• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月06日

終わり近づく、ハミングバードディパーチャー...。

終わり近づく、ハミングバードディパーチャー...。 ハミングバードディパーチャー。
羽田空港のある運用方法につけられている名前です。

北風の時
朝7時~9時台の離陸(現状は7時台のみ)
低騒音のジェット機
行き先が西方面の定期便


この条件がそろったときにしか行われないため、なかなか見ることが出来ません。
しかし、この離陸方法は大田区上空を通るので、騒音問題があり、だんだんと使用可能な便数が減らされて、昨年10月まで1日3便。現在は1日2便のみという状況。

そしてついに今月いっぱいでの廃止となってしまったのです。
(もちろん決まったのはもっと前です(^^;)

コレは撮っておかないとと思い腰を上げたもののの、朝早いのつらいと思っていたら、正月羽田合宿で偶然撮影。



一見なんだかわからないと思いますが、羽田で離陸後に左旋回するところを撮れるのがこの離陸方法のみなのです。
そうかぁ。コレが無くなるのかと改めて実感。

と言うことで急にスイッチが入るのと、偶然徹夜の仕事がポンポンと入ったので仕事明けに行くことを計画したのでした。

この離陸方式は、羽田第1ターミナルから見ると、向かいの国際ターミナルの上に富士山が見えるので、そこと合わせて撮るのが定番らしい。

●1回目 1月23日
羽田第1ターミナルに着いたのが7:43。


カメラを準備していたら2分後には787が離陸!

とりあえず証拠写真ゲット。
しかしこの日は機体に光は当たる物の、富士山は見えず......。

視程が良ければ赤い線のあたりに見えるらしい....。
ん?クレーン邪魔じゃ無い?(^^;


そのまま追いかけると、東京のビルをバックに上がっていきます。



残念ながらこの日は1便しか見ることは出来ませんでした。


●2回目 1月24日

お、今日はかすかに見える!
と言うことで、第1ターミナルから今日もチャレンジ!


あっさりゲット....しかしクレーン邪魔だし富士山も微妙な....。
再チャレンジ決定です(^^;


●3回目 2月14日
雨上がりだが天気の良い朝。
しかし富士山は見えない.....。

この日は早く着いたので1便目から撮影。

富士山見えないから思い切って500mmで切り取ることに。
手前になんか入っちゃったけど、まあよしかな(^^;

続いて2便目。

離陸前にブラストで水煙が....わかりにくい(^^;


調子に乗って500mmのまま....787は大きかった....。


●4回目 2月15日
富士山はおろか、太陽もさしてこない.....。

どうせ遠景が撮れないならと、思い切って反対側の国際線ターミナルへ。

なんか新鮮な風景(^^;


早速第一便。
第一ターミナルよりは滑走路が遠いので大丈夫だろうと思いつつも、500mmではまた入りきらず(^^;



管制塔を意識しすぎて中途半端に...私に400mmを下さい(^^;



2便目。


やっぱりここは400mmがよさそう


と言うわけで短期間に4回も行ったのに中々スカッと見通せる状況というのはないものですねぇ...。
はたしてあと何回いけるか....もとい、早起きできるか(^^;

もう春なので、くっきり富士山は望み薄ですが、チャンスがあれば再チャレンジしてみようと思います!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/13 08:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

祝・みんカラ歴12年!
nori5959さん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年3月13日 15:04
不思議だった羽田で朝メシを食べていた件が分かりました。

8枚目とか完璧な構図に見えるんですが、イケずなクレーンですねぇ。

787の後追い旋回構図は伊丹でも撮れるので、GWにぜひお越し下さいませ。
コメントへの返答
2019年3月22日 20:00
はい。このために通ったので羽田の朝飯事情にちょっと詳しくなれました(^^;

8枚目、クレーンさえ無ければそこそこ満足だったんですが....。

なるほど、通常伊丹は左旋回でしたね!
GWにしっかり狙おうと思います!

プロフィール

「@bbw1150 知っている方がいたらと思っての投稿でした(^^; 失礼しました。
せっかくコメント頂きましたがもう削除させていただきます。」
何シテル?   11/24 14:28
基本的に、すべて自分でやる派です。 MT、オーディオ、車いじりそして運転大好き。 自己満足ですが、人様には迷惑をかけないよう心掛けています。 現在のFor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

近況など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 19:26:19
ホークアイデイライト化(ポジションランプ常時点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 22:30:58
近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 01:17:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
悩みに悩んだ結果、2014年9月21日契約、11月8日納車となりました。 前車と比べ馬6 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
実家の車、只今イロイロ勉強中(^^; インプレッサスポーツだけでなく、G4の方のページも ...
スバル フォレスター 物置 (スバル フォレスター)
2台めのForesterです。 前車より10PSダウンでしたが、MTでだらだら走ることも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めてのスバル車。 中古にて購入。 キャンプに、林道、雪道、それから整備まで車遊びの大半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation