
何シテル?   02/24 08:47
Kazuoちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
姪っ子から買ったMRワゴン。 コロナのせいで、名義変更や保険の車両変更の手続きが遅れて、 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ヤマハ XV250S ビラーゴに乗っています。
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
97年式のスーパーカブ C50 スタンダード キャブ車 4st 3速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation