• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEMBEのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

たまにはいい話

昨日のこと、

路上落下物(何だかわからない)を跨ごうとしたら、車体裏面に引っかかって「ガリガリゴリゴリ」とすごい音を立てて腹を擦ってしまいました。

夜19:00前だったのと、ディーラーは休みの日なので、一縷の望みを抱いて近隣にある海の近くのオートバックスへ。

受付時間の19:00を5分超えていたが、目視点検の希望を受付のおねえさんが気持ちよく受け付けていただき、20:00過ぎになってから整備員の若いおにいさんが車体をリフトしてくれて、一緒に点検。

「大丈夫、何ともありませんね」

妻と一緒に安堵。
「遅くまで申し訳ありませんでした」と妻。

すると、
「いえいえ、こちらこそ待たせてしまって申し訳ありません。ご心配だったでしょうけどこれで安心ですね。何もすることはありませんでしたから工賃はいりません」

受付時間を超え、終業時間を超えての無理を言っての要望にこの対応は、世知辛い最近の世の中で久々の神対応。

いや、本当に有難かったです。たまにはいい話を、と思ってブログに書きました。
Posted at 2024/03/20 17:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

新型スイフト、試乗しました。

新型スイフト、試乗しました。昨年から都合が合わずに延期になっていた新型スイフトの試乗に行ってきました。

グレードはHYBRID MZ、色は青黒ツートン。日が暮れていたのできれいに見えました。室内はこれまた暗いのでよくわからずじまい。ただ白い装飾はきれいだけど汚れそうですね。

たかが街中を10km程度走ったぐらいなので、偉そうなことは言えませんが、自分の乗っている2019年型1.0RStと比べると、
・パワーは若干落ちるけど、応答のいいエンジン。燃費はいいらしい。
・発進、加速はスムース。CVTの悪さは感じない。
・制動はカックンが改善。
・乗り心地はマイルドで、細かい凹凸はかわす。
・9.0型ディスプレイオーディオ(ナビ)は視界を遮らない良い位置にある。
・アイドリングストップは良くできている。
・生意気に電子式サイドブレーキ。
・視界は改善していると思う(縦方向に広くなった)。

総じて洗練された印象で、正常進化版ですね。カックンブレーキ改良、ボンネットのラインで目つきを悪くする、Cピラーのドアハンドルをやめた、ハザードの位置改善等、ユーザーの声は拾っている気がします。ただ、営業によると「ヨーロッパ調小型車」がコンセプトとのことだったが、それならもうちょっと洒落たイメージを付加してほしかった。特にTVCMの印象は悪いっすね(笑)。

そして、スポーツモデルが準備されなかったのは残念。HYBRID MZは4輪ディスクブレーキを奢っているので、ターボでなくても、エンジンチューンと足回りだけでもスポーツに振ったモデルが欲しかった。営業の話によると、CAFE規制が理由で次期スイフトスポーツは出ないとのことだったが、現行ZC33S(4型)を売るための方便じゃないかなぁ、と勘繰ってみる。

結論。よくできているけど、乗り換えないかなぁ。やっぱりZC33Sに魅力を感じる。ディーラーに走行3000km台のZC33S(3型)が試乗車としてあるのだが、その中古見積りを提示されるほうが、ワタシは悩む、と思う。



Posted at 2024/01/08 23:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月11日 イイね!

筑山亭 かすみの里

筑山亭 かすみの里ふと訪れた店が結構好きだったので紹介します。

筑山亭 かすみの里。
茨城県は土浦市にあります。蕎麦屋さんです。
画像は写真を取り忘れたので、お店のHPから拝借しました。

新蕎麦と前蕎麦(1年経った蕎麦粉を使った蕎麦)の食べ比べなるメニューがあり、店主に感想を求められたので「新蕎麦はのど越し良く少し甘さを感じる、前蕎麦は蕎麦粉を感じられ香り高い」と出まかせを言ったところ、いいところをついたらしく、話が弾み、店主は本音を言うと前蕎麦の方が好きとのことでした。

一緒に行った妻は、うどん派だったのですが、じっくり蕎麦の食べ比べをしたためか、いたくお気に入り、リピート確定となりました。

千葉市から京葉道、外環道、常磐道を通って1時間20分ほどでした。店のHPのURLを載せておきますので、参考にしてください。
https://chikuzan-company.com/
Posted at 2023/12/11 21:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月16日 イイね!

タイヤ論議Ⅱ

スイフトZC13S(RSt)乗りです。以前、純正サイズに拘るといいタイヤが無いとブログに書きましたが、ZC33Sに試乗してその足回りがいたく気に入り、しかしクルマを買い替えるわけにもいかず、どうしようかなぁと悶々としていたところ、純正サイズ185/55R16に対して205/50R16が近い外径と同じリム径であることを知り、早速調べてみました。

すると、純正サイズとは逆に、205/50R16ではPOTENZA、ADVAN、DIREZZA、PROXESなどのハイグリップ系が目白押し。燃費を犠牲にしてもハンドリングを試してみる価値はあるかなぁとひとり悦に入っています。狙いはPOTENZA RE004とかDIREZZA DZ102がリーズナブルで評判も上々。

心配なのは適合。スイスポでは205幅を履いている方は結構いらっしゃいますけど、ナロースイフトで205幅を履いている例はあまり見ませんね。205/45R17の方がたまにいらっしゃいますので、別に問題ないのかな?(外径は205/50R16の方がわずかに小さい)

どなたかナロースイフト(ZC/ZD#3S系)に205/50R16を履かれている方いらっしゃいますか?また17インチでも205を履かれている方にお聞きしたいのですが、ツラがはみ出したり(計算上はギリギリ大丈夫)、ステアリングを切ったときの干渉があったりしませんか?
あと純正ホイールのリム幅は6インチですけど、205幅のタイヤを嵌めるとカッコ悪いでしょうか。

質問コーナーに掲載した方がいいかな?

Posted at 2023/11/16 16:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月13日 イイね!

48ヶ月点検

48ヶ月点検48ヶ月点検34,866km。予定走行距離より10,000km足りない。理由は3月の1ヶ月と7月から10月の3ヶ月を入院していて、走行距離ほぼゼロだったためです。それでも法定点検は必要なので、ディーラーに予約を入れ、写真のパーツを買い込み準備しておりました。

エンジンオイル:Mobil 1 5W-30(モノタロウ)
オイルフィルター:BOSCH S-2(モノタロウ)
エアコンフィルター:DENSO DCC7008(Amazon)
エアクリーナー:TRUST SZ9-GT(Amazon)

エンジンオイルとエアクリーナーはちょっと奮発して、オイルフィルターとエアコンフィルターはネットで安く購入しました。

ところが、今までは点検時持ち込みは無料だった持ち込み費用が、今年のディーラー点検では有料になっていました。

エンジンオイル:1,000円+90円(ガスケット代)
オイルフィルター:600円
エアコンフィルター:500円
エアクリーナー:500円

エンジンオイルはジェームスで交換するのと同じくらい。エアコンフィルターは今度は自分で取り替える。エアクリーナーは2年に1回の交換とすることで対応できそうですが、この方針転換は結構急展開のような気がするので、ディーラーの経営トップが替わったのかなぁ、と思っています。
まぁ有料なのが当然なので仕方ないですが、ディーラーで点検するメリットがまた一つ減りました。次回法定点検からは、相見積もりだな。

で、スイフトRStを自分のクルマにしてからは初めてスイフトsport(AT)に試乗しました。RStの感触がしみ込んでからsportに乗ってみると、いやぁいいですねぇsport。あくまで試乗なので3~4kmを最高70km程度で流した程度なのですが、RStに比べてトルクは太く(当たり前か)足回りは切れ良くしなやか。

感情のsportか理性のRStか迷った挙句、ハイオクと3ナンバーがどうしても引っかかり、RStを選択して2年半。自分の運転スタイルには合っているので不満は無かったのですが、例え山道やサーキットを走らないとしてもsportいいわぁ。結構本気で欲しくなりました。
幸い4型の登場であと1年程度は販売されるであろうZC33Sですが、悩ましい日が続きそうです。

あ、それからあくまで雑談の範疇ですが、次期スイフトsportはメーカーからは全くアナウンスされておらず、推測ですが、多分登場するとしても高額なモンスターマシンとして販売台数を大幅に減らすのではないか、とのことです。これは例のCAFE規制が大きく影響しているらしいです。

ますますZC33Sが欲しくなる…。
Posted at 2023/11/13 20:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「美樹さやかの痛車発見!」
何シテル?   02/09 22:09
こんにちは。SEMBEです。基本、整備はプロ任せです。自分でイジるのは好きなんですけど、元に戻らなくなるのが怖くて…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:39:22
[スズキ スイフトスポーツ]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:35:13
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 09:07:51

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
フォレスター(SH5)に乗っていたんですけれど、子供もみな独立して、大柄で燃費の悪いクル ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SH5B 2010年4月登録 走行距離20200km 2016年7月15日納車 衝動買 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
縁あって手に入れた7年落ちのGH8。入庫時73052km。 いい歳してDOHCターボ。 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
欲しくて欲しくて谷欠しくてやっと中古で手に入れた車。5年間しか乗りませんでしたが、色々と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation